- 1 : 2021/02/14(日) 00:55:22.31 ID:wZCHZdRia
-
何
- 2 : 2021/02/14(日) 00:55:29.73 ID:wZCHZdRia
なんで?- 3 : 2021/02/14(日) 00:55:35.54 ID:wZCHZdRia
なんでなん?- 4 : 2021/02/14(日) 00:55:41.99 ID:wZCHZdRia
いくらなんでも起きなすぎやろ- 5 : 2021/02/14(日) 00:55:47.37 ID:wZCHZdRia
起こせぇ!!!- 6 : 2021/02/14(日) 00:55:51.99 ID:zVQ0cKDO0
- 安倍らの集団の支配地域だから
- 7 : 2021/02/14(日) 00:55:56.76 ID:wRP7eadV0
- 陛下が守ってくれてるから
- 12 : 2021/02/14(日) 00:56:18.48 ID:wZCHZdRia
- >>7
東北と関西は守ってくれない陛下4ね�� - 23 : 2021/02/14(日) 00:59:06.06 ID:wRP7eadV0
- >>12
東北とかそもそも日本じゃなかったし
関西とか捨てたから東京にいるんだろ - 8 : 2021/02/14(日) 00:55:57.98 ID:wZCHZdRia
- もっと強気で行け
- 9 : 2021/02/14(日) 00:56:00.80 ID:j5ftdnKGd
- これもうアベだろ
- 10 : 2021/02/14(日) 00:56:05.10 ID:ngCPACLZM
- はい糞スレ😾
- 11 : 2021/02/14(日) 00:56:12.13 ID:GJ/C8oDIM
- 四国のほうがなくね
四国で大きな地震とか聞かないよね - 17 : 2021/02/14(日) 00:57:21.80 ID:wZCHZdRia
- >>11
でも土佐は維新勢力でも一段落ちるよね
武智とか延々権力争いしてるだけだし - 37 : 2021/02/14(日) 01:03:23.32 ID:IXOWUp/J0
- >>11
400年前に中央構造線動いた地震あるぞ - 13 : 2021/02/14(日) 00:56:35.99 ID:1Q7rGJdR0
- と思うだろ?
- 14 : 2021/02/14(日) 00:56:53.77 ID:GMRg6Puj0
- 熊本はおきただろ
- 15 : 2021/02/14(日) 00:57:09.28 ID:DaAE2msB0
- >>1
熊本震度7だぞw - 21 : 2021/02/14(日) 00:58:38.51 ID:wZCHZdRia
- >>15
熊本は昔から幕府側の細川んちだし維新でも全然動いてないんだが - 16 : 2021/02/14(日) 00:57:10.81 ID:PbIPPgtN0
- 熊本は
- 18 : 2021/02/14(日) 00:57:33.43 ID:wCkBzyFV0
- 阿蘇が起きたら終わりだろ
日本が終わるか - 19 : 2021/02/14(日) 00:57:39.61 ID:klWw1bGY0
- 東北復興をダシに五輪やろうとした日本人と自民党への神罰やね
森喜朗も日本は神の国言うてたし
まだ復興終わってないやろってのを見せつけてくる神の粋なはからいや - 20 : 2021/02/14(日) 00:58:34.79 ID:5QIva9jV0
- もう疲れたよパトラッシュ
- 28 : 2021/02/14(日) 01:00:12.05 ID:fxWZY6wV0
>>20 ぱと?! まだ頑張るんだぱと!- 22 : 2021/02/14(日) 00:58:56.52 ID:C8N/LTGi0
- 桜島が噴火しているから大丈夫だな(すっとぼけ
- 24 : 2021/02/14(日) 00:59:16.97 ID:++iJ6bO60
- 山口県民だけどほんま地震なくてちょっと関東が羨ましいわ
震度3でいいから体感したい - 25 : 2021/02/14(日) 00:59:42.50 ID:oQ+dbHCc0
- 火山があるしい
- 26 : 2021/02/14(日) 00:59:45.53 ID:vu2o9bnC0
- 普通に茨城とか地震だらけやん
- 27 : 2021/02/14(日) 01:00:05.91 ID:BPFKR8U50
- 京都が最強なんじゃないの?
そうじゃなきゃ古い建物残ってないでしょ? - 41 : 2021/02/14(日) 01:07:21.28 ID:0Tb0HAs10
- >>27
京都は天災少ないけど盆地気候がヤバいで - 29 : 2021/02/14(日) 01:00:36.47 ID:jAJ2boK60
- ??「やれェ!!」
地球「はい!」ズゴゴゴゴ - 30 : 2021/02/14(日) 01:01:29.11 ID:J285eJwu0
- 今(というかあと数百年)は東日本のターンなので
- 31 : 2021/02/14(日) 01:02:00.49 ID:mnRdmmuP0
- 将門公が護ってくれているから。。
- 32 : 2021/02/14(日) 01:02:06.67 ID:GrHGyPk20
- 関東大震災忘れたの?
地震の周期なんてクソ長いからな - 36 : 2021/02/14(日) 01:03:05.74 ID:wZCHZdRia
- >>32
関東大震災の時に地震兵器あったんですか?�� - 33 : 2021/02/14(日) 01:02:14.14 ID:Jx6fvafM0
- ビルゲイツの会議では日本地図の東北地方がゴッソリなかったとか
- 34 : 2021/02/14(日) 01:02:14.42 ID:fOATa4/U0
- 阿蘇とかあるやん
- 38 : 2021/02/14(日) 01:04:05.15 ID:xEQzvDKC0
- 西日本って台風多いだろ
- 40 : 2021/02/14(日) 01:05:23.84 ID:wZCHZdRia
- >>38
でも1番台風が多いのは沖縄だよね
米軍基地と同じで押し付けられてるのでは?�� - 43 : 2021/02/14(日) 01:10:08.76 ID:xEQzvDKC0
- >>40
とはいえ台風こないと沖縄は水不足になるからなあ - 39 : 2021/02/14(日) 01:04:57.02 ID:umzuDTfi0
- 福岡市が安全説
- 42 : 2021/02/14(日) 01:10:03.65 ID:cy8sfwo10
- 北部九州〜山口や北海道の夕張山地といった地域は地質が安定してて地震が起こりにくいのは事実だけど、起こりにくいだけで起こらないわけではない
それに、ここらの地盤が安定しているのは喜界〜阿蘇や洞爺〜支笏みたいな破局噴火を起こす火山と隣接することによるものだから、火山に対して長期的にみたときに安全か危険かと言うと危険 - 44 : 2021/02/14(日) 01:11:36.72 ID:v0VfNmnG0
- 火山ある時点でだめ
- 45 : 2021/02/14(日) 01:16:42.65 ID:eRma2JI20
- 関東はオオトリ
日本のフィナーレw - 46 : 2021/02/14(日) 01:18:05.49 ID:IZttansu0
- あちこちででかいやつ連発してたの忘れたのか
東北や関西にだけ地震が集中して関東や薩摩・長州では地震が起きない理由www

コメント