- 1 : 2021/02/14(日) 10:57:06.81 ID:OjoHJNBXaSt.V
- 美味い
- 2 : 2021/02/14(日) 10:57:16.07 ID:OjoHJNBXaSt.V
- おいc
- 3 : 2021/02/14(日) 10:57:29.39 ID:OjoHJNBXaSt.V
- 豆ひくの楽c
- 4 : 2021/02/14(日) 10:57:34.65 ID:1llXrp4o0St.V
- ワイは小川珈琲の豆
- 6 : 2021/02/14(日) 10:58:10.37 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>4
飲んだことないや
豆からひくんか? - 10 : 2021/02/14(日) 10:58:46.55 ID:1llXrp4o0St.V
- >>6
せや
手回しタイプの豆挽きや - 17 : 2021/02/14(日) 11:00:33.98 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>10
HP見たけど頃合いの金額やね
ちょっと調べるわ - 12 : 2021/02/14(日) 10:59:20.52 ID:3fqsoXnK0St.V
- >>4
お前さてはセレブか? - 20 : 2021/02/14(日) 11:01:09.07 ID:1llXrp4o0St.V
- >>12
小川珈琲ええで - 26 : 2021/02/14(日) 11:01:55.19 ID:3fqsoXnK0St.V
- >>20
実家のすぐ近所が小川本店やぞ - 34 : 2021/02/14(日) 11:02:44.83 ID:1llXrp4o0St.V
- >>26
ええな
イオンモール大日の小川珈琲潰れて悲しい - 110 : 2021/02/14(日) 11:12:36.74 ID:RnrbBRQO0St.V
- >>4
ワイは小川のドリップパックや - 5 : 2021/02/14(日) 10:57:47.53 ID:OjoHJNBXaSt.V
- お気に入りのカップ使うの嬉c
- 7 : 2021/02/14(日) 10:58:16.57 ID:KAiKozF0pSt.V
- いつ飲んでもうまいぞ
- 9 : 2021/02/14(日) 10:58:41.21 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>7
たしかに🤔 - 8 : 2021/02/14(日) 10:58:17.71 ID:MVU2N1mX0St.V
- ワイインスタントのドリップと全然違うのか?
- 11 : 2021/02/14(日) 10:59:06.23 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>8
別の飲み物だぞ
インスタントが不味いとかそういう次元の話でなく - 16 : 2021/02/14(日) 11:00:32.18 ID:MVU2N1mX0St.V
- >>11
スタバやらコーヒー店のコーヒーと同じやろ? - 32 : 2021/02/14(日) 11:02:31.47 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>16
同じかそれ以上やね
価格は半値以下や - 38 : 2021/02/14(日) 11:03:16.66 ID:MVU2N1mX0St.V
- >>32
こま?すげえやんけ - 13 : 2021/02/14(日) 10:59:21.86 ID:p6qGcAYAaSt.V
- 外で大して旨くないコーヒーに高い金出すくらいなら自宅でちょっとええ豆挽く方がええよな
- 21 : 2021/02/14(日) 11:01:16.07 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>13
外のも好きやけどなワイは
わざわざスタバとかは行かないけどミスドのコーヒーとか好き - 14 : 2021/02/14(日) 10:59:49.77 ID:vqtyt6R4MSt.V
- ワイ貧乏舌、マックの100円コーヒーで優雅なコーヒータイム
- 19 : 2021/02/14(日) 11:00:54.93 ID:AoeTcXjlpSt.V
- >>14
マックは普通にうまいよ
コスパいいワイは豆挽き
なお、豆はカルディ - 24 : 2021/02/14(日) 11:01:33.92 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>14
マックのコーヒーは美味い☕ - 29 : 2021/02/14(日) 11:02:06.99 ID:I5IOc4LDdSt.V
- >>24
ねえわ - 50 : 2021/02/14(日) 11:04:58.40 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>29
美味いぞ - 15 : 2021/02/14(日) 10:59:53.85 ID:+XMrqUbk0St.V
- マメどうやって保存してるんや?
冷凍庫? - 28 : 2021/02/14(日) 11:02:03.34 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>15
100gは密閉室温、残りは冷凍やなあ - 18 : 2021/02/14(日) 11:00:39.15 ID:1VQs8yZWMSt.V
- 久々にビーンズショップ行って豆買ってくるかな
- 35 : 2021/02/14(日) 11:02:54.54 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>18
ええぞええぞ
暖かいしな - 22 : 2021/02/14(日) 11:01:17.30 ID:Bl46KR5M0St.V
- 平日は下痢するから飲めないンゴねえ
- 37 : 2021/02/14(日) 11:03:14.01 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>22
悲しいなあ - 23 : 2021/02/14(日) 11:01:28.78 ID:MDWIQ+cQHSt.V
- ワイドリップするだけだ満足して全く豆にこだわってないんやけどおすすめの豆とかある?
