- 1 : 2021/02/13(土) 03:17:07.19 ID:8tXSgHhg9
-
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12CZH0S1A210C2000000/
ヘイリー元国連大使、トランプ氏批判に転じる 米報道
バイデン政権2021年2月13日 2:56
- 2 : 2021/02/13(土) 03:17:44.03 ID:C3ln2EVg0
- ネトウヨどーすんのこれwww
- 3 : 2021/02/13(土) 03:17:55.55 ID:lbDUNLVXO
- >>1
で? - 4 : 2021/02/13(土) 03:18:19.43 ID:Io+Sjq0I0
- バーカバーか
- 5 : 2021/02/13(土) 03:19:51.14 ID:gUCHBdi70
- 今やトランプ支持したら頭のイカれたカルト信者認定されるからなぁ
- 6 : 2021/02/13(土) 03:20:14.10 ID:/3UbEM++0
- 裏切りの国アメリカ
- 7 : 2021/02/13(土) 03:20:20.12 ID:HLBPxQY50
- 「彼が連邦政府を再び率いることはないだろう。できると思わない。彼はあまりにも落ちぶれてしまった」
- 24 : 2021/02/13(土) 04:05:55.50 ID:AYnwM9cm0
- >>7
ウケるw、言い方! - 8 : 2021/02/13(土) 03:23:31.87 ID:diuoAiHU0
- もうアメリカ要らなくね?
- 11 : 2021/02/13(土) 03:25:24.05 ID:ikApMXG60
- >>8
要らないのはロシアとその走狗Qアノン。 - 9 : 2021/02/13(土) 03:24:28.12 ID:dpP0zT4x0
- だれかな
- 10 : 2021/02/13(土) 03:24:44.39 ID:m/rrBy180
- バイデンは信用ならない
日米同盟は終わりだ - 12 : 2021/02/13(土) 03:25:52.11 ID:W5+5t+Oo0
- >>10
日中安保条約ありかな - 13 : 2021/02/13(土) 03:28:07.21 ID:tMOBIU4t0
- >>1
結局連合国こと国連ははディープステートだ!恥を知れ!解体解散しろ! - 14 : 2021/02/13(土) 03:28:57.03 ID:abzHkJYL0
- 信じるのはエポックタイムズ、大紀元とか
なんかロシアのSNSに引きこもるとか
別にもう影響無いからどうでもいいけど永遠にQさんはいらないですよ
なんか変な意味ですごい弁護士さんと前大統領を本当に応援しているなら
国籍をアメリカに変更し、きふをしてあげなさい - 15 : 2021/02/13(土) 03:31:03.89 ID:HLBPxQY50
- 引き立ててやった人間に
こうやって後から罵られるのって
トランプの得意技じゃん - 16 : 2021/02/13(土) 03:35:48.93 ID:lyJbXMmy0
- と言う事は本格的に大統領を目指すわけだな
- 17 : 2021/02/13(土) 03:36:17.04 ID:nd8gWyAI0
- ヘイリーは次期大統領候補の有力株だもんな。
共和党の指名まではトランプ批判するよ。もし、2024にトランプが候補に指名されたら、
支持に戻ると思うよ。副大統領候補になるかもね。
カマラハリスだって、売電と指名争いのときはそうだった。 - 18 : 2021/02/13(土) 03:38:12.55 ID:lyJbXMmy0
- トランプぐらいの漢なら
ニッキーヘイリーに対してお前の評判を落とすわけには行かないから
思う存分俺を批判しろぐらいは言ってるよ - 19 : 2021/02/13(土) 03:47:17.33 ID:y5PinM8b0
- ヘイリーなんて名前は、今までの登場人物の名前には見当たらないがな
- 20 : 2021/02/13(土) 03:51:42.97 ID:UCmPHj9A0
- トランプはもうロシアか北朝鮮に亡命するしかないんじゃね?w
- 22 : 2021/02/13(土) 03:55:11.43 ID:2IzqNY0h0
- 愛国者なんかいなかった
- 23 : 2021/02/13(土) 03:57:42.88 ID:pMrf/gaE0
- ヘイリーはアメリカ生まれのインド系アメリカ人
グーグルやマイクロソフトのCEOは生まれてから大学までインドのインド人。もうアメリカ市民権持ってるかもしらんが - 25 : 2021/02/13(土) 04:10:13.24 ID:3N7KCmXU0
- トランプ=基地外
トランプ支持者=馬鹿
【四面楚歌】ヘイリー元国連大使、トランプ氏批判に転じる 米報道

コメント