緊急事態宣言後の国会「こんな時に野党が審議拒否」は誤り。「全くのフェイク」と批判も

1 : 2020/04/09(木) 19:25:26.97 ID:uyy3wQPM9

夜の政治

緊急事態宣言が発出されたあとの国会をめぐり、「こんな時に野党が審議拒否」という指摘がネット上に広がっている。しかし、これは「誤り」だ。たしかに4月8、9両日の国会審議はされていないが、7日の緊急事態宣言を受け与野党の協議のうえ決まったことで、一方的な「審議拒否」ではない。BuzzFeed Newsは、ファクトチェックを実施した。【BuzzFeed Japan / 籏智 広太】

発端となったのは、自民党の岡下昌平・衆議院議員(比例近畿)の以下のようなツイート(4月7日夕)だ。

「こんな時に野党の審議拒否…補正予算の中身をよく検討したいとの理由で明日、明後日の全ての委員会が審議ストップ…今こそ国会がしっかり働かなければならない重要な時期に色々理由はあると思うが審議拒否は今やるもんではないでしょ!!明日の経産委員会で給付金等の質問を準備していたのに金曜に順延…」

このツイートは少なくとも4000近くのリツイート、5000以上のいいねされている。さらに、複数のインフルエンサーが引用し、拡散した。

たとえば、「相変わらず野党の審議拒否とは呆れる」(作家の門田隆将氏)「野党(維新を除く)は本当に要らない」(政治評論家の加藤清隆氏)「このままじゃ給料泥棒だな」(経済評論家の上念司氏)などとシェアされており、多くの批判的な反応が寄せられている。

また、自民党の杉田水脈衆議院議員(比例中国)も「と、いう訳で今日、明日の委員会が飛んでしまいました」とツイートを引用。これも大きく拡散し、「野党のヤツらは国賊です」などのリプライが寄せられている。

さらに、一部のまとめサイトは、岡田議員や杉田議員のツイートを引用し、記事を配信。直接引用はせずとも、野党が審議拒否をしているかのような見出しの記事を配信しているサイトもある。

岡下議員はツイートを削除
しかしこれは、誤りだ。先述の通り、4月8、9両日の国会審議が実施されていなのは、7日の緊急事態宣言を受けたもの。与野党で協議の上に決まったことで、一方的な「審議拒否」ではない。

衆参両院の広報担当者もそれぞれ、BuzzFeed Newsの取材に対し「審議拒否ではなく、理事会での合意に基づいたもの」と回答している。

こうした情報が広がっていることを受け、国民民主党の原口一博衆議院議員も、Twitterで以下のように岡下議員のツイートを批判した。

「全くのフェイクですね」「緊急事態宣言を受けての措置です。与野党で合意して決めた事を嘘で野党を貶めるのは許し難い事です。審議拒否をいつしたのか自民党国対と相談の上、明らかにしてください」

岡下議員は、その後ツイートを削除しているが、理由などは記されていない。BuzzFeed Newsは事務所に経緯、見解などを取材している。回答があり次第、追記する。

なお、国会をめぐっては、3月に森雅子法務相の答弁内容をめぐり、野党側が審議を拒否。

新型コロナウイルス関連の特措法改正の審議に一時遅れが生じたことで批判もあがったが、その後の与野党の対応により、改正案自体は本来の予定通りに可決、成立している。

全文はソース元で
4/9(木) 18:09配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-bfj-soci
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/04/09(木) 19:27:23.13 ID:uUHn/tgQ0
日頃の行い。
11 : 2020/04/09(木) 19:31:46.98 ID:v2QBmV1X0
>>2
コレ
3 : 2020/04/09(木) 19:27:28.13 ID:DP50gmHJ0
>>1
与野党協議で決めたなら文句いわせんなよ クズ野党!
4 : 2020/04/09(木) 19:27:30.00 ID:YtA7mBjz0
>>1
ここまで一貫してまともな国民民主党
5 : 2020/04/09(木) 19:28:06.37 ID:gPBQ9sEz0
>>1
日頃の行いだろ
6 : 2020/04/09(木) 19:28:51.28 ID:M32owFii0
そもそも審議拒否してるって話が初耳なんだが…

本当にあったの?

9 : 2020/04/09(木) 19:30:41.13 ID:YtA7mBjz0
>>6
与野党合意のうえなのでフェイクニュースだそうだ
8 : 2020/04/09(木) 19:30:30.78 ID:x3qTpyDx0
そんなこと言ってるガ●ジいねえだろって思ったらこのスレにも早速沸いててびびった
どんな脳味噌してんだこいつらw
10 : 2020/04/09(木) 19:30:50.80 ID:MRo1D1O00
即削除ワロタw
13 : 2020/04/09(木) 19:33:40.51 ID:7sBKd72B0
与野党協議で立民が審議ストップを要求し、自民も飲んだのがファクト
だから、事実上の審議拒否で、全くフェイクじゃない
14 : 2020/04/09(木) 19:33:52.44 ID:x3qTpyDx0
緊急事態宣言出たときに8、9国会休止になるって話が出て
みんな一致で「なんで休むんだ?」って話になっててみんな状況を理解してるもんだと思ってたけど
今は野党が一方的に審議拒否してることになってんだなw
ネトウヨの脳味噌まじでどうなってんの?wwwww
15 : 2020/04/09(木) 19:41:05.77 ID:gDmmBV1B0
>>1
フェイクってか、普段の行動からの推測ってことじゃねーの?
しかも、精度高そうw
16 : 2020/04/09(木) 19:41:17.90 ID:NtmywIZi0
>>1
クズアベ一家はデマばかり
17 : 2020/04/09(木) 19:47:59.03 ID:PVPeP0670
仮に100あるうちの1でも審議拒否をしなかったら、野党は審議拒否は誤り、フェイクと言ってるだけ
18 : 2020/04/09(木) 19:48:40.37 ID:wUo6aSgt0
今の野党は安倍政権の隠れ応援団