酸味が少なくて苦く、味が薄いというか濃くないのが好きなんや - 44 : 2021/02/14(日) 11:03:56.71 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>23
アマゾンのやすらぎってブランドのトラジャブレンド良かったで
膨らみ方も抜群や - 66 : 2021/02/14(日) 11:07:38.50 ID:MDWIQ+cQHSt.V
- >>44
サンガツ!
買ってみるわホンマにありがとう - 115 : 2021/02/14(日) 11:13:27.04 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>66
酸味少ない&コクある方やから粗挽きにしたら好みの味になりそうやね - 77 : 2021/02/14(日) 11:08:47.25 ID:o78hKM9orSt.V
- >>23
近くの豆屋で聞くとええで - 25 : 2021/02/14(日) 11:01:37.37 ID:FTT4Wq5vFSt.V
- ワイ馬鹿舌
コンビニコーヒーで満足してしまう - 47 : 2021/02/14(日) 11:04:29.97 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>25
美味いぞ☕ - 68 : 2021/02/14(日) 11:07:52.56 ID:Ae4IFgrT0St.V
- >>25
コンビニコーヒーは普通に美味いぞ - 27 : 2021/02/14(日) 11:01:59.73 ID:ytiT8H1QaSt.V
- わかる
- 49 : 2021/02/14(日) 11:04:43.88 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>27
☕ - 30 : 2021/02/14(日) 11:02:16.04 ID:QJmwoE/c0St.V
- ワイはロクメイコーヒーや
- 52 : 2021/02/14(日) 11:05:13.73 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>30-31
贔屓の豆があるとええよな - 31 : 2021/02/14(日) 11:02:17.24 ID:AoeTcXjlpSt.V
- ハワイのコナコーヒーうまいよ
高いけど - 33 : 2021/02/14(日) 11:02:40.48 ID:NSF7bhi60St.V
- スタバとかタリーズの豆意外と美味いよな
- 56 : 2021/02/14(日) 11:05:42.64 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>33
そうなん?
焙煎日分からんから買ったことないなあ - 78 : 2021/02/14(日) 11:08:49.18 ID:Ae4IFgrT0St.V
- >>33
スタバはワイ的にはあんまり
タリーズが群抜きで美味い - 82 : 2021/02/14(日) 11:09:16.64 ID:MmUcQWcr0St.V
- >>78
スタバの豆はまずいよな - 91 : 2021/02/14(日) 11:10:14.48 ID:3fqsoXnK0St.V
- >>78
そういうのやと俺はドトールかな - 36 : 2021/02/14(日) 11:03:06.64 ID:i+t7WxWo0St.V
- ペパドリで部屋で淹れるとコーヒー臭プンプンになるな
- 57 : 2021/02/14(日) 11:05:55.25 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>36
それがまたええ - 39 : 2021/02/14(日) 11:03:21.77 ID:MDWIQ+cQHSt.V
- お前ら頼む教えてくれ😭😭
- 48 : 2021/02/14(日) 11:04:35.68 ID:1llXrp4o0St.V
- >>39
粗挽きって書いてあるやつにすれば薄く感じると思うで - 80 : 2021/02/14(日) 11:09:06.78 ID:MDWIQ+cQHSt.V
- >>48
レス間違えた
ありがとうな
いいこと知ったわ - 51 : 2021/02/14(日) 11:05:01.90 ID:3fqsoXnK0St.V
- >>39
近所に豆焙煎してる所ないか?それだけでも感動するぞ - 40 : 2021/02/14(日) 11:03:23.66 ID:pHRbUy7W0St.V
- 日向浴びながらタバコにコーヒー
最高やな - 59 : 2021/02/14(日) 11:06:26.19 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>40
優雅やね - 41 : 2021/02/14(日) 11:03:24.11 ID:v1PkUIy40St.V
- 浅煎り煎りたてがうまい
- 60 : 2021/02/14(日) 11:06:47.12 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>41
浅煎りのドリップ難しくない?
膨らみにくい気がする - 42 : 2021/02/14(日) 11:03:29.95 ID:y9dZNcvl0St.V
- アメリカ映画に出てくるニチャニチャのクソ苦いコーヒーってどう淹れるんや🤔
- 64 : 2021/02/14(日) 11:07:24.41 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>42
トルココーヒーか?
