「うめぇうめぇ」とサバのみそ煮を喜ぶ夫、実はレンジで40秒…第17回ハガキでごめんなさい大賞発表

1 : 2021/02/10(水) 16:06:38.71 ID:PuOtKuTz9

言い出せなかったおわびをつづった「第17回ハガキでごめんなさい全国コンクール」(実行委主催)の選考会が、高知県南国市商工会館であり、大賞に夫婦間の“秘密”をつづった大分市の女性の作品が選ばれた。3月21日から南国市内で受賞26作品が展示される。

コンテストは、同市後免町で少年期を過ごしたやなせたかしさんの発案で始まった。今回は過去3番目に多い2333通が、佐賀県を除く46都道府県から寄せられた。この日は1次審査を経た406点を、関係者20人が審査した。

女性は、「うめぇうめぇ」と夫が喜んで食べるサバのみそ煮は、実は電子レンジで40秒温めるだけのレトルト――と告白。親戚にも「料理上手」と自慢する夫への心苦しさをつづりながらも、夫婦のむつまじさがにじみ出た一枚に、平山耕三市長は「うらやましい」と笑顔だった。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20210210-OYT1T50100/

2 : 2021/02/10(水) 16:07:25.57 ID:kPIjbdD60
そんなもんだ♪」
3 : 2021/02/10(水) 16:07:38.28 ID:JksF4Zjg0
うめ うめ
74 : 2021/02/10(水) 16:14:19.49 ID:277g/ZJS0
>>3
おかわりもいいぞ!
4 : 2021/02/10(水) 16:07:44.48 ID:13SS7mAX0
結婚する意味ないってこと?
5 : 2021/02/10(水) 16:07:46.31 ID:QibZ7WgH0
おめぇうめぇなぁ オラわくわくしてきたぞ
6 : 2021/02/10(水) 16:07:49.50 ID:76yMLIyL0
「今日の味噌煮マズいな、またアレ作ってくれ」
13 : 2021/02/10(水) 16:08:28.33 ID:BVnyoyiv0
>>6
これが離婚案件になったりするのかな
33 : 2021/02/10(水) 16:10:50.99 ID:9JUXSyJb0
>>6
あるあるやなw
何の悪意もないが著しく気分が良し奴w
69 : 2021/02/10(水) 16:14:05.51 ID:aSWiYcdT0
>>6
w
133 : 2021/02/10(水) 16:18:37.16 ID:s8tk+lYn0
>>6
おもしろい
7 : 2021/02/10(水) 16:07:52.31 ID:KAIVudY20
普通じゃね
8 : 2021/02/10(水) 16:07:53.55 ID:BAVOdjtc0
旦那も分かってて言ってるだろうに
132 : 2021/02/10(水) 16:18:26.77 ID:q+y/Vo0f0
>>8
つまり旦那は奥さんの料理よりうまいと言って
奥さんの料理の腕をディスってるわけだw
141 : 2021/02/10(水) 16:19:01.19 ID:1Cxs+7sI0
>>132
コレ
9 : 2021/02/10(水) 16:08:02.35 ID:cXMtmI760
「うめぇうめぇ」とサバのみそ煮を喜ぶ夫、実はレンジで40秒…

