[急募]思い出のアニメ映画探してるんやが詳しいj民来てくれ

1 : 2021/02/14(日) 20:24:26.37 ID:PIpTSEEI0St.V
断片的やけど

木になることができる民族がいる
ヒロインが最後に巨大な木になって映画が終わる

これだけは覚えてるんやけどわかるj民おる?

2 : 2021/02/14(日) 20:24:42.69 ID:GsOclxyKMSt.V
わからん
3 : 2021/02/14(日) 20:25:03.08 ID:PIpTSEEI0St.V
人間が木になれるって設定は覚えてる
あと地上波で流れてたはず
検索しても出てこない
4 : 2021/02/14(日) 20:25:35.26 ID:PIpTSEEI0St.V
ヒロインが木になることが民族?が救われるから最終的に木になって終わったのは覚えてる
5 : 2021/02/14(日) 20:25:42.46 ID:PIpTSEEI0St.V
頼む
6 : 2021/02/14(日) 20:25:56.00 ID:J/GFlgAd0St.V
ドラえもん緑の巨人伝
11 : 2021/02/14(日) 20:27:23.59 ID:PIpTSEEI0St.V
>>6
多分違う
ジブリっぽい雰囲気だったのは覚えてる
ゲド戦記ではない
7 : 2021/02/14(日) 20:26:28.83 ID:PIpTSEEI0St.V
Google検索でもなぜか出てこない
巨大な木になったヒロインを懐かしく思い出す主人公で映画が終わった
8 : 2021/02/14(日) 20:26:29.47 ID:RbQsvXKjrSt.V
ファイアパンチやろ
10 : 2021/02/14(日) 20:26:57.35 ID:PIpTSEEI0St.V
>>8
もっと昔の映画
10年以上前なのは確実
9 : 2021/02/14(日) 20:26:34.13 ID:h/3J6jDs0St.V
「木になる女の子」や
12 : 2021/02/14(日) 20:27:51.74 ID:PIpTSEEI0St.V
頼む
詳しいj民おるやろ
アニメ映画スレでも殆ど語られてるの見たことがないんや
13 : 2021/02/14(日) 20:28:30.29 ID:mAahRGOt0St.V
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
17 : 2021/02/14(日) 20:29:22.32 ID:PIpTSEEI0St.V
>>13
ちゃうねん…
でも全く情報ないから日本のアニメ映画ではないかもしれない
14 : 2021/02/14(日) 20:28:48.29 ID:PIpTSEEI0St.V
長老みたいな爺さん(木になれる?)
巨大樹になったヒロイン
木になれない民族の主人公

こいつらは覚えてる

15 : 2021/02/14(日) 20:29:01.99 ID:h/bvN9dm0St.V
ウインダリア
16 : 2021/02/14(日) 20:29:07.10 ID:safVdvq30St.V
そんな映画はないよ
20 : 2021/02/14(日) 20:30:12.77 ID:PIpTSEEI0St.V
>>16
たしかに見た
地上波やったんやけどチャンネル変えられてた間はワイは見れなかった
一番最初とラストだけ見た
18 : 2021/02/14(日) 20:29:31.51 ID:Q/VfnF240St.V
パルムの樹や
24 : 2021/02/14(日) 20:31:02.94 ID:PIpTSEEI0St.V
>>18
あっマジでこれかもしれへん
19 : 2021/02/14(日) 20:29:33.93 ID:1tCFAvZu0St.V
バンダーブック
21 : 2021/02/14(日) 20:30:31.20 ID:RuSfJcwx0St.V
火の鳥宇宙編や
22 : 2021/02/14(日) 20:30:36.74 ID:UowftLwcrSt.V
聖剣伝説
23 : 2021/02/14(日) 20:30:58.41 ID:h/bvN9dm0St.V
ED曲は美しい星じゃなかった?
25 : 2021/02/14(日) 20:31:03.46 ID:brhhtq2W0St.V
ディズニーのアレやろ
28 : 2021/02/14(日) 20:31:58.92 ID:PIpTSEEI0St.V
>>25
日本っぽいアニメやったはず
だいぶ昔のアニメのはず
3dアニメじゃない。あとジブリっぽい雰囲気だった
26 : 2021/02/14(日) 20:31:12.47 ID:fzXFIRLVaSt.V
植木の法則
27 : 2021/02/14(日) 20:31:33.05 ID:eM9gm473dSt.V
映画ちゃうか?
29 : 2021/02/14(日) 20:31:59.58 ID:bIHHkXsl0St.V
ゲームならオーディンスフィアとかそれっぽい
32 : 2021/02/14(日) 20:33:16.80 ID:PIpTSEEI0St.V
>>29
何回調べても似たような設定のゲームは出てくるんやけどちっとも映画は出てこない
陰鬱な感じやったのが印象に残ってるんやが
30 : 2021/02/14(日) 20:32:16.61 ID:h/bvN9dm0St.V
最後大木の下で主人公が泣きながら終わるなら
ウインダリア
34 : 2021/02/14(日) 20:34:43.62 ID:PIpTSEEI0St.V
>>30
あっこんな感じや確かに
木はこれくらいでかかった
サンガツ
確かにこれかも
31 : 2021/02/14(日) 20:32:41.86 ID:RuSfJcwx0St.V
パルムっぽいな
33 : 2021/02/14(日) 20:33:20.22 ID:eM9gm473dSt.V
このー木なんの木
35 : 2021/02/14(日) 20:34:57.20 ID:h/bvN9dm0St.V
お前ワイが見えてるか?
ウインダリアや

コメント

タイトルとURLをコピーしました