煮出したコーヒーやからワイは苦手やなあ - 43 : 2021/02/14(日) 11:03:34.43 ID:+qQgfdkk0St.V
- 毎日淹れて飲んでるわ
- 65 : 2021/02/14(日) 11:07:32.96 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>43
ええね - 45 : 2021/02/14(日) 11:04:04.86 ID:LQTj5c2qMSt.V
- ワイはサイフォンで作るで
- 70 : 2021/02/14(日) 11:08:00.48 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>45
すごい
やりたいけど片付けのこと考えてまうわ - 83 : 2021/02/14(日) 11:09:31.04 ID:LQTj5c2qMSt.V
- >>70
フィルター以外は慣れりゃパッパーよ - 87 : 2021/02/14(日) 11:09:48.01 ID:eqHqbtYc0St.V
- >>70
濯ぐだけじゃないの - 46 : 2021/02/14(日) 11:04:26.08 ID:elLpClli0St.V
- ワイはUCC
- 74 : 2021/02/14(日) 11:08:39.53 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>46
自家焙煎しとるとこで豆買うともっと美味いぞ - 53 : 2021/02/14(日) 11:05:15.99 ID:eqHqbtYc0St.V
- 焙煎して3日以内じゃないと満足できるドリップにならない
- 86 : 2021/02/14(日) 11:09:42.53 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>53
3日以内とか最初の数回しか満足できないんちゃうか - 95 : 2021/02/14(日) 11:11:00.03 ID:MmUcQWcr0St.V
- >>53
焙煎直後は安定してないから2、3日後の方がええって聞いたけどどうなんや? - 54 : 2021/02/14(日) 11:05:19.16 ID:HTcgiKSyrSt.V
- OKストアの豆挽くやで
- 88 : 2021/02/14(日) 11:09:53.21 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>54
ええぞ - 55 : 2021/02/14(日) 11:05:40.32 ID:YSPGrjvpaSt.V
- 雰囲気最高だよな
正直味はわからん - 92 : 2021/02/14(日) 11:10:35.03 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>55
ワイも細かくは分からん
ドリップ失敗したとかは飲んで分かるけど - 58 : 2021/02/14(日) 11:05:59.33 ID:mGO5v7YxMSt.V
- ダイソーのミルで挽いてダイソーのドリッパーにダイソーの紙セットしてのんどるで
豆はメルカリとかでクーポン使ってこうたやつ - 97 : 2021/02/14(日) 11:11:04.02 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>58
500円ミルが意外とええらしいなダイソー - 61 : 2021/02/14(日) 11:06:56.77 ID:y1YQdDD0pSt.V
- ええやん憧れる😊
- 102 : 2021/02/14(日) 11:11:28.15 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>61
はじめるの簡単だぞ - 62 : 2021/02/14(日) 11:06:57.86 ID:QJmwoE/c0St.V
- ドトールのカフェインレスバカにしとったけど思ったよりはまあまあ飲めた
寝る前でも気軽に飲めるのはええわ - 106 : 2021/02/14(日) 11:11:54.28 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>62
ワイも興味あるけどまだ飲んだことないわ - 63 : 2021/02/14(日) 11:07:01.09 ID:LGjOMQWH0St.V
- 憧れるけど洗い物苦手やから数回で辞めそうや
お湯入れるだけで美味い方法知りたい - 107 : 2021/02/14(日) 11:12:05.94 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>63
洗い物そんなに出ないぞ - 67 : 2021/02/14(日) 11:07:41.39 ID:GB3Amolg0St.V
- 今日あったかいし窓開けて飲んでるで
- 117 : 2021/02/14(日) 11:13:36.05 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>67
ええね - 69 : 2021/02/14(日) 11:07:59.01 ID:7eSFkjrfaSt.V
- フレンチプレス民おらん?
- 79 : 2021/02/14(日) 11:08:50.92 ID:MmUcQWcr0St.V
- >>69
ワイはたまに飲んどるで
テレワーク用にコーヒーグッズ集めたわ - 101 : 2021/02/14(日) 11:11:17.23 ID:7eSFkjrfaSt.V
- >>79
ブラックが飲みやすくなるから好きや
かさばらないのもええんよな - 122 : 2021/02/14(日) 11:14:16.01 ID:OjoHJNBXaSt.V
- >>69
片付け面倒なんや… - 71 : 2021/02/14(日) 11:08:04.92 ID:LX8ztU6u0St.V
- ワイは紅茶
- 81 : 2021/02/14(日) 11:09:13.72 ID:c0is0ibeMSt.V
- >>71
イギリス被れ乙 - 103 : 2021/02/14(日) 11:11:38.66 ID:LX8ztU6u0St.V
- >>81
FAUCHONの紅茶やで - 72 : 2021/02/14(日) 11:08:14.22 ID:ZNyGYrBYaSt.V
- 土曜日の方が美味いわ
- 73 : 2021/02/14(日) 11:08:29.09 ID:q09PhCQa0St.V
- ペーパーフィルター濡らす意味無いってよ
- 75 : 2021/02/14(日) 11:08:41.97 ID:P/3hAWwc0St.V
- 一通り豆挽きドリップの道具買ったけど近くの店に買いに行く方が楽で一度も使ってないンゴ…
- 84 : 2021/02/14(日) 11:09:32.05 ID:HBmR/CD80St.V
- 最近デロンギにしたけど
ネルドリとかで入れた方が上手いのやろうか - 85 : 2021/02/14(日) 11:09:39.98 ID:xqqXHbGC0St.V
- ドドドドドドドリップでコーヒーwwwwwwwwwwwwwwwwww
エスプレッソマシーン以外で作るコーヒーはコーヒーじゃないぞwwwwww
コーヒー風飲み物やな - 89 : 2021/02/14(日) 11:10:00.38 ID:gCWTQBDP0St.V
- コーヒーメーカー洗うのメンドイからカプセル式のしか使ってないわ
だから色んな豆楽しめない - 93 : 2021/02/14(日) 11:10:44.34 ID:Ae4IFgrT0St.V
- >>89
ネスプレッソ?
