警備員は何故、底辺扱いなのか?

1 : 2021/02/09(火) 07:29:50.76 ID:7ocg1aoe0
ワイ月30万貰っとるがそれ以下なんてゴロゴロおるやろ?
しかも座ってるだけや
2 : 2021/02/09(火) 07:30:21.29 ID:IffWijY9M
上級底辺やな
3 : 2021/02/09(火) 07:30:25.82 ID:hUbuicI4d
最底辺はサービス業やで
15 : 2021/02/09(火) 07:32:55.59 ID:6PUJsCwld
>>3
警備ってサービス業なんだが
4 : 2021/02/09(火) 07:30:39.14 ID:DdyK13NL0
ワイは家で寝てるだけで30マンや
5 : 2021/02/09(火) 07:30:50.62 ID:zYauCJnqa
生活保護が真の底辺やぞ
6 : 2021/02/09(火) 07:31:25.92 ID:KofmgWq90
月30てあんたいくつやねん
10 : 2021/02/09(火) 07:31:56.44 ID:7ocg1aoe0
>>6
31😢
11 : 2021/02/09(火) 07:32:14.33 ID:KofmgWq90
>>10
ええ感じやんけ
7 : 2021/02/09(火) 07:31:35.42 ID:7ocg1aoe0
確かに拘束時間は長いが休みも以外と多いんやで
8 : 2021/02/09(火) 07:31:42.10 ID:mt+Lf27Q0
24時間勤務の最低賃金みたいなやつがおるせいやろ
14 : 2021/02/09(火) 07:32:31.56 ID:7ocg1aoe0
>>8
半分寝てるし
スマホいじっとるだけやぞ
9 : 2021/02/09(火) 07:31:48.51 ID:toLAr7xZ0
憎いからや
12 : 2021/02/09(火) 07:32:27.00 ID:MI73cXsR0
仕事で頭使うのが偉いと思っとるんや稼げるなら仕事よりプライベートにリソース割く方が賢いのに
13 : 2021/02/09(火) 07:32:30.49 ID:TRwk/3se0
大手ならええやろ
16 : 2021/02/09(火) 07:33:08.33 ID:I9111DT7p
夜勤あるやつもいるしな
そういうところって
昼間警備したのにまた深夜に出勤とかあったりするやん
17 : 2021/02/09(火) 07:33:09.21 ID:Uj3Eh88+r
年収は?
24 : 2021/02/09(火) 07:35:29.52 ID:6PUJsCwld
>>17
大手子会社やけど630
18 : 2021/02/09(火) 07:33:23.08 ID:qZWmDVfi0
リーマンがそう思いたいだけやぞ
胸張ってええんやでぇ
19 : 2021/02/09(火) 07:33:37.44 ID:7ocg1aoe0
生産性がないとか良く言われるが生産性がある仕事なんてどんだけあるんやって話や
20 : 2021/02/09(火) 07:33:45.50 ID:1GjrdlhX0
ニート時代が長かったから今は警備やってるだけでも満足してるわ
もう6年目や
23 : 2021/02/09(火) 07:34:55.02 ID:7ocg1aoe0
>>20
えらい😉
21 : 2021/02/09(火) 07:34:16.08 ID:7Io552o+0
ワイも大手工場の施設警備やけど底辺ということにしてくれた方が人来ないしええわ
こんな楽な仕事辞められん
22 : 2021/02/09(火) 07:34:33.86 ID:nG2fscUZ0
何もできないガ●ジの行くところ
自衛隊退職した無能上官の天下り先
27 : 2021/02/09(火) 07:35:40.55 ID:7ocg1aoe0
>>22
サラリーマンはなにができるんや?🤔
25 : 2021/02/09(火) 07:35:35.00 ID:LvQCEEGXM
あんまわからんけど警備員って侵入者と戦ったりするんか?
素人には無理そう
31 : 2021/02/09(火) 07:36:53.64 ID:7ocg1aoe0
>>25
なんもせんで警察に連絡して逃げるだけや
35 : 2021/02/09(火) 07:37:38.44 ID:LvQCEEGXM
>>31
ほーんそうなんや
漫画とかやと一番先に殺されとるからな
ワイも営業から転職したいわ
41 : 2021/02/09(火) 07:38:27.20 ID:FhhJT/vhd
>>25
ワイは暴れるキチゲェ現行犯逮捕したことあるで💪😤
43 : 2021/02/09(火) 07:38:46.63 ID:LvQCEEGXM
>>41
へー楽しそうやん
そういうの憧れるわ
26 : 2021/02/09(火) 07:35:37.05 ID:ksBX5Y630
>>1
めっちゃ貰ってるやん
夜勤ばっかり?
28 : 2021/02/09(火) 07:36:14.03 ID:7ocg1aoe0
>>26
夜勤+コロナ関連で危険手当てが出とる
29 : 2021/02/09(火) 07:36:35.80 ID:FhhJT/vhd
セコムやアルソックとかの大手は底辺じゃないな現金護送もするし
あいつらまず雰囲気が違うから資格の試験会場でも目立ってたわ
39 : 2021/02/09(火) 07:38:07.07 ID:7ocg1aoe0
>>29
SECOMやALSOKは初任給めっちゃ安いで
そのくせ厳しい
30 : 2021/02/09(火) 07:36:47.32 ID:GlEqycAD0
サラリーマンってアホよな
8時間刻みにいったり来たりして残業だのなんだのって言い始めたら結局休みないっていう
それに見合う給料あるんかって言うとないし
相当頭悪くない限りならん職業
32 : 2021/02/09(火) 07:36:57.75 ID:NYWIZE4y0
>>1
そこ転職したいわ
わいビルメンやけど手取りバラつきあるんや
33 : 2021/02/09(火) 07:37:05.97 ID:KF2Xyx2c0
施設?
機械?
34 : 2021/02/09(火) 07:37:15.06 ID:i8F9jwM0M
夜勤結構やって30万は底辺やろ
37 : 2021/02/09(火) 07:37:55.18 ID:TovQrR/oa
>>34
底辺が吠えてて草
36 : 2021/02/09(火) 07:37:48.50 ID:bXihioAma
ワイ大工やが現場では電工に次ぐ最底辺やな
ワイらからしたら雑工も一緒なのに
40 : 2021/02/09(火) 07:38:14.78 ID:x0oMCrANa
>>36
月収いくらなん?
38 : 2021/02/09(火) 07:38:01.07 ID:KF2Xyx2c0
コロナで危険?
空港?
42 : 2021/02/09(火) 07:38:35.14 ID:KYxwpK6h0
誰でもできてスキルが身につかないから

コメント

タイトルとURLをコピーしました