- 1 : 2021/02/14(日) 12:56:50.290 ID:fy8i+6BP0St.V
- 五秒前世界誕生論者「は?証拠出せカス」
俺「お前もな」
なんでこのスレ開いたの?
- 2 : 2021/02/14(日) 12:57:42.052 ID:i+CEvqrWaSt.V
- 何秒前だろうが全て0に向かうのが確定事項だ
- 3 : 2021/02/14(日) 12:58:12.277 ID:ppfu8DfH0St.V
- 脅されて
- 9 : 2021/02/14(日) 13:00:33.929 ID:fy8i+6BP0St.V
- >>3
誰に脅されたんだよ・・・ - 11 : 2021/02/14(日) 13:02:49.740 ID:2LhRN1zhaSt.V
- >>9
7秒前の人 - 4 : 2021/02/14(日) 12:58:35.099 ID:TOSU/247dSt.V
- 本当に5秒前だとしても俺は数年前のこと覚えてるから
- 7 : 2021/02/14(日) 13:00:02.687 ID:JUajrd+x0St.V
- >>4
数年前の記憶も5秒前に作られましたから - 5 : 2021/02/14(日) 12:59:54.772 ID:aM2zsFMFaSt.V
- ぼく「間をとって5.5秒前で」
- 6 : 2021/02/14(日) 12:59:55.418 ID:uJ8D35n40St.V
- お互いに証拠出せないんなら、犬猫の喧嘩より酷い
- 8 : 2021/02/14(日) 13:00:26.770 ID:JUajrd+x0St.V
- 3億年前の恐竜の化石も5秒前に作られましたが?
- 10 : 2021/02/14(日) 13:00:55.187 ID:5hIwgP5o0St.V
- マジか!
- 12 : 2021/02/14(日) 13:03:46.770 ID:kWDuhTe50St.V
- でも世界作ったの俺だぞ
- 13 : 2021/02/14(日) 13:03:55.743 ID:tELVcWDO0St.V
- でもこれ90歳でこの世界に産み落とされた人とかかわいそすぎない?��
- 15 : 2021/02/14(日) 13:05:35.310 ID:fy8i+6BP0St.V
- >>13
その発想すげえな - 14 : 2021/02/14(日) 13:04:20.565 ID:2d+OTiUF0St.V
- 世界5分前仮説ってくだらないよなあ
ほんとにくだらない哲学ごっこの代名詞としか言えない
- 16 : 2021/02/14(日) 13:06:29.419 ID:r5hGnANU0St.V
- >>14
頭悪そう
少なくとも認識については瞬間瞬間に作られているという事実を示しているんだが - 18 : 2021/02/14(日) 13:11:58.098 ID:KGkrDRnHdSt.V
- >>16
5秒前仮説理解して無さそう - 21 : 2021/02/14(日) 13:20:03.238 ID:r5hGnANU0St.V
- >>18
ああ、理解してないんだ
頭悪いねw - 24 : 2021/02/14(日) 13:23:16.365 ID:aNXk28w5dSt.V
- >>21
鸚鵡返しでワロタ - 19 : 2021/02/14(日) 13:16:37.829 ID:2d+OTiUF0St.V
- >>16
何かに親をころされたんか? - 17 : 2021/02/14(日) 13:07:02.252 ID:bWJCYHBTMSt.V
- 😊実証してからゆってね
- 20 : 2021/02/14(日) 13:19:02.313 ID:9u1fN4yOaSt.V
- ざっくり何を言いたい仮説なんこれ?
- 22 : 2021/02/14(日) 13:21:00.466 ID:fy8i+6BP0St.V
- >>20
五秒前に世界は出来たんだぞ!お前知らんかっただろ!!反論できねえだろ!!っていう仮説
証拠もないのに妄言を並べ立てるガ●ジの発言 - 23 : 2021/02/14(日) 13:22:52.544 ID:g06YnCGfdSt.V
- 連続した認識についてはどうやって説明つけてるの?
- 25 : 2021/02/14(日) 13:26:10.255 ID:r5hGnANU0St.V
- >>23
そうそう
5分前仮説って認識論・観念論と一緒に語るべきものなのに
実際に5分前にあったかどうかとかアホなこと考えてるヤツが多いんだよ - 26 : 2021/02/14(日) 13:27:19.692 ID:2d+OTiUF0St.V
- >>25
それはいいけど5分前ってはっきり数字で指定する必要ってどこにもないんじゃない???そんなことするから5分前?いや、6分とか4分とかかも知れないだろって言われるんでしょ
- 27 : 2021/02/14(日) 13:28:33.919 ID:logA0C2b0St.V
- スミスとジョーンズは、ある会社の採用面接にきた。
スミスは、「ジョーンズが採用され、かつ、硬貨が10枚ジョーンズのポケットに入っている」という事実を確認した。
スミスは、この事実から「採用されるのは、硬貨が10枚ポケットに入っている者である」との命題を信じている。
スミスは知らないことであるが、実際に採用されるのはスミスであり、かつ、スミスのポケットにも10枚の硬貨が入っていた。この思考実験が言いたいことはなんでしょうか
- 28 : 2021/02/14(日) 13:29:54.832 ID:2d+OTiUF0St.V
- >>27
それは少なくともいくつか考えられるからひとつに限定はできない - 29 : 2021/02/14(日) 13:32:58.813 ID:tELVcWDO0St.V
- >>27
矛盾に気がつく読解力 - 30 : 2021/02/14(日) 13:34:16.574 ID:B/fS/Bz40St.V
- 俺の意思で開いたんじゃない
俺がこのスレを開いたという状態で世界が始まったんだわ
五秒前世界誕生論者「5秒前に世界は誕生した!」俺「いや6秒だけどw」

コメント