大江麻里子「森喜朗のやった属性で括って批判する差別は許されない。責任を取らせる必要がある」

1 : 2021/02/08(月) 01:09:42.00 ID:BWcIN78k0

@murekinnoto
WBS大江アナ「森会長の発言は社会があきらめモードで暴言を許してきた結果。組織の責任者がエラーを犯した場合は責任を取らせる必要がある。
属性で括って批判する差別は許されない。私は普段は個人の主張は控えてきたがこれは意見しないといけないと思った。」
報道姿勢としてとても正しい言葉だと思う

慎重に言葉を選びながらもとてもストレートに森の女性蔑視発言を批判した大江麻理子アナだったが「個人の意見を長々と聞かせて申し訳ない」と締めくくった。
世界中で炎上する発言を批判するのに「個人の意見」の注釈が付き「申し訳ない」で括る必要がある国というのが2021年の現在地点なのだとも思う。

それにしてもあの男性コメンテーターの腰引けた態度が酷いな。差別発言を許容してきた社会を変える必要を問う彼女の発言を受けて、何が「ポリコレに配慮」だ。
女性蔑視発言を批判する役回りを全て女性アナ個人に引き受けさせるな。あいつが言ってるのは窮屈な時代になったなという感傷だけだ。クズだ。

森喜朗の女性蔑視発言の批判を女性の役回りにさせるな。おっさん自ら批判しろや。

ちなみに、大江アナの勇気ある発言とは対照的に、ポリコレがあるから差別できなくなった趣旨の発言したダメダメな男性解説員は、日本経済新聞の滝田洋一というらしい。
覚えておこう。差別発言が批判されるのはポリコレに抵触するからではない。差別があるからポリコレが必要になる。因果関係がまるで逆

記事になってる。

大江麻理子キャスター 森会長の女性蔑視発言に“異例”の言及「傍観は容認…今回は言わなければならない」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/02/06/kiji/20210206s00041000346000c.html

 @scholarly_room
 「ポリティカル・コレクトネスがあるから、差別をしてはいけない」ではなく「差別があるから、ポリティカル・コレクトネスが必要とされている」なのに、
 この解説委員のコメントもそうだけど、因果関係が逆になっているんですよね。だから“ポリコレ”は言葉狩りだと勘違いする人が多いんだなって思う。

2 : 2021/02/08(月) 01:12:30.41 ID:ctPA+6zq0
大江が自ら女の話は長いと証明してんじゃんw
3 : 2021/02/08(月) 01:12:57.31 ID:HLCwMw+v0
バカルディはどうすんのこれ
4 : 2021/02/08(月) 01:13:04.84 ID:5EGcKeqz0
>>1
>「ポリティカル・コレクトネスがあるから、差別をしてはいけない」ではなく
>「差別があるから、ポリティカル・コレクトネスが必要とされている」

頭が悪いネトウヨにはこれが理解できないw

5 : 2021/02/08(月) 01:13:38.66 ID:UaWqF7SXa
腐敗で居座っただけの人を功績と決めつける平パニ
6 : 2021/02/08(月) 01:13:47.37 ID:kUi8D7cwd
厳しいなぁ
大江に怒られる森が羨ましいと思った俺はまだ大江の事が好きだったんだな
7 : 2021/02/08(月) 01:13:50.13 ID:fMB84ZCZ0
女性専用車両なんかも属性で括った差別なんだけど
あれが許容されてる国で今更何言ってんだ感があるな
8 : 2021/02/08(月) 01:16:00.51 ID:4FnugBZu0
>>7
痴漢被害の男女比率が半々ぐらいにでもならない限りその屁理屈は通らないよw
10 : 2021/02/08(月) 01:16:35.29 ID:BWcIN78k0
>>7
10車両ある電車の1車両がそれだったとしてどこが差別なのか
あほじゃないのおまえ
13 : 2021/02/08(月) 01:20:00.80 ID:kUi8D7cwd
>>7
おまえ痴漢か?
9 : 2021/02/08(月) 01:16:33.78 ID:RQnEEKtS0
いいこと言うた

でもマスコミはそもそも五輪開催という選択肢がそもそも現実的なのか、本当に開催するならそれが果たして国と国民に対して利益になることなのかちゃんと報じてくれ
森叩いてればいいってもんじゃねーぞ

11 : 2021/02/08(月) 01:16:46.81 ID:WzpUBVjV0
三村「こえーよ」
12 : 2021/02/08(月) 01:18:24.51 ID:kOcaY0tm0
男性コメンテーター「でも野党も悪いんですよ」
14 : 2021/02/08(月) 01:20:59.99 ID:MW1WFar+d
女性専用車両
15 : 2021/02/08(月) 01:21:16.65 ID:gXUlx/C00
差別がそこに確実に確認されているのに
ポリコレを持ち出すのはその時点で突っ込み放題にしかならないとわからないのがなんともね

ポリコレ棒と言えばいいと思っているネトウヨと同じレベルまで知性を悪化させるのは人としてどうかと

16 : 2021/02/08(月) 01:38:10.20 ID:JoXLxy5q0
属性で括って差別する

これよな。性差は勿論、生まれや学歴や職種等、様々な事で差別や偏見を当たり前にする社会に誰も異を唱えぬままに「言っても仕方がない」としてきたのが日本社会、ひいては日本人そのものの最大の問題点
人の手本となるべき権力者達がその差別を平気で国民の前で長年やってきた罪は重い

17 : 2021/02/08(月) 01:40:14.25 ID:gagPjlKOa
アメリカの黒人差別は?
19 : 2021/02/08(月) 01:42:17.94 ID:iQKoQ9dj0
白人がアジア人を罵倒するネタを探してて見つけて大騒ぎしているだけなのに
奴らの人種差別したいための大義名分のへりくつをまともに受け取ってどうするんだ
ばかじゃねえの
森は悪党でバカだけどこの問題の本質はもっと凶悪なアジア人への蔑視だ
20 : 2021/02/08(月) 01:42:42.07 ID:cqoWqL1x0
まぁこれくらい言えんとバカルディを従えることはできんわな
22 : 2021/02/08(月) 01:47:26.02 ID:idYu7qGf0
はよモヤさまに帰ってきて
大江さんのかわりになる人は存在しないわ
23 : 2021/02/08(月) 01:47:35.50 ID:3cZk86J+0
まずセクハラしまくってた三村を訴えてくれ
24 : 2021/02/08(月) 01:49:56.36 ID:2gfvOzfRp
さまーずのセクハラ芸の受け手として頑張ってたのにこういうこと思うんだな
なんか意外だわ
25 : 2021/02/08(月) 01:54:37.11 ID:idYu7qGf0
芸人がふざけるのと森元がふざけた事を言うのを同じ次元で語るってアホすぎるやろ
26 : 2021/02/08(月) 01:54:58.66 ID:tQUM0M7J0
>>1
>普段は個人の主張は控えてきたが

じゃあキャスターなんて本当に誰でもいいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました