- 1 : 2021/02/07(日) 19:07:11.90 ID:mbDYCCLg0
-
ほんこんさんの理想の政治とはどんなものなのでしょうか?
簡単や。“ゆるい独裁”やね。今ってマイノリティーの意見を聞こうとするやん。でも何のための民主主義やねんと。
優先順位としては、51対49やったら51の意見をとらなアカンねん。――今は曖昧になっていると。
指導者は、本田宗一郎さんみたいにいい意味で独裁的に物事を進めないと。
ただ、独裁的に回すねんけど、余裕ができたら少数派の人に目を向けていいと思う。
最近はマイノリティーな意見に耳を傾けることが多いなって感じる。
「なんでそんな意見にまで?」って。――ほんこんさんの発言はネットで叩かれることも少ないですよね。
もちろん何人かは否定する人もおるけど、反対論者は「反対のための反対」を言うからね。
僕は政策に誤りや失言があれば安倍首相や麻生さんのことも批判するし、自民党がすべてやないと思ってるし、
他の政党でもちゃんとしている人がおれば賞賛するし。
そういう部分ではフラットなんですけどね。 - 2 : 2021/02/07(日) 19:07:43.72 ID:mbDYCCLg0
- ほんこんってニュー速民みたいなつらしてんよな
- 3 : 2021/02/07(日) 19:08:19.51 ID:xv0a7qkU0
- >>2
あったことあんのかよ - 9 : 2021/02/07(日) 19:12:57.54 ID:W+WzyXMi0
- >>3
つ🪞 - 19 : 2021/02/07(日) 19:19:45.34 ID:w/+B4ihj0
- >>2
俺はほんこんじゃなく織田裕二みたいな顔してるぞ - 22 : 2021/02/07(日) 19:21:58.46 ID:7xMkKT2I0
- >>19
髪形ホンコンじゃん - 4 : 2021/02/07(日) 19:08:33.35 ID:iohHRSd10
- バイデン vs. トランプ
- 5 : 2021/02/07(日) 19:09:44.58 ID:mFJE2iCO0
- 今はマイノリティーの意見こそ優遇しろみたいな風潮だからな
完全に頭おかしいわ - 6 : 2021/02/07(日) 19:09:46.17 ID:xXKOfOQU0
- これって小籔のパクリだろよ
- 7 : 2021/02/07(日) 19:11:42.04 ID:tF76rmqp0
- 多数をとった51を採用したうえで少数の49も可能な限り採用するが民主主義であって
少数を最大限配慮するためなら多数を意見を蔑ろにしても構わないってるのが最近巷の「民主主義」っていう同じ名前の違う思想 - 26 : 2021/02/07(日) 19:25:31.88 ID:OiyMWRyz0
- >>7
香港は頭悪いんだよ - 29 : 2021/02/07(日) 19:27:48.46 ID:yIXyZhDA0
- >>7
「多数派の意見を採用した上で」という前提をわざと無視して「少数意見こそ重視すべき」と唱えてる。とも言うな - 36 : 2021/02/07(日) 19:32:20.01 ID:s0KWWt6o0
- >>7
可能な限りってのが難しいな。
オリンピック開催反対が51、賛成が49だとすると、可能な限り賛成派の意見を聞くってどういうことなのさ?
抽象論ではわかるんだけど、具体論にしていくと、ほぼ成立しない話だよ。
それでも聞くんだっていう人は、聞く時間、手間はかけるけど結果的に無視するパターンがほとんど。
マンションデベロッパーが建設反対派の住民に対する説明会は何度も丁寧に行うがそのまま強行するみたく。 - 8 : 2021/02/07(日) 19:12:14.16 ID:cwU7T+VT0
- >>1
昔はホンコン側の人間だったけどな
弱者になって視野広まったせいで
正しさを知ったわ - 16 : 2021/02/07(日) 19:17:53.08 ID:fulNE9ip0
- >>8
kwsk - 10 : 2021/02/07(日) 19:13:13.33 ID:FAcVPN2y0
- なら、ほんこんの主張はほぼほぼ通ることはないね。
- 11 : 2021/02/07(日) 19:13:33.82 ID:O/tR6TXc0
- それが民主主義だからな
- 12 : 2021/02/07(日) 19:13:35.83 ID:OkhJ6EMx0
- それが民主主義や
嫌なら選挙やめろ - 13 : 2021/02/07(日) 19:13:48.12 ID:izCwd0uN0
- 日本はまずソコ超えないと次行けないもんね
- 14 : 2021/02/07(日) 19:14:05.58 ID:41DqG44/0
- こいつは保守でもなんでもない
ただの吉本のガス抜き要因 - 15 : 2021/02/07(日) 19:15:58.58 ID:cG1+Ui8C0
- 49ならマイノリティーって言わんわ
- 17 : 2021/02/07(日) 19:18:13.48 ID:41DqG44/0
- いいぞ大阪
独立する勢い言うてたんちゃうん
これ保守か?