ああそうかい。

10 : 2021/02/10(水) 16:08:09.21 ID:oZ9iYAIZ0
明らかに違うし判って食ってたんだろ
11 : 2021/02/10(水) 16:08:18.82 ID:aLfKy/YZ0
レトルトのものって食べたらわかるけどな
よっぽど旦那鈍感なのかな
145 : 2021/02/10(水) 16:19:12.98 ID:T+C1gzZ30
>>11
ホントは旦那の皮肉に気づかない鈍感ババアじゃないの?
12 : 2021/02/10(水) 16:08:27.33 ID:ewnRcp2g0
謝まる必要ないだろ
14 : 2021/02/10(水) 16:08:33.97 ID:GC1GyUuY0
いや変に不味い手作り出されるならレトルト缶詰の方が断然いい
15 : 2021/02/10(水) 16:08:45.17 ID:Gj8H9Mum0
旦那がアホなだけだろ
現にこの話から旦那の存在を消してみろ
アホじゃなくなるから
16 : 2021/02/10(水) 16:08:47.10 ID:7TgZ32nH0
旦那はそれを分かった上で「美味い」って言ってあげてるんだよなあ
17 : 2021/02/10(水) 16:08:51.37 ID:wRiWScJa0
>>1
別にどう作っても美味ければよい。
こねくり回してまずい料理より上だ。
18 : 2021/02/10(水) 16:09:16.90 ID:vQkAQZQD0
どこの炎柱かよ
19 : 2021/02/10(水) 16:09:28.19 ID:g1l4HjLA0
さば味噌缶はあなどれないからな
下手に作ったのでは足もとにも及ばん
20 : 2021/02/10(水) 16:09:30.52 ID:+A8At4Dg0
おかあさん食堂?
21 : 2021/02/10(水) 16:09:32.36 ID:jz3nO99s0
結婚してる意味って
22 : 2021/02/10(水) 16:09:32.38 ID:IhYVO4YW0
レトルトのサバの味噌煮はマジで美味い
23 : 2021/02/10(水) 16:09:38.66 ID:NfuwG8uF0
いつもの飯よりうまいに決まってる
馬鹿にしてるつもりだろうが馬鹿にされてんだぞ?
気づけよ
50 : 2021/02/10(水) 16:12:44.36 ID:uW6i0yrB0
>>23
だよな
88 : 2021/02/10(水) 16:15:24.67 ID:PZGgs8Rq0
>>23
正解
24 : 2021/02/10(水) 16:09:41.74 ID:AJ+apzNJ0
最近のレトルト品、美味しいからな
しょうがないよ
25 : 2021/02/10(水) 16:09:44.06 ID:1m0gb+Gl0
レトルトでも何でもありがたいよ。
俺は料理出来ないから洗いもんくらいしか手伝えない。
カミさんと色々話しながら食う晩飯は最高だ。
90 : 2021/02/10(水) 16:15:34.81 ID:fMnykITs0
>>25
同意。
お互い忙しいから、一緒に飯が
食えれば別にレトルトだろうとコンビニ
弁当だろうと構わん。
26 : 2021/02/10(水) 16:09:45.38 ID:9ND7KeKp0
よほど嫁の料理がまずいのだろう…
27 : 2021/02/10(水) 16:09:49.91 ID:KQhz2d3d0
レトルトは圧力鍋で作ってるからわかるわ
28 : 2021/02/10(水) 16:09:56.57 ID:Kdg2ndSC0
料理の腕上がったな!
29 : 2021/02/10(水) 16:09:58.87 ID:69wnETVE0
いつものよりうめぇって話じゃないのか
30 : 2021/02/10(水) 16:10:01.17 ID:xj6DAfPp0
なんて贅沢w
31 : 2021/02/10(水) 16:10:07.09 ID:YSV1L5tE0
嫁も旦那もカワイイじゃないか。
仲良くやんな。
32 : 2021/02/10(水) 16:10:15.94 ID:MTgJeHSx0
旦那の歯ブラシで便器洗って元の場所に戻す嫁に比べれば可愛いもんじゃないか
34 : 2021/02/10(水) 16:11:12.08 ID:sGX4B+6q0
さば味噌、俺も大好き!
肉じゃがもね。
35 : 2021/02/10(水) 16:11:22.79 ID:qDP0B98d0
よく出来た旦那だ
36 : 2021/02/10(水) 16:11:35.22 ID:MvPPHHqG0
お前の手作りより、レトルトうめぇwwwwww
37 : 2021/02/10(水) 16:11:36.19 ID:8FzBYJut0
レトルトの味噌煮は美味いよ
タレが家庭の味じゃない
とにかく美味い
38 : 2021/02/10(水) 16:11:42.04 ID:wn1OgO/E0
そもそも嫁さんが料理作ってくれない
39 : 2021/02/10(水) 16:11:45.53 ID:848X+DtV0
さば味噌のレトルトや缶詰は安定して美味いよな
だから出されるとむしろうれしいぞ
40 : 2021/02/10(水) 16:11:51.72 ID:j7pLxNXr0
>>1「親戚にも「料理上手」と自慢する夫」
なんだかんだ言っても、愛ってこんなモンだよね
41 : 2021/02/10(水) 16:11:55.32 ID:GJ706yk60
レトルトとか缶詰の味噌煮と切り身をちゃんと煮たのを区別できないレベルの男ならなに出しても同じw