あれも美味いわ - 99 : 2021/02/14(日) 11:11:06.04 ID:1llXrp4o0St.V
- >>89
カプセル式楽しそうだけどコストがね - 90 : 2021/02/14(日) 11:10:10.48 ID:R5PplVWGFSt.V
- スティックシュガー一つだと足りない��
- 94 : 2021/02/14(日) 11:10:50.12 ID:QJmwoE/c0St.V
- コーヒーメーカーほしいけど洗うの絶対めんどいわ
- 114 : 2021/02/14(日) 11:13:23.17 ID:+qQgfdkk0St.V
- >>94
いうてポットと円錐形のプラスチックのやつ洗うだけやぞ
ドリップよりちょっとめんどいだけや - 96 : 2021/02/14(日) 11:11:00.15 ID:7a9uqpTm0St.V
- 豆切らしたのに注文してなくてこの土日コーヒー飲めてない
泣きそう - 98 : 2021/02/14(日) 11:11:05.10 ID:4BNktGO20St.V
- ワイ粒やけどええんか?
- 100 : 2021/02/14(日) 11:11:11.56 ID:lTUUGeEU0111111
- 普通30gで4杯分くらい淹れるよね
- 104 : 2021/02/14(日) 11:11:48.67 ID:mRM5JkcT0St.V
- 味の違いよくわからんからローソンので満足やけど缶コーヒーはブラックまずくて飲めないわ🤔
- 108 : 2021/02/14(日) 11:12:27.52 ID:Ae4IFgrT0St.V
- >>104
素質あるよ
缶コーヒーのブラックとコンビニコーヒーじゃ雲泥の差
沼にはまろうや - 109 : 2021/02/14(日) 11:12:32.62 ID:YiCg4tqMrSt.V
- >>104
缶コーヒーとインスタントは別の飲み物と思った方がええな - 105 : 2021/02/14(日) 11:11:52.34 ID:CF+9en2qMSt.V
- 寝る前に飲むコーヒー
ウマい☕
- 111 : 2021/02/14(日) 11:12:54.83 ID:sug0MXRl0St.V
- トップバリュの豆買って自分で挽いたけど美味しくないし香りもないクソみたいなコーヒーだった
- 112 : 2021/02/14(日) 11:13:08.00 ID:AKpQTasu0St.V
- ホットならインスタントでもええわ
- 113 : 2021/02/14(日) 11:13:12.37 ID:4ce1oxReMSt.V
- 泡泡してるやつを飲んでみたいが名前がわからん
- 116 : 2021/02/14(日) 11:13:27.54 ID:JtyT5k29dSt.V
- そんなんしたらもう市販のやつに戻れないんちゃう??
- 118 : 2021/02/14(日) 11:13:52.81 ID:RnrbBRQO0St.V
- 豆は劣化が怖くてチャレンジできんわ
- 119 : 2021/02/14(日) 11:13:54.65 ID:BC2uS+lAMSt.V
- スーパーの豆はコーヒーと認識できる最低限の味や
タコの刺身みたいな - 120 : 2021/02/14(日) 11:14:09.19 ID:kVgHQpp/0St.V
- こういうのでいいんだよ
- 121 : 2021/02/14(日) 11:14:09.57 ID:QJmwoE/c0St.V
- 30円くらいでうっとる神戸なんとかという缶コーヒーはマジで泥水かと思った
- 123 : 2021/02/14(日) 11:14:17.26 ID:qz3MtAbB0St.V
- サイフォンのワイ高みの見物
日曜に自宅で飲むコーヒー、美味い☕

コメント