ケケ中とハシシタが今度は道州制でもう一回言うとるで
そこ触れんかいボケ - 18 : 2021/02/07(日) 19:19:44.35 ID:UbOyR+Qx0
- ほんこんが言ってるのはただの多数決であって、それは民主主義ではないだろ
- 20 : 2021/02/07(日) 19:21:04.98 ID:+kYnbf530
- ウイグルも放置しとけ干渉するな
- 21 : 2021/02/07(日) 19:21:08.50 ID:P3RBMyAk0
- やっぱり底辺育ちはこうなるという見本
- 23 : 2021/02/07(日) 19:22:45.16 ID:5PU51/lq0
- 過半数とった自民党
- 24 : 2021/02/07(日) 19:24:24.35 ID:mboOoqXP0
- 民主主義の本質だな
独裁ではない - 25 : 2021/02/07(日) 19:24:47.92 ID:P3RBMyAk0
- 謙虚な多数派による民主主義がベストではないけどベター
多数派だって間違いを犯すよね、無びゅうじゃないよね
だから少数派の意見にも謙虚に耳をかたむけなきゃいかなあよねっていうことがわかっている人達による民主主義がベター - 28 : 2021/02/07(日) 19:27:11.62 ID:OiyMWRyz0
- >>25
間違いはあとになってわかることが多いから、スピードとっての多数稀有 - 27 : 2021/02/07(日) 19:26:06.11 ID:jRduBL7V0
- 確かに現状は少数派を汲み取る事案が見受けられるが…
例えばちょい前の除夜の鐘は酷かったな…
- 30 : 2021/02/07(日) 19:28:19.42 ID:jERFxSO20
- まぁチンパンジーがここまで言えたら上出来じゃない?
間違ってるけど - 31 : 2021/02/07(日) 19:28:27.87 ID:EXUihT1S0
- パ「(国政選挙で惨敗時)少数意見を尊重しろ!」
パ「(デモの動員数を誇りながら)俺達が多数派だ!俺達に従え!」 - 32 : 2021/02/07(日) 19:28:57.21 ID:U+a8ZSOC0
- 関西の教養欠如芸人の好例
- 33 : 2021/02/07(日) 19:29:56.40 ID:wY46vtwn0
- >>1
多数決で終身刑になったガリレオて知ってるか?ほんこん
地球の方が回ってるだと??? → 神への冒涜や!!! - 34 : 2021/02/07(日) 19:31:59.82 ID:BNUeiVkK0
- なるほど
ホンコンの癖にジェノサイド仕掛ける側だなw - 35 : 2021/02/07(日) 19:32:06.07 ID:QGe05Ihn0
- Jアノン系の人?
- 37 : 2021/02/07(日) 19:33:34.52 ID:jRduBL7V0
- そのマイノリティである極々少数派がSNS等で、そこそこの少数派になる様に水増工作しトレンドを作ろうとしとる風潮が現状多発しとるのがなんとも…w
且つ、その工作にまんまと引っかかるアホな女、無知な高齢者の多い事…
- 42 : 2021/02/07(日) 19:36:32.11 ID:YuxiAXxM0
- >>37
Twitterトレンドやデモの動員数で多数派を装う努力だけは凄いよな
装ってるだけだから一人一票の選挙では当たり前のように負けるんだけどなw - 38 : 2021/02/07(日) 19:34:27.09 ID:KiVe/vLt0
- その49が声高にマイノリティー名乗るのが問題なんだよなあ
マイノリティーはある意味特権階級だから - 39 : 2021/02/07(日) 19:34:32.40 ID:OpjlvwxJ0
- ネトウヨってみんなほんこんみたいな顔してるよな
- 40 : 2021/02/07(日) 19:35:16.21 ID:eeOL/vzY0
- 民主政権がやってたよね
- 41 : 2021/02/07(日) 19:35:41.26 ID:HvlkavUO0
- 立憲主義とか議会制とか一ミリも理解してない、あまりにひどい意見だよなw
多数意見を取るのが近代民主主義じゃねぇぞ?
政教分離とかわかるか?信者がいくらたくさんいても、科学的にはまちごうとるねん。
ダーウィンをすくいあげるためにあるのが民主主義なんだわ。 - 43 : 2021/02/07(日) 19:37:16.55 ID:BQSqB2pY0
- ムサシで不正選挙とか言ってる人たちをイジメるなよw
- 44 : 2021/02/07(日) 19:37:22.13 ID:xYX+sTdH0
- 歴史的に不細工な顔を神から頂戴した男だな。
- 45 : 2021/02/07(日) 19:38:09.08 ID:oZqw9gWL0
- 毎度の選挙結果見りゃわかるじゃん
左翼は声がでかいだけの少数派キチゲェやたらメディア周りにたむろってるから目立つだけで世の中の主流の真逆に位置するのが左翼って連中だ
- 46 : 2021/02/07(日) 19:38:19.90 ID:HvlkavUO0
- デフレで消費税増税とかまちごうとるけど?どうすんの?多数意見だからいいの?
意見は無視とかじゃねぇだろ?どこで間違ったか検証しないとだめなんだから。
学級会じゃねぇんだぞ? - 47 : 2021/02/07(日) 19:38:58.77 ID:Veum0nCz0
- >>46
またアカくせえのが必死だなw
俺たちのほんこん「マイノリティーの意見聞く必要ない。51対49なら49は無視や😡」

コメント