美味しいって言って外で奥さんの料理褒めてくれる優しい良い旦那さんだな。

42 : 2021/02/10(水) 16:12:00.41 ID:5wntUKt10
レトルトで美味いの見付けてきたらむしろ褒めるだろ
謝る意味が分からん
手作りですよーってわざわざ言ったの?
43 : 2021/02/10(水) 16:12:05.12 ID:R6peR9BM0
ちがうよ
夫はレンチンだとわかっていてうめえうめえと言ったのさ
54 : 2021/02/10(水) 16:12:58.37 ID:y4+T7U0+0
>>43
まぁコレ
44 : 2021/02/10(水) 16:12:07.45 ID:Jahi66pc0
座って待ってるだけで目の前にメシが出てくるんだからレンジだろうがレンタンだろうが
うめえに決まってる

まあ、最近のコンビニのサバ味噌はたしかにうめえよな

45 : 2021/02/10(水) 16:12:29.76 ID:rtOLfKzZ0
たまにアニサキスも味噌煮になってるよね
46 : 2021/02/10(水) 16:12:31.66 ID:h5gEHJAe0
レトルトがうめぇうめぇって
それ奥さんの料理がクソマズなのでは?
47 : 2021/02/10(水) 16:12:38.89 ID:Gt80wfjD0
わかってねえな
これは嫁のメシマズを傷つけないように壮大に皮肉ってんだよ
106 : 2021/02/10(水) 16:16:38.47 ID:H+0X5iF/0
>>47
また差別とか言われるぞ
48 : 2021/02/10(水) 16:12:40.01 ID:0PoRK4Oq0
>>1
短歌じゃないのかw
49 : 2021/02/10(水) 16:12:40.41 ID:Cs573HQh0
最近のコンビニとかのレンジで温める魚わりとうまいと思うぞ
へたな奴が作るよりうまいかも
51 : 2021/02/10(水) 16:12:45.27 ID:lWFDX1pb0
レトルトがレベル高過ぎて、妻の手作りが糞不味すぎる
52 : 2021/02/10(水) 16:12:46.34 ID:d+erlrH50
缶詰に勝てるわけないだろ
大量に圧力調理してる
水煮で自分流の味付けするより
素直にみそ味を買え
53 : 2021/02/10(水) 16:12:47.20 ID:okQH2Rb00
素人料理よりプロの作った料理
55 : 2021/02/10(水) 16:13:01.80 ID:bgxrR4V60
でもレンチンサバ味噌とか結構お高いよね
56 : 2021/02/10(水) 16:13:01.98 ID:+2n+DzFH0
>>1
最初にレトルトって言わないで、美味しいって聞くの>
うぜええええええええええええ
57 : 2021/02/10(水) 16:13:08.13 ID:Vm1Bi+9n0
いつから自分の料理がレトルトよりうまいと錯覚していた?
58 : 2021/02/10(水) 16:13:11.57 ID:1eY0clqo0
美味いならなんでも良いだろ
缶詰でもレトルトでも美味いなら良いよ
59 : 2021/02/10(水) 16:13:15.14 ID:5wntUKt10
