【テレビ】石原良純、森会長批判の声に「不寛容」を危惧も…玉川氏は反論「話が違う」

1 : 2021/02/08(月) 12:38:37.98 ID:CAP_USER9

2/8(月) 12:03
デイリースポーツ

石原良純、森会長批判の声に「不寛容」を危惧も…玉川氏は反論「話が違う」
 石原良純
 俳優の石原良純が8日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の会見について、批判の声が多数上がっていることに「不寛容な時代っていうのが怖い」との思いを語った。

 番組では、森会長の会見の発言が波紋を呼んでいることを取り上げ、一般紙の、組織委からの強い説得で辞任を思いとどまったとする記事も紹介した。

 これに石原は「森さん自身の発言、良い悪いって言ったら今の時代に即してないし。ただ昭和にはそういう考えをしていた方がいたのは事実。責任がある方がそういうことを言う言葉ではないのは分かっている」と、森会長の発言自体は非難されても仕方がないという見方を示した。

 だが「その中で、なにか一つあったときに、今の世の中、不寛容っていうんですか、一つのことで何も許さないと。その中で人はトラブル、ミスもあるけど、それを助け合って乗り越えていく部分があまりにもなくなりつつあるっていうのは、森さんのことだけじゃなく、危惧する」と語った。

 そして森会長について「例えば老害なんて言葉がネットでは出ているが、経験者の知恵があることは事実」と語り「森さんの発言云々ではなく、不寛容な時代っていうのが怖いと思って見ている」との思いを述べていた。

 これに玉川徹氏は、石原の「不寛容」という言葉に「良純さん、寛容、不寛容の話をされたが、そういう話じゃない。話が違う。日本全体としてどういう形で決着するか、やめないで許すとなれば、認めることになると言ったが、その通り」と、意見していた。

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/51ff3ffac6fae4c62445d5b53f8ef0957ecccf23

2 : 2021/02/08(月) 12:39:36.21 ID:uisROVpC0
数々の失言で降板してない玉川かわ言ってもな
3 : 2021/02/08(月) 12:39:44.88 ID:KCzRCfat0
謝ったら許せよ

謝ったら蓮舫でも辻元でも許すよw

4 : 2021/02/08(月) 12:40:16.17 ID:4gZX2ZQ30
学術会議の時には介入すんなて言ってたのに
6 : 2021/02/08(月) 12:41:06.87 ID:RhI/A5XX0
不寛容なのは森じゃん
11 : 2021/02/08(月) 12:43:25.20 ID:qhlGl82c0
>>6
森は、だから発言時間に制限をかけようと言っただけ。
全文だと、女性を何人も入れてますよみたいな発言してたり、追放しろなんて全く言ってない
7 : 2021/02/08(月) 12:41:27.35 ID:qhlGl82c0
不寛容は許さないと言うけど、自分ルールから外れる奴は許せない。
一体、どちらが不寛容なのかわからなくなるね
9 : 2021/02/08(月) 12:42:46.45 ID:/vLVHF+W0
さすが上級
12 : 2021/02/08(月) 12:44:10.21 ID:Oi4/0q/p0
女は産む機械に比べれば屁みたいなもの
24 : 2021/02/08(月) 12:54:55.50 ID:2LMkmPTo0
>>12
あれは例え方に問題があっただけでそもそも「女は子供を産む機械」なんて一言も言ってないんだけどな
25 : 2021/02/08(月) 12:55:56.36 ID:dy2w9ouT0
>>12
菅直人元首相の発言なぁ……
アレは酷いね
13 : 2021/02/08(月) 12:45:07.25 ID:Oqykmjvl0
日本は問答無用に射56する野蛮な国とは違うんです
14 : 2021/02/08(月) 12:45:16.05 ID:0H3efurW0
長いものにはまかれろってね
16 : 2021/02/08(月) 12:47:36.68 ID:Oi4/0q/p0
うちの嫁の話も長い、廻りからあれこれ話してやっと本題に入った時には聞き疲れ
17 : 2021/02/08(月) 12:48:41.47 ID:ppEKW9800
なんかなー、騒ぎすぎじゃないかと思ったりもする
18 : 2021/02/08(月) 12:50:38.52 ID:hQkSU/NM0
そういえば良純の身内で速攻コロナ入院したやつがいたけどその件についてはなんて言ってたの?
20 : 2021/02/08(月) 12:52:25.12 ID:J21kQ6e+0
玉川もすぐ差別する
21 : 2021/02/08(月) 12:53:00.40 ID:6bIyLPP80
玉川「俺が正しい俺が正義俺が真実世間は皆俺の味方なんだよ」
22 : 2021/02/08(月) 12:54:20.35 ID:dy2w9ouT0
さすが自ら謝罪せず部下の女アナにさせる卑怯者パワハラ玉川
23 : 2021/02/08(月) 12:54:46.25 ID:l84+8QIH0
いつもリンチする側に回ってる玉川を、フルボッコする日が楽しみです。
26 : 2021/02/08(月) 12:55:57.60 ID:9/mbR9aS0
>>1
・発言の歪曲キリトリのフェイクニュース
・連日朝から晩までマスゴミがリンチ
・パヨクがハッシュタグで森をやめさせようとするいつものアレを展開

非寛容そのもの

27 : 2021/02/08(月) 12:57:30.50 ID:6zxjLEN80
自分は違うんだ!
自分の言ってる事が正しい!

これをテレビで堂々とやる玉川
森おじいちゃんよりよっぽどやべーよこいつ
特権意識とかそういうレベルじゃないマジもんの害悪

28 : 2021/02/08(月) 12:58:22.82 ID:1EZQAKHf0
これは森の妄想じゃなくてラグビー協会の会議で実際に起ったことなんだよな
その原因が女性だったで済ましたほうが話を長くした人を傷つけずに済むってものだ
このままだとその人が諸悪の根源になるけどいいのか?
30 : 2021/02/08(月) 12:59:05.95 ID:YAAZLPLv0
ナチスのような対応で良いのか?
森降ろしても
社会に蔓延している差別は無くならないよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました