なんJ民「テレワーク最高!」ぼく「効率落ちるし会社行きたいわ」なんJ民「社畜ガ●ジか?」

1 : 2021/02/13(土) 09:10:06.61 ID:kdIIDT3J0
なんでそういう結論になるねん
2 : 2021/02/13(土) 09:10:29.73 ID:pXQa10Q40
それは昨日結論出ただろ
8 : 2021/02/13(土) 09:11:35.32 ID:CVqfZPiN0
>>2
しね
3 : 2021/02/13(土) 09:10:43.33 ID:JBLvUcLc0
会社の方が確かに心持ちがよくなる
4 : 2021/02/13(土) 09:11:00.77 ID:UHrLWiPZa
あおっとるやつはニートやろ
5 : 2021/02/13(土) 09:11:11.03 ID:AJzHmBBGa
会社のパソコンより家のパソコンの方が性能いいねん
11 : 2021/02/13(土) 09:11:45.90 ID:gfLuYohJ0
>>5
私用のパソコンでやってんの?会社もよく許すなそれ
20 : 2021/02/13(土) 09:13:46.66 ID:AJzHmBBGa
>>11
プレゼン用の資料作るだけやからな
22 : 2021/02/13(土) 09:14:29.00 ID:kdIIDT3J0
>>20
情報セキュリティガバガバやめろ
VDI導入して?
41 : 2021/02/13(土) 09:19:16.44 ID:21U1HJQx0
>>5
ニートの妄想はすぐバレるからやめた方がいいよ
6 : 2021/02/13(土) 09:11:12.49 ID:kdIIDT3J0
家だと人の目がないからオ●ニーしてしまうんや!
13 : 2021/02/13(土) 09:12:03.27 ID:IB3ZoYLDd
>>6
ガ●ジやん
31 : 2021/02/13(土) 09:15:51.55 ID:HBVDntLx0
>>6
背徳感からちんこの立ちが悪いわやっぱり多少罪悪感感じてるんやなあって
7 : 2021/02/13(土) 09:11:22.37 ID:S6nbYm5Dp
家の方が効率ええわ
9 : 2021/02/13(土) 09:11:35.95 ID:dYaoFhQhM
ワイも勝手に出社率上げてるわ
10 : 2021/02/13(土) 09:11:40.70 ID:vVc9Tx2FM
本日のシャチガ●ジ ID:kdIIDT3J0
15 : 2021/02/13(土) 09:12:41.11 ID:kdIIDT3J0
>>10
シャチ認定されるのは草
たしかにスレタイ煽ってるか、なんかごめん
12 : 2021/02/13(土) 09:11:54.76 ID:kdIIDT3J0
あと職場普通に仲良いしちょいブス巨乳とかいるから視姦したいやん
14 : 2021/02/13(土) 09:12:22.78 ID:r7HaCTqH0
テレワーク出来ること少なすぎて結局出社してるわ
ちな都職
16 : 2021/02/13(土) 09:12:49.99 ID:IB3ZoYLDd
>>14
無職だろ
18 : 2021/02/13(土) 09:13:29.30 ID:kdIIDT3J0
>>14
てかミーティング開くまでもない席に行って済む会話とかがやりづらいのよね
電話だと仰々しい内容っていうか
23 : 2021/02/13(土) 09:14:37.91 ID:r7HaCTqH0
>>18
これぐうわかる
メールするのもダルいし返信もすぐくるわけちゃうし
33 : 2021/02/13(土) 09:16:28.07 ID:kdIIDT3J0
>>23
わかってくれますか
チャットもあるけど文章だとどうしても語弊というか冷たい感じ出る話題あるやん
17 : 2021/02/13(土) 09:13:05.07 ID:88EUNhWi0
ワイも会社の方が仕事捗るわ
家やと会社支給のクソショボノートPCで仕事せなアカンからほんまダルい
19 : 2021/02/13(土) 09:13:44.86 ID:LKOgu/CN0
テレワーク0だわ
21 : 2021/02/13(土) 09:14:22.01 ID:AgDzWhi1M
謎定期
24 : 2021/02/13(土) 09:14:53.53 ID:vgYdA4+P0
本当は楽したいなんて言えないからな
25 : 2021/02/13(土) 09:15:02.13 ID:1luCu6Gi0
テレワークとか日中はなんJとYouTube見て終わる自信あるわ
26 : 2021/02/13(土) 09:15:10.28 ID:kdIIDT3J0
煽り抜きに家で仕事した方が効率はかどるって人すごいわ
よく集中力続くな誘惑多過ぎるわ
29 : 2021/02/13(土) 09:15:48.54 ID:2zH1yG120
>>26
会社で2日分仕事してテレでサボってるわ
43 : 2021/02/13(土) 09:19:26.12 ID:HBVDntLx0
>>26
2日出社して3日分のテレワーク分の仕事作ってるな単純作業で終わるやつ

2日は会議詰め込んで決めなきゃいけんことを会議

45 : 2021/02/13(土) 09:20:01.19 ID:7JACD+800
>>26
家でできない奴は会社でもできないわ
できてる気になってるだけ
ちなワイは去年20日も出社してない
27 : 2021/02/13(土) 09:15:22.88 ID:1gh6EZ45p
アイディア出さなきゃならない職種なんかはマジでダメらしいな
雑談ないのが致命的なんだと
36 : 2021/02/13(土) 09:18:02.11 ID:kdIIDT3J0
>>27
ワイも営業だから、エンジニア勢とタバコ行ったり雑談しながらのコミュニケーションほんと大事すわ
39 : 2021/02/13(土) 09:19:02.74 ID:1gh6EZ45p
>>36
そういうのはこれまで対面で築いてきた人間関係の貯金を切り崩してるね
ゼロからやろうとしたらお互いが完全にやり方変えなきゃ回らないやつや
37 : 2021/02/13(土) 09:18:44.56 ID:u0acXTlfd
>>27
そこでズームよ
28 : 2021/02/13(土) 09:15:29.76 ID:/3+ezt8d0
会社と同じことするならテレワークの意味ないぞ
もっと頭使え
30 : 2021/02/13(土) 09:15:50.25 ID:dYaoFhQhM
1Kでテレワークとか無理なんよな
社宅安すぎて出れんからどうしようもないけど
32 : 2021/02/13(土) 09:16:04.45 ID:QxUgesoYM
現場仕事だから全然わからん
今も仕事中やし
34 : 2021/02/13(土) 09:17:23.37 ID:OYuaCdNa0
効率よくするとか利益出す事がいい事だと思ってるのが社畜やん
楽して給料貰うことにプライオリティ置けよ
38 : 2021/02/13(土) 09:18:52.17 ID:kdIIDT3J0
>>34
たしかにそれはその通りやな、自分の人生だし
社畜精神染み付いてるんやろなー
35 : 2021/02/13(土) 09:17:52.84 ID:u0acXTlfd
家で仕事したくないよな
逃げ道がない
40 : 2021/02/13(土) 09:19:13.05 ID:J+9DVA8w0
会社でもテレワークしてない自慢してくる奴いるわ
会社施策で在宅率上げようっていってるのに、在宅は悪みたいな風潮を作り上げるガ●ジ集団
42 : 2021/02/13(土) 09:19:24.01 ID:x255fIHp0
土曜日に立てるなや
44 : 2021/02/13(土) 09:19:58.97 ID:rJKcbACZM
別部署のサボり魔がテレワークで
毎日3時間残業で全然仕事終わってないんやと
週1で出社するけどお喋りしかしてないし
せめて残業つけるのやめようやと皆言ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました