今夜の情熱大陸 スーパーハッカー「登大遊」 中国の金盾を破壊し、筑波大学VPNを作った男 絶対見るぞ!!

1 : 2021/02/07(日) 19:30:44.26 ID:55WkV4mI0

情熱大陸

コロナ禍であえぐ全国の自治体を救え! 天才プログラマー・登大遊が挑む緊急テレワークシステム開発

登がシステムを開発するために書き上げるのは約20万行という膨大なプログラム。たった1文字のミスが大規模なエラーを引き起こしてしまう。
緻密なテレワークシステムを網羅する頭脳を備える“イマドキ理系男子”の風貌だが、意外にもその口癖は古風な「けしからん!」。

 どんな壁であろうとも「けしからん!」精神で粘り強く乗り越えていく。
番組では、同僚が「一般のプログラマーの10倍のスピード」と驚く登の驚異的な情報処理能力や
登山やテレビゲームなどからもアイデアを見いだす姿を紹介する。

「簡単に諦めてしまうことが、もっともけしからんのです!」

https://mainichi.jp/articles/20210205/org/00m/200/002000c

2 : 2021/02/07(日) 19:31:28.16 ID:55WkV4mI0
知る人ぞ知る天才

日本のオードリー・タン。

チー牛ぽいのも好印象。

3 : 2021/02/07(日) 19:32:05.18 ID:lLE/5XDN0
今時チー牛男子やんけ
4 : 2021/02/07(日) 19:32:18.69 ID:ydNB9yPI0
落合は?
5 : 2021/02/07(日) 19:32:22.08 ID:55WkV4mI0
ケンモメンが悪いことに使ってるSoftEtherは
この人が作ったものな。
6 : 2021/02/07(日) 19:32:26.39 ID:sayU5HQFa
この人ネトウヨなんだっけ?
7 : 2021/02/07(日) 19:32:27.11 ID:Ue+RyUMe0
登大遊
どう見ても中国は韓国人
8 : 2021/02/07(日) 19:33:00.64 ID:m9Z/ilSP0
記事もそうだし検索かけても金盾との関係が出てこない
14 : 2021/02/07(日) 19:36:05.12 ID:suXQbwju0
>>8
youtubeにあったような
9 : 2021/02/07(日) 19:33:26.98 ID:y2D3Ss1Sd
自分ホルホルいいすか?
10 : 2021/02/07(日) 19:34:19.21 ID:4vMcE9JH0
ガチ天才すぎてやべえ奴だ
11 : 2021/02/07(日) 19:35:28.62 ID:sC8am0gD0
47氏とどっちがすごいの?
12 : 2021/02/07(日) 19:35:40.24 ID:bHNJt1KM0
どんな人かは知らんがこれを見てプログラマを目指すのはやめた方がいい
15 : 2021/02/07(日) 19:36:32.99 ID:55WkV4mI0
この記事がめちゃくちゃ面白い。

https://logmi.jp/tech/articles/323813

ケンモメンには、読んでほしい。

16 : 2021/02/07(日) 19:36:48.56 ID:Cg9qAAzz0
ググったけどめっちゃ賢そうな顔しとるわ
17 : 2021/02/07(日) 19:37:23.24 ID:h4oiPs5VM
先週はとんねるずだったし2月は情熱大陸頑張ってるな🥺
クソみたいなゴミカス俳優ばっかで辟易としてた😫
18 : 2021/02/07(日) 19:37:55.39 ID:DDYTeztP0
なんか運転免許とかごちゃごちゃやったりリアル社会制度の穴も突くのが好きな根っからのハッカー気質だよね
意外と怖い人かも
29 : 2021/02/07(日) 19:45:27.39 ID:Q2opSjOm0
>>18
運転免許のやつ笑ったわ
19 : 2021/02/07(日) 19:38:46.32 ID:cZDnSHFXp
俺みたいな低学歴からしたら
インテリに興味ない
20 : 2021/02/07(日) 19:39:10.96 ID:+qsLabDsa
イチカワと同じ雑居ビルに基幹nw部屋持ってるよな
21 : 2021/02/07(日) 19:41:50.73 ID:55WkV4mI0
レス21番の画像サムネイル