ここの人たちのお気に入りのサバの味噌煮を教えて欲しい
コンビニ?
60 : 2021/02/10(水) 16:13:19.91 ID:t3bmlPP10
うまかったらそれでいいんじゃないの?
まずいと思ってもいない感想言わないといけないの?
61 : 2021/02/10(水) 16:13:25.05 ID:dMgOEhrR0
さばの味噌煮は缶詰とかレトルトの方が美味いやろ
62 : 2021/02/10(水) 16:13:28.22 ID:Hs/f0t6p0
だから美味いんだろ
63 : 2021/02/10(水) 16:13:36.66 ID:CQpZV0Z/0
マンモスマンかよ
72 : 2021/02/10(水) 16:14:09.06 ID:h5gEHJAe0
>>63
単行本ではパゴーパゴーに修正されたろいい加減にしろ!
64 : 2021/02/10(水) 16:13:43.35 ID:v+u3Avop0
いつも不味いだな
65 : 2021/02/10(水) 16:13:43.58 ID:3qUdwrbw0
レトルトだろうが手作りだろうがうまいんならいいじゃん
121 : 2021/02/10(水) 16:17:43.32 ID:0WMhARZP0
>>65
そういうことだな
旨いと思ったことに他人がダメだしするほど無粋なことはないと思う
66 : 2021/02/10(水) 16:13:46.14 ID:JDw4Bnqb0
美味しいな、愛してるよ
67 : 2021/02/10(水) 16:13:51.06 ID:8FzBYJut0
味噌煮はまじで手作りより美味いよ
缶詰ちゃうよ
レトルトのあっためるやつ
68 : 2021/02/10(水) 16:14:02.54 ID:j37+bimp0
何を食べても美味しいから。俺は味覚バカかもしれない
113 : 2021/02/10(水) 16:17:03.27 ID:Jahi66pc0
>>68
何食っても不味いよりは100倍良い
グルメなんぞ只の自己満足でしかなくクソの役にも立たん
70 : 2021/02/10(水) 16:14:05.55 ID:NfuwG8uF0
うちんとこ糀味噌だから食うまでもなく見ただけで手作りじゃないの丸わかり
71 : 2021/02/10(水) 16:14:06.11 ID:29TZ65rv0
旦那が美味しがって喜ぶ味をチョイスするのもセンスいるからね
73 : 2021/02/10(水) 16:14:13.10 ID:+2n+DzFH0
やっぱり一人がいいな
75 : 2021/02/10(水) 16:14:21.45 ID:ER58tAq10
うまければ問題ない
76 : 2021/02/10(水) 16:14:29.72 ID:JAwSlP9Y0
関サバだろ
大分だけに
77 : 2021/02/10(水) 16:14:36.20 ID:4Ck2ZSj40
普通にそのレトルト食品が美味しいんでしょ
そこまで美味しいと喜んで食べてるのに何が問題なの
95 : 2021/02/10(水) 16:16:01.03 ID:h5gEHJAe0
>>77
「妻「レトルトなんかの味で満足する夫w」」

