日本のアニメって海外でどれくらい人気なの?

1 : 2021/02/14(日) 11:11:07.784 ID:mqz+kY1x0St.V
アジア圏では人気なのはわかるけど、欧米でも人気なの?
2 : 2021/02/14(日) 11:11:44.980 ID:D9/kCAPU0St.V
4chanは英語圏中心だろ
3 : 2021/02/14(日) 11:12:10.498 ID:HjgoHJEy0St.V
ジャップカスコンテンツをあいつらが消費するわけないだろ
7 : 2021/02/14(日) 11:14:13.354 ID:xn2SAX820St.V
>>3
お前は現実を知らない方が幸せだ
発狂しないためにも
4 : 2021/02/14(日) 11:13:02.930 ID:O7y1WkZ3dSt.V
欧米でもギークとかナードとか後期思春期とか少数派に人気
決して一般じゃないよ
8 : 2021/02/14(日) 11:14:21.481 ID:mqz+kY1x0St.V
>>4
やっぱそうよな

>>5
留学してる時の話?

19 : 2021/02/14(日) 11:20:31.667 ID:GMSkSPFo0St.V
>>8
そう
アメリカにいたとき
21 : 2021/02/14(日) 11:21:02.219 ID:mqz+kY1x0St.V
>>19
へえそんなに人気あったんだ
5 : 2021/02/14(日) 11:13:28.013 ID:GMSkSPFo0St.V
俺のルームメイトの半分くらはアニメ見てた
ワンパンマンとかジャンプ系が多かったな
6 : 2021/02/14(日) 11:13:56.963 ID:GigYDo6EdSt.V
日本のアニメは~ってひとくくりにするのが間違い
日本のアニメの中でも世界で人気な作品はいくつかあるってだけの話(ポケモンとか)
深夜のオタアニメ好んでるのは海外でもお前らと同じようなキモオタ層
9 : 2021/02/14(日) 11:14:39.960 ID:mqz+kY1x0St.V
>>6
進撃の巨人とかあの辺は?
10 : 2021/02/14(日) 11:14:53.748 ID:J2R9XagfaSt.V
漫画はそれなりに人気あって大きめの本屋行けばヨーロッパでも中国でもアメリカでも普通にあるけど
アニメは全然相手にされてないよ
人気漫画のアニメ化とかならまぁ多少はって感じ
22 : 2021/02/14(日) 11:21:44.703 ID:+OfQ+LAB0St.V
>>10
スペインだとゴールデンタイムにキャプテン翼を放送してて
スペインのサッカー選手でキャプテン翼を知らない奴はいないってイニエスタが言ってたぞ
23 : 2021/02/14(日) 11:23:00.998 ID:mqz+kY1x0St.V
>>22
それ昔の話だよね?
31 : 2021/02/14(日) 11:26:26.073 ID:+OfQ+LAB0St.V
>>23
放送してたのは昔だけど今でも熱狂的なファンが多い
日本でいうドラゴンボールみたいなポジション
32 : 2021/02/14(日) 11:27:05.791 ID:mqz+kY1x0St.V
>>31
昔アニメが人気だったのはわかるんだけど
今はオタクにしか人気ないよねって話
30 : 2021/02/14(日) 11:26:24.764 ID:cwxorI04aSt.V
>>22
南米は日本のスポーツアニメが定期的に放送されてるとこあるんだよな
最近もどこかの国でタッチのアニメで女キャラ殴る描写が問題視されたけど
女性への暴力を目的にした暴力ではないからOKみたいな記事読んだ
11 : 2021/02/14(日) 11:15:54.854 ID:LI1V8Esl0St.V
日本でカートゥンみてるやつらと同じくらいの規模
13 : 2021/02/14(日) 11:16:16.502 ID:mqz+kY1x0St.V
>>11
じゃあめっちゃ少数派じゃね?
17 : 2021/02/14(日) 11:18:28.130 ID:xn2SAX820St.V
>>11
だといいな、お前の精神安定のためにも
12 : 2021/02/14(日) 11:16:07.468 ID:qR5qHHBCMSt.V
海外は慰安婦像が変形してロボになってジャップランドに裁きを下すアニメが大人気だぞ
14 : 2021/02/14(日) 11:17:12.306 ID:X5Zic0TC0St.V
ジャンプ系はやっぱり人気凄いけど
深夜系は3昔前の日本みたいなもんだろ
15 : 2021/02/14(日) 11:18:12.373 ID:mqz+kY1x0St.V
>>14
どれくらい人気?
16 : 2021/02/14(日) 11:18:20.247 ID:6udoombpaSt.V
>>14
ラノベだかなんかよくわからんゴミみたいなのを原作にしてる
アニメとか日本ですら誰も見てないだろ
25 : 2021/02/14(日) 11:23:59.324 ID:5H8ogj3o0St.V
古いやつが東南アジアでヒットしてたりする
28 : 2021/02/14(日) 11:24:26.764 ID:g3JKDSMT0St.V
フランスではそこそこ人気なんじゃないの?

最近の深夜アニメとかは知らんけど

33 : 2021/02/14(日) 11:28:13.563 ID:HjgoHJEy0St.V
ブラジルの田舎のホテルではメイドラゴンが流れてるってのは聞いた
34 : 2021/02/14(日) 11:29:09.435 ID:3l2k3rex0St.V
ガルパンは海外のミリオタに好評だったのは知ってる

だけど最近海外の反応を翻訳してくれてるサイトが止まっちゃってるから寂しい

35 : 2021/02/14(日) 11:29:34.895 ID:TaT08WAU0St.V
まともな番組がないからみんなアニメで時間を潰すだけ
37 : 2021/02/14(日) 11:30:54.631 ID:GMSkSPFo0St.V
学内とか街でもナルトとかヒロアカのコスプレ見たことある
もちろん全員が全員好きってわけじゃないよ
39 : 2021/02/14(日) 11:32:07.735 ID:3l2k3rex0St.V
ぶっちゃけ、日本だってアニメよりも漫画の方がファン層としては厚いでしょ
海外でそれが逆転にするってのは考えにくい
40 : 2021/02/14(日) 11:34:05.012 ID:Qqi4IzXUaSt.V
海外のアニソンイベントに何万人も集まる上に一番だけなら日本語歌詞で普通に歌うって影山ヒロノブが言ってた

コメント

タイトルとURLをコピーしました