- 1 : 2021/02/14(日) 06:04:33.58 ID:CAP_USER9
-
2/14(日) 0:55配信
東スポWeb伊達みきお
13日午後11時過ぎに宮城県、福島県で最大震度6強を観測する地震があったことを受け、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」の伊達みきお(46)がブログを更新した。
伊達は「いやぁ、都内も揺れた揺れた。また、我が宮城県か。。宮城県と福島県で、震度6強。取り敢えず、23:08発生の地震では津波の心配なしと。それが何より。余震に注意ですね」と冷静に反応。
「テレビの緊急地震速報や映像を見て、どうしても10年前を思い出して僕も震えました」と素直な感想を語り「でも、どんな地震でも、きっとあの10年前の地震よりは軽いだろ…って思って行動するしかない。しっかり備えましょう。本当に、津波が発生しなくて良かった……。夜は特に」とつづけた。
最後に「まだまだ心臓がバクバクしてる方に、地元・宮城県のスター!狩野くんの写真をどうぞ!」とコントメイクの狩野英孝の写真をアップ。「冷静に、落ち着いて、3・11を乗り越えたんだから大丈夫だから」と呼びかけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb32ff52eb219b0b5ebdd1ae38cb1c8c5a37423e - 2 : 2021/02/14(日) 06:05:41.06 ID:tMeMghKz0
- ネットで遊ぶ余裕はあるらしい
- 25 : 2021/02/14(日) 07:29:10.36 ID:XqEwiIYK0
- >>2
何言ってんだこのヒキニートは - 3 : 2021/02/14(日) 06:06:34.41 ID:aJay1dgP0
- ちょっとなにいってんのかわかんない
- 5 : 2021/02/14(日) 06:13:19.22 ID:ov0Objyl0
- >>3
3.11でトラウマを受けた人のドキュメンタリやってたけど
トラックなんかの振動でも脈拍跳ね上がるんだと
俺らは「嘘くせー」って思っちゃうけど、トラウマ受けた本人たちは
たまったもんじゃないわな - 7 : 2021/02/14(日) 06:20:50.14 ID:AQw/fu790
- >>5
- 10 : 2021/02/14(日) 06:41:18.37 ID:xXH2Y8ER0
- >>5
トラウマって潜在的なものだから
揺れを感じたときに初めてトラウマを感じるんですよ
心拍数が異様に上がって口の中の乾きが半端じゃない
今回の強さだと311を思い出しちゃう人は多いと思うよ
体動かなくなっちゃう人とかいるんじゃないのかな - 11 : 2021/02/14(日) 06:44:15.96 ID:Otb+PqvH0
- >>5
サンドもまだまだという事だな - 23 : 2021/02/14(日) 07:27:50.93 ID:Byxr0MMo0
- >>5
それは地震のせいつうより条件反射的な物で
例えば借金取りに追われた奴は携帯鳴るだけそうなったりする。 - 12 : 2021/02/14(日) 06:45:48.00 ID:AQw/fu790
- アホ二人のせいで>>3が可哀想だ
- 4 : 2021/02/14(日) 06:07:04.66 ID:ZQriP9w/0
- こういうメッセージは大事だろう
- 6 : 2021/02/14(日) 06:14:45.41 ID:ZZsjeEPI0
- ゼロカロリー
- 8 : 2021/02/14(日) 06:22:57.49 ID:lnea976d0
- 地震か・・・なんか興奮してきたな
- 9 : 2021/02/14(日) 06:33:04.82 ID:xiKIrIVR0
- 地震はもういいぜ
- 13 : 2021/02/14(日) 06:47:07.45 ID:N9AxVZCk0
- 宮城県民だけど3.11の経験があるから、今回の地震は冷静になれたし、東北電力等が施設強化してたから大した被害はなかった。
けど気象庁からの今回の地震は東日本大震災の余震との報道には突っ込みたくなった。
10年も立って余震とか、別個に名前をつけてもいいレベルの地震だぞ、これ
- 15 : 2021/02/14(日) 07:01:03.07 ID:UvTZf51z0
- >>13
プレートの働きからしたら人間の10年はそれほど短いスパンということではないのだろう地震災害はそれだけ長いスパンでも影響が出やすいのだと考えて災害対策するしかない
- 14 : 2021/02/14(日) 06:56:25.90 ID:3nEGNTZb0
- 復興支援ビジネスに助けてもらうほど困ってないからもう少し後で来いやと思ってるんだな
- 16 : 2021/02/14(日) 07:05:01.90 ID:Te2De4pS0
- あの地震の前までは消えそうなお笑い芸人だったけど今じゃNHKの紅白歌合戦にも出演する芸能人だもんな。
きっかけは地震だけど、地震のおかげとも言えないし、地震に感謝とも言えない。
でも地震のたんびに仕事があるんだよな。 - 17 : 2021/02/14(日) 07:09:34.00 ID:18ZbZvxj0
- 懐中電灯、水、非常用持出袋、
あとホタテも一緒に - 18 : 2021/02/14(日) 07:16:34.42 ID:SlUXbv6C0
- はいはい、偽善偽善
- 19 : 2021/02/14(日) 07:20:09.98 ID:9Bw5oJe50
- あれで出世したんだよな
- 28 : 2021/02/14(日) 07:32:22.21 ID:hSKTtnhH0
- >>19
その結果、桜を見る会にも呼ばれるようになったしな - 21 : 2021/02/14(日) 07:24:26.02 ID:hSKTtnhH0
- 内心「おいしい」って思ってそう
- 22 : 2021/02/14(日) 07:26:02.49 ID:RC+9BG4+0
- 地震で逃げないとかのんきか、みやすのんきか
- 26 : 2021/02/14(日) 07:30:04.61 ID:/7lsC7og0
- だんだん強くなる揺れ方は311ぽかったな
- 27 : 2021/02/14(日) 07:30:14.92 ID:JBqPbPhZ0
- 「稼ぎ時だ」
サンドウィッチマン・伊達が地震に心境を吐露「どうしても10年前を思い出して…」

コメント