と自分の料理が美味しいと思ってる妻が問題

111 : 2021/02/10(水) 16:17:02.14 ID:277g/ZJS0
>>95
で、自分はレストランでお食事
78 : 2021/02/10(水) 16:14:38.48 ID:D01mqeD/0
うめぇうめぇ
実はチンした
サバ味噌煮
79 : 2021/02/10(水) 16:14:44.07 ID:vqmF83Cf0
缶詰の方が
イワシの味噌煮
サバ味噌煮に関しては美味い
イワシの味噌煮最高
80 : 2021/02/10(水) 16:14:45.32 ID:uYXooz+60
旨いと言わないと殺される、女性のペットである男性をうまく表現している、と評
81 : 2021/02/10(水) 16:14:50.15 ID:4bkb2Zal0
レトルトじゃなくて、レンジで時短調理な気がする
82 : 2021/02/10(水) 16:15:04.45 ID:YHmEy4U50
騙されたふり作戦
83 : 2021/02/10(水) 16:15:11.38 ID:SOf6HToy0
>>1
しょうもねぇよなあアイツ!
84 : 2021/02/10(水) 16:15:11.72 ID:LLeAo7aQ0
サバは美味いよね。
水煮でも味が濃い。
85 : 2021/02/10(水) 16:15:21.94 ID:1QvNdJfH0
わかっててうめえうめえって言ってんだよ
馬鹿だからそれすら気づかないなんて幸せだな
86 : 2021/02/10(水) 16:15:22.73 ID:nRsqf9Kr0
ちゃんと売り物として複数人の研究と味見によって作られてるんだから美味いに決まってる
87 : 2021/02/10(水) 16:15:23.92 ID:4bkb2Zal0
あ、レトルトだった。
|彡サッ!
91 : 2021/02/10(水) 16:15:41.82 ID:LdSPlurT0
サバの缶詰は寄生虫が入ってそうで食う気がしない
137 : 2021/02/10(水) 16:18:52.88 ID:wn1OgO/E0
>>91
寄生虫が付かない魚は逆に病気
140 : 2021/02/10(水) 16:18:58.14 ID:fMnykITs0
>>91
骨が食べられるくらい、きっちり加熱してあるから
まあ食べちゃっても大丈夫よ。
92 : 2021/02/10(水) 16:15:42.39 ID:RXGcw4eL0
レトルトのさばの味噌煮は味が染み過ぎててあんまり好きじゃない
93 : 2021/02/10(水) 16:15:48.72 ID:q+lKDFGw0
圧力鍋買った頃にうれしがってよく作ったが、缶詰めの方が安くて美味しいんだよね
94 : 2021/02/10(水) 16:15:55.02 ID:7MZbLIGX0
味噌煮旨いし仕方ない
96 : 2021/02/10(水) 16:16:01.74 ID:iiT4wX8c0
うちなんかツナ缶一個出されるだけだぞ
猫より安い

喜んで食べるけどw
シーチキンなら贅沢

109 : 2021/02/10(水) 16:16:39.56 ID:29TZ65rv0
>>96
可愛い
97 : 2021/02/10(水) 16:16:04.76 ID:ZWqcfe740
夫も分かってるだろそのくらい
味でレトルトかどうかなんてすぐ判別できるぞ
115 : 2021/02/10(水) 16:17:05.99 ID:NWvLql/k0
>>97
それな
全体に均一になるからなレトルトは
98 : 2021/02/10(水) 16:16:08.66 ID:w5l8nzb00
冷凍食品が美味い思われる妻もまたかわいそうw
99 : 2021/02/10(水) 16:16:13.20 ID:QWhTomWw0
嫁はアスペかな
てめーの手作りはまずいと遠回しに旦那は言ってるんだよ
100 : 2021/02/10(水) 16:16:16.66 ID:I5uXRdXl0
お前が作ったものよりこっちが美味いわ、という嫌味だろw
101 : 2021/02/10(水) 16:16:16.97 ID:jKcx3Ccf0
チーン
の音を消す機能付きの電子レンジは良くないよね
102 : 2021/02/10(水) 16:16:21.70 ID:sqMbPFjZ0
今は高級レトルト多いからな
三陸金華鯖の味噌煮が1個800円とか
103 : 2021/02/10(水) 16:16:25.17 ID:Gl2Xc7pO0
普通にバレてると思うぞ
気を使ってとかじゃなく「(最近のレトルトは)うめぇうめぇ」
104 : 2021/02/10(水) 16:16:28.44 ID:IGs5+PY90
各スーパーでサバの味噌煮のレトルトを出してるんだな
ウマいのもあるんだろうね
105 : 2021/02/10(水) 16:16:37.02 ID:+Y7TFflG0
セブンイレブンのやつとかうめぇもんな
108 : 2021/02/10(水) 16:16:39.34 ID:oZb9PZpA0
缶詰は古い方が美味しい。
経験則だけど。
110 : 2021/02/10(水) 16:16:45.26 ID:F5ijJiJO0
レトルトは知らないが、缶詰はまずハズレがない
112 : 2021/02/10(水) 16:17:03.05 ID:8x+65chU0
かわいいかわいいと頭撫でてるその子赤の他人
114 : 2021/02/10(水) 16:17:05.43 ID:vEMbdiGR0
どっちを選ぶか悩むぞ(本人が隣り)
・ガッキーが作ったまずい手料理
・いとうあさこが作った美味い手料理
116 : 2021/02/10(水) 16:17:24.83 ID:NxjzoaWJ0
うまければいいじゃんw

何か問題あるのか?