このロックさがたまらないんよ。

22 : 2021/02/07(日) 19:43:38.35 ID:D0ZJs5Xp0
Tehuくんが成りたくて成れなかった人
マー君が登大遊なら、Tehuくんは球場アルバイト
23 : 2021/02/07(日) 19:43:39.55 ID:xwVyIKvl0
作らせた後にそのハッカーを監禁するか殺さないと安心できないよね
24 : 2021/02/07(日) 19:43:40.64 ID:Dc7fbKGR0
同じ筑波大学の落合陽一とどっちが凄いの?
27 : 2021/02/07(日) 19:44:19.96 ID:4vMcE9JH0
>>24
こっちのが何万倍もすごい
56 : 2021/02/07(日) 19:56:03.46 ID:ZsYCKJym0
>>24
比較するのもおこがましいレベル
25 : 2021/02/07(日) 19:43:51.30 ID:AIT5ej9md
低レイヤーへの造詣が深すぎて常人には真似できない
26 : 2021/02/07(日) 19:44:01.13 ID:ognrNT+g0
めっちゃ天才じゃん
なにをどうしたらこうなっちまうんだ?
28 : 2021/02/07(日) 19:45:06.00 ID:KXRZJY500
松美池の博士号の所有者だってことは知ってる
30 : 2021/02/07(日) 19:45:37.17 ID:LrHZI6Yy0
お前らもハムスターみてたよな?
31 : 2021/02/07(日) 19:45:53.43 ID:izn57AXxM
カレーストローの人?
33 : 2021/02/07(日) 19:47:07.73 ID:WzL2leza0
>>1
お世話になった先生から聞いたわ この人か
34 : 2021/02/07(日) 19:47:24.83 ID:ognrNT+g0
基本情報持ってるけど話してる内容さっぱりでワロタ
35 : 2021/02/07(日) 19:48:07.76 ID:+S+jjlaaa
この被ってるアニソンプレミアムって再放送か
36 : 2021/02/07(日) 19:48:18.62 ID:SyW/UjiL0
大阪人やな
やっぱ日本人とは違うでwwww
38 : 2021/02/07(日) 19:48:41.59 ID:WzL2leza0
入学前からもう学校で教えることないじゃんみたいなレベル
39 : 2021/02/07(日) 19:50:05.90 ID:LOd0oZi80
SoftEtherは高いVPNルーター導入しなくてもVPNサーバー導入するだけでVPN通信できるから優れもの。これはぜひ観なければ。
53 : 2021/02/07(日) 19:54:58.85 ID:iIZPehWaM
>>39
単なるソフトウェアvpnで草
40 : 2021/02/07(日) 19:50:11.32 ID:O/54prFNd
シリコンバレーも同じようなノリで発展したんだよね
41 : 2021/02/07(日) 19:50:40.49 ID:CK3Sv0Va0
ここでIPかえまくって自演したら全部もろバレらしいな
問い合わせたらすぐ教えてくれるんだと
49 : 2021/02/07(日) 19:53:48.35 ID:iIZPehWaM
>>41
全ブログとってるからなw
42 : 2021/02/07(日) 19:51:50.36 ID:MuNvZ6kq0
実際、金盾って壊れてるの?
57 : 2021/02/07(日) 19:56:33.37 ID:uGljzh2A0
>>42
VPN差してネット使うのが中国では常識
44 : 2021/02/07(日) 19:52:32.05 ID:lzClqRD60
大学1年ですでにソフトできてるの?
45 : 2021/02/07(日) 19:52:35.27 ID:iIZPehWaM
midiソフトにウィルス仕込んだのは放送しないなかなwww。
ジャップで持ち上げられるのがこのレベルのゴミしかいなくて草
47 : 2021/02/07(日) 19:53:18.47 ID:C/10j/PN0
なに人なの?
48 : 2021/02/07(日) 19:53:34.21 ID:Wd369Km3d
中国が困るようなことしたなら嫌儲の敵やん
50 : 2021/02/07(日) 19:54:12.16 ID:0zhdsnbW0
日本にも天才プログラマーおったんかいな
51 : 2021/02/07(日) 19:54:33.01 ID:ognrNT+g0
wiki見たけど高校生の時にプログラミングの本に執筆してるとか意味不明
52 : 2021/02/07(日) 19:54:56.18 ID:HUYRCQbD0
GOLDWAVEのひとなんだね
54 : 2021/02/07(日) 19:55:23.41 ID:iIZPehWaM
>>52
これはなぜか放送されないww
55 : 2021/02/07(日) 19:55:36.19 ID:iIZPehWaM
>>52
ウイルス販売だからなwww
58 : 2021/02/07(日) 19:56:33.67 ID:fdpBI2JAd
未踏に採用されてからまともにサーバー管理されてないじゃん
接続したらウイルス拾ってくるレベルだぞ
61 : 2021/02/07(日) 19:57:32.08 ID:iIZPehWaM
>>58
税金うまうまするだけだもおん
59 : 2021/02/07(日) 19:56:44.12 ID:Ka/3e+hp0
winnyの金子とどっちが天才なの?
62 : 2021/02/07(日) 19:57:44.84 ID:iIZPehWaM
>>59
金子
60 : 2021/02/07(日) 19:57:16.59 ID:sZ3urANOp
ソフトバンク光の半固定IP回線が嫌で、SoftEtherをファイル鯖にインスコしてワッチョイスレとかに書き込む為に使ってたら、家の回線がやたらと落ちまくるようになって、試しに自分のグローバルIPアドレスでググったら、書き込んだ覚えのない海外掲示板なんかに書き込まれてたりで、freevpn.ggにもVPN認定されてたわ

おかげでアマプラにも繋がらんしで困った挙げ句、結局はNTTレンタルのONUでPPPoE接続に落ち着いた

後になってSoftEtherの規約をよく読んだら、インスコした時点でそのPCも中継基地として使用されると書いてあって家の回線も誰かに使われてたんだと悟ったわ

64 : 2021/02/07(日) 19:58:50.08 ID:iIZPehWaM
>>60
こいつは基本他人の上抜くのが趣味だもん
63 : 2021/02/07(日) 19:57:55.04 ID:hoNLRTZr0
元気にやってんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました