- 1 : 2021/02/10(水) 17:07:15.23 ID:RhetpVqU0
- http://heaigie.blog.jp/archives/8634764.html
>●日本の家屋の断熱性はすでに中国以下
>海外の住宅事情を知らない人は驚くかもしれないが、諸外国と比較して、日本の住宅の断熱性能は驚異的に低い。
>日本では冬になると、居間とトイレや風呂場に大きな気温差が生じるのは当たり前という感覚だが、主要国の住宅ではこうしたことはまずない。更に男女平等ランキングも報道の自由ランキングもIT技術力も低いもよう
- 2 : 2021/02/10(水) 17:07:47.46 ID:T7E7dItTd
- どうすんのジャップwwwwwwww
- 3 : 2021/02/10(水) 17:08:08.45 ID:s2ZCFOvq0
- これに関しては吉田兼好が全面的に悪い
- 4 : 2021/02/10(水) 17:08:16.66 ID:npdHbx81a
- 中国は死活問題やもんな
- 5 : 2021/02/10(水) 17:08:59.74 ID:+OpCwAMMd
- だって暑いやん日本
しゃーない - 12 : 2021/02/10(水) 17:10:21.10 ID:8I3qOE2fM
- >>5
暑いからこそ断熱が大切なんやが - 15 : 2021/02/10(水) 17:10:57.50 ID:CuwlcEM+d
- >>5
冷蔵庫って知ってる?? - 19 : 2021/02/10(水) 17:12:16.21 ID:3nPqvqwBr
- >>5
断熱の意味わかる? - 30 : 2021/02/10(水) 17:16:11.71 ID:EChYeDHa0
- >>5
�� - 31 : 2021/02/10(水) 17:16:20.09 ID:f9Cd/xvo0
- >>5
日本人てこの程度よな - 6 : 2021/02/10(水) 17:09:05.32 ID:YSxkigSWM
- カナダ行った人も言うてた
日本の方が寒いらしい - 7 : 2021/02/10(水) 17:09:09.37 ID:z++rXHKJ0
- 戦犯アルミサッシ
- 8 : 2021/02/10(水) 17:09:26.14 ID:iM1SiP9o0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 9 : 2021/02/10(水) 17:09:57.50 ID:Ki5QKxQ90
- 換気機能はええやろ
- 10 : 2021/02/10(水) 17:10:06.73 ID:1gm6nmOZ0
- これはなんでなん
なんか理由あんのかね - 11 : 2021/02/10(水) 17:10:09.01 ID:gZtZjvfI0
- サモアの人も言うてた
日本のほうが暑いらしい - 13 : 2021/02/10(水) 17:10:23.54 ID:O2hX4zgnd
- 戦犯湿気投手や
- 14 : 2021/02/10(水) 17:10:43.08 ID:Fv421rsw0
- 湿気対策はどうなんや?
- 16 : 2021/02/10(水) 17:11:00.38 ID:Fh94zpoK0
- 海外は違うんや
- 17 : 2021/02/10(水) 17:11:04.64 ID:I8iaOCQY0
- ん?
- 18 : 2021/02/10(水) 17:11:37.19 ID:s0S6+m8qd
- 中国っていうても広いから断熱しっかりしてるのは北方だけやで
同じ中国でも台湾とか広州なんかは日本以上に部屋が寒い - 20 : 2021/02/10(水) 17:12:31.36 ID:JtP2tDnV0
- しゃーないからカビだらけの家にするか
- 21 : 2021/02/10(水) 17:12:37.14 ID:RhetpVqU0
- 【悲報】日本の風物詩・アルミサッシ、冬は結露夏はカビを発生させる「地獄の門」だった
- 32 : 2021/02/10(水) 17:16:27.03 ID:Wc6hvG8Ld
- >>21
冬も結露するがな - 22 : 2021/02/10(水) 17:12:53.25 ID:CpkZw0Ima
- 停電しないからこっちの心配はいらんのやで��
- 23 : 2021/02/10(水) 17:12:57.24 ID:aT3Hdgf70
- 日本にも高断熱住宅あるけど
差額を取り戻すには25年~30年かかるんや - 24 : 2021/02/10(水) 17:13:08.75 ID:sE/Hh6+g0
- アルミサッシとサルミアッキって似てへん?
- 25 : 2021/02/10(水) 17:13:14.59 ID:BiLem0a0d
- は?
日本には四季があるから冬に寒さを感じるのは当たり前なんやが? - 26 : 2021/02/10(水) 17:14:19.65 ID:nMOQ8qci0
- ちゃんと金出せばええで
あっちもノーガード戦法の家いくらもあるわ - 27 : 2021/02/10(水) 17:14:36.21 ID:CpkZw0Ima
- 停電超大国��
- 28 : 2021/02/10(水) 17:15:28.65 ID:ckqbGtfh0
- それ以下の韓国はどないすんねん
半地下ならまだしもビニールハウス住みもおるんやろ? - 29 : 2021/02/10(水) 17:16:00.88 ID:bO5fVlmi0
- 湿気がね
- 33 : 2021/02/10(水) 17:16:34.22 ID:nMOQ8qci0
- 日本人が我慢するのが好きなだけやね
金払ってまで断熱したがらない - 34 : 2021/02/10(水) 17:17:10.89 ID:ilkNeQJv0
- なんでや?木造に拘り続けてきたせいか?
- 35 : 2021/02/10(水) 17:17:22.48 ID:XOjvgtAxM
- 断熱もなにも最近のマンションは24時間換気でわざわざ熱を捨ててるからな。樹脂サッシより前に熱交換式換気導入しないと何やっても無駄
- 36 : 2021/02/10(水) 17:17:40.48 ID:rtWRw3Vk0
- 問題は湿度よ
- 37 : 2021/02/10(水) 17:18:21.16 ID:tNgPSZ1ka
- 日本は高温多湿やから換気よくする作りやろ
何言ってるんや? - 38 : 2021/02/10(水) 17:18:43.40 ID:WBKfdAADa
- 技術っていうより安全基準の話ちゃう
地震あるし - 39 : 2021/02/10(水) 17:18:51.36 ID:YDT/P2gAd
- 日本には四季があるからな
- 40 : 2021/02/10(水) 17:18:54.39 ID:0OOOjx+E0
- 韓国、中国より断熱性能悪いのは間違いない
早く樹脂サッシが普及して欲しい - 41 : 2021/02/10(水) 17:19:02.43 ID:VRX9xVPad
- 建設業界の怠慢やで
それでも売れるからしゃーないけど - 42 : 2021/02/10(水) 17:19:10.94 ID:cg2btJeE0
- でも日本には水道水があるから
【悲報】中国人「え待って、日本の家の断熱性能低すぎ(ドン引き」

コメント