117 : 2021/02/10(水) 16:17:26.04 ID:yX1nLo4Y0
嫁の手作りよりも冷凍食品の方が100万倍美味いからな
118 : 2021/02/10(水) 16:17:27.69 ID:XPRsrIOD0
佐賀県・・・
120 : 2021/02/10(水) 16:17:43.14 ID:sae+OVET0
缶詰さんま蒲焼きもおいしい!
122 : 2021/02/10(水) 16:17:44.15 ID:yOaQhJUm0
商品名を教えてくれ
123 : 2021/02/10(水) 16:17:50.96 ID:jpbqwZhP0
月花のサバ缶はうまい
缶詰板ではじめに学んだのがこれだったな

缶詰もレトルトも魚の煮物とかは産地をきちんと書いてくれ
国だけでなく地域も含めてな

128 : 2021/02/10(水) 16:18:12.32 ID:yOaQhJUm0
>>123
あれはおいしいね
125 : 2021/02/10(水) 16:17:55.16 ID:jSqLcCPa0
これって手料理がレトルト以下ってことだろ
126 : 2021/02/10(水) 16:18:05.90 ID:kp78+flE0
缶詰を美味しく出せてこそプロ
127 : 2021/02/10(水) 16:18:05.89 ID:StD7520W0
コンビニで売ってるレトルトをレンチンして
小洒落た器に盛っただけなのに美味い
知らないと尚更ら美味い
129 : 2021/02/10(水) 16:18:15.27 ID:1Cxs+7sI0
今の鯖缶は上手いよそこらへんの主婦が頑張るより企業努力っすよ
130 : 2021/02/10(水) 16:18:17.17 ID:Czhha92O0
売ってる鯖の煮付けは、骨が取ってあったり、すごく柔らかかったりするから、
自家製じゃないってすぐに分かるけどな。
131 : 2021/02/10(水) 16:18:25.58 ID:b7zYcOEQ0
単に嫁がメシマズなだけでは
134 : 2021/02/10(水) 16:18:44.12 ID:4wzTV57QO
手作りでないから、上手いんだよ
135 : 2021/02/10(水) 16:18:46.62 ID:RcrzwkYq0
レトルトのほうがうまい
手作りとかいらんな レトルトとテンションあがる 早く離婚したい
136 : 2021/02/10(水) 16:18:49.52 ID:1KKOOAJ00
味噌を仕込む所から作ってるわけではあるまい。ダシも素材を採集して加工してるのではないだろ。添加物がないと衛生的に危険だし、結局は手間が掛かるかどうかの違いでしかない。
138 : 2021/02/10(水) 16:18:54.42 ID:YawSZFIX0
さばかん上手いからな
139 : 2021/02/10(水) 16:18:55.70 ID:ioXTrRwJ0
旦那バカすぎるな
嫁もブスだろう
142 : 2021/02/10(水) 16:19:01.81 ID:SHipmx/G0
母ちゃんの手作りミートソースより
キューピーのミートソースが美味いって言ったら
泣かれた( ´∀`)
143 : 2021/02/10(水) 16:19:06.08 ID:db1n0yYm0
料理は女性がするものなのか!って怒る人まだ?
144 : 2021/02/10(水) 16:19:11.03 ID:3q6Rgo4/0
サバ缶はそりゃうめえよ
146 : 2021/02/10(水) 16:19:25.72 ID:mk3iuKbB0
セブンプレミアムのデミハンバーグをうめぇ!!って絶賛して食ってた。翌週にデミハンバーグ作ってとお願いされてハインツの缶詰使って作ったのに、ソース微妙とか言われたわ‥

コメント

タイトルとURLをコピーしました