異論は認めん(´・ω・`)もうバレてるよ

19 : 2020/04/09(木) 19:49:17.94 ID:gGdPxpsS0
信用が無いって辛いねw野党はちゃんと反省しろよw
20 : 2020/04/09(木) 19:51:30.04 ID:x3qTpyDx0
ネトウヨってホントは政治に興味ないんだろw
緊急事態宣言の時に2日間休会することに合意したって
すごい有名な話なのにな
21 : 2020/04/09(木) 19:51:50.70 ID:qBYYtTE80
>>1
野党が2月に入っても国会で「モリカケサクラ」しかやらなかったからなぁ。

おかげで安倍さんが決断したことが粛々と実行されて、感染を抑え込んだ。

野党もたまには良いことするんだねw

23 : 2020/04/09(木) 19:54:30.40 ID:B9wgb/XD0
ほな 内閣不信任提出させてもらいまっせ

ええでんな自由移民党はん

野党一同(^。^)y-.。o○

24 : 2020/04/09(木) 19:55:24.04 ID:8S0znldY0
>>1
ちなみにこの岡下昌平というクズは、父親→母親→自分という世襲して比例当選のクズ
日本国民はいい加減、こういうクズ世襲に命を預けるのは辞めるべき
26 : 2020/04/09(木) 19:56:10.84 ID:4sv/yULT0
>>24
了解
なるほどね
25 : 2020/04/09(木) 19:55:40.72 ID:4sv/yULT0
>>1
この男は何者か
27 : 2020/04/09(木) 19:59:14.52 ID:Y6HWbwFG0
>>1
いらない子で与野党協議の事実さえ知らされてなかったとか?w
28 : 2020/04/09(木) 20:00:49.17 ID:qBYYtTE80
え、なに?  野党はまたこの期に及んで審議拒否やったの? しねよ!
29 : 2020/04/09(木) 20:04:50.94 ID:ZhKQwNGt0
オオカミ少年は肝心な時に信じてもらえないよね
30 : 2020/04/09(木) 20:06:35.32 ID:0bg2fNBL0
新型インフルエンザ等対策特別措置を1月から使っていれば
海外発生期~国内発生早期で対応できたし被害が防げたかもしれない
早期に適用しなかった安倍は無能
国民民主党の原口の「特措法使えよ」は正しかった
31 : 2020/04/09(木) 20:10:31.27 ID:/nn/+mvC0
野党がクズ連中の塊なのは間違い無いが、
それを懐の深さで対応しているように見せる自民党も同罪だわな。
毅然とする場では毅然と対応する事。
子供への対応と同じだわ。
34 : 2020/04/09(木) 20:20:05.38 ID:TLQD+pIm0
ずっと審議拒否してるだろ?「コロナ流行ってるけどサクラ!」「ここはあえてモリカケ!」って。
36 : 2020/04/09(木) 20:24:30.43 ID:QknEyQDh0
門田、加藤、上念
役満ですわ
37 : 2020/04/09(木) 20:25:48.71 ID:l6YzdsSg0
安倍らの集団のデマに踊らされてはいけない

安倍らの集団は平気で息を吐くように嘘を吐く。

カルトの手法をふんだんに取り入れた政権なのである。

38 : 2020/04/09(木) 20:26:20.65 ID:olEFikro0
自民党の審議拒否は良い審議拒否なんだろ。第一次北朝鮮危機、東日本大震災と自民党の審議拒否
の方が酷いよ。
39 : 2020/04/09(木) 20:27:31.80 ID:Yk7gJt0h0
自民党議員って国会が休会してる理由もわからず休んでるガ●ジばっかなん?wwwwwwwwwwwwwww
ちょっとありえないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 : 2020/04/09(木) 20:42:14.04 ID:9NeYV+XY0
普段から審議拒否してるから今回の事もあっさり信じてしまう
43 : 2020/04/09(木) 20:43:27.40 ID:Yk7gJt0h0
>>40
信じる以前にどうして休会してるか最初から知ってるでしょ普通wwwwwwwwwwwww
まさか休会してることすら知らないとか興味ないとかなの?wwwwwwwwwwwww
41 : 2020/04/09(木) 20:42:15.71 ID:7J3qNee60
>>1
フェイクニュースは民主党のお家芸だろ
自殺したクズもいたよな
42 : 2020/04/09(木) 20:43:00.83 ID:tKEbKphh0
>>1
狼少年だな
まあ疑われるようなことは今後控えるといい
44 : 2020/04/09(木) 20:48:41.44 ID:3bymWHc30
>一方的な「審議拒否」ではない。

緊急事態宣言前は審議拒否してたけど、後はしていない!
と言いたい訳?

馬鹿じゃないの

45 : 2020/04/09(木) 20:53:37.51 ID:daZ4RM4v0
審議拒否してんだろ
46 : 2020/04/09(木) 20:57:21.45 ID:Yk7gJt0h0
どういう理解力してんだおまえら・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました