- 1 : 2021/02/11(木) 23:03:47.88 ID:jgnLMbPJ0
-
- 2 : 2021/02/11(木) 23:04:24.06 ID:2j1AGJm+d
- 派遣だって派遣元の正社員なんだから責任あるよな
- 3 : 2021/02/11(木) 23:04:56.51 ID:126bp+Zhd
- 安倍晋三
- 4 : 2021/02/11(木) 23:05:39.69 ID:l4mOpyq0H
- >>3
これ - 16 : 2021/02/12(金) 00:03:45.20 ID:shqcH5Ho0
- >>3
ほんこれ - 5 : 2021/02/11(木) 23:14:29.95 ID:WaQ9DESw0
- 責任を押しつける側か、押しつけられる側か…
- 6 : 2021/02/11(木) 23:18:08.05 ID:ShIXuuLIa
- 業績不振になれば切られるのは非正規
これ責任取れされてね? - 8 : 2021/02/11(木) 23:37:01.92 ID:W1HOlCNn0
>>6
切られるじゃないだろ
単に契約更新しないだけ- 7 : 2021/02/11(木) 23:36:26.44 ID:W1HOlCNn0
- 仕事が終わらなけりゃ休日出勤するし、取引先に迷惑をかけたら謝りに行かなきゃならん
- 9 : 2021/02/11(木) 23:37:52.44 ID:KRPEvQj70
- 首を切りやすい奴隷かそうじゃない奴隷かの違いだろ
- 17 : 2021/02/12(金) 00:04:32.48 ID:8GYsIB9c0
- >>9
これでしかないんだよなぁ - 19 : 2021/02/12(金) 00:05:16.17 ID:vEBwsoH/0
>>17
責任の話をしているんだぜ?
論点をずらすなよ- 10 : 2021/02/11(木) 23:39:18.44 ID:6t3fbSHW0
- それが分からないから非正規なんじゃない?
- 11 : 2021/02/11(木) 23:49:39.40 ID:FBpLpv7N0
- 逆じゃないの?うちだと派遣は責任無いから当日に電話で平気で休むぞ。正社員ならそんなことありえない
- 15 : 2021/02/12(金) 00:03:05.16 ID:vEBwsoH/0
>>11
正社員は病気にならないのかよ(笑)- 12 : 2021/02/11(木) 23:55:33.84 ID:39bFsZO/0
- 奴隷か、奴隷か、だろ
- 13 : 2021/02/11(木) 23:56:36.38 ID:T8bvg1xKa
- バイトですら一方的にシフト押し付けられて、代わりは自分で見つけろよ
バイトの休みはバイトが埋めるんだぜ
この国の身分は単価の高い作業をしてるか安い作業をしてるかこれだけの違いでしかない - 18 : 2021/02/12(金) 00:04:36.42 ID:vEBwsoH/0
>>13
シフトは単に契約によるというだけの話
休みたいなら事前に有給申請をしろ- 14 : 2021/02/11(木) 23:58:39.15 ID:0rMFr7wer
- 仕事を取ってくる
- 20 : 2021/02/12(金) 00:06:58.69 ID:8GYsIB9c0
- 話しかけないでくれるか?
- 21 : 2021/02/12(金) 00:08:48.62 ID:uuiwjRdQ0
- ずっと関わるかどうかやろ
- 22 : 2021/02/12(金) 00:12:07.53 ID:8gumH/Qr0
- 大概の職場だと正社員の方が休みは取りづらいと思う。あと残業も派遣より当然多い
というかサービス残業とか派遣にはさせられないし - 23 : 2021/02/12(金) 00:12:27.99
- 派遣がミスって製品をボツにしてもごめんなさいだけだけど
その事に対して社員はシート作成して再発防止策を講じなきゃいけないし上から超絶詰められる
いい大人が泣いて職場に戻って来た時は引いたわ - 24 : 2021/02/12(金) 00:13:16.84 ID:MFdqltMUa
- 派遣でも、正社員と同じか、それ以上の仕事させられるけどな
だから同一労働同一賃金になった訳だし - 26 : 2021/02/12(金) 00:14:54.97 ID:vEBwsoH/0
>>24
具体的に何業の話です?- 25 : 2021/02/12(金) 00:14:17.56 ID:u5GNsbEI0
- 派遣は評価が上がらない(給料が上がらない)からそもそも責任を負わなくていい
責任を負うとは出世競争の中の成績みたいなもん - 27 : 2021/02/12(金) 00:15:56.74 ID:vEBwsoH/0
>>25
出世どころか降格もありうるのが正社員なんだがな- 29 : 2021/02/12(金) 00:18:52.92 ID:u5GNsbEI0
- >>27
だから何だよ… - 28 : 2021/02/12(金) 00:16:11.00 ID:bgXGSTxs0
- 妙なのは、何で非正規なのに辞めるときには正規と同様に2週間も前に申し出る必要があるのか
正社員が派遣に言う責任の違いってなに?

コメント