- 1 : 2021/02/15(月) 19:02:42.74 ID:iMSZKBlX9
-
15日午後1時28分ごろ、和歌山県北部を震源とする地震があり、和歌山市で震度4、大阪府岬町で震度3を観測した。気象庁によると震源の深さは約10キロ、地震の規模を示すマグニチュード(M)は4・1と推定される。
気象庁によると、15日は和歌山県北部を震源とする地震が集中的に発生し、同日午後1~同3時34分に震度1~4の地震を計9回観測した。震源の深さは約10キロか、ごく浅かった。
京都大学防災研究所の片尾浩准教授(地震学)は「和歌山の真下には、太平洋に沈みこむプレートなどの影響で、高温高圧の水がわき上がり、岩石のひび割れを促して数多くの地震を引き起こす『地震の巣』のようなものがあるため、小さな地震が頻繁に起きている。今回も震源が浅いなど過去の地震と同じ特徴があることから、その一つと考えられる」と話す。
片尾さんは、M4・1の地震が本震で、ほかの地震は余震とみる。「長くて1週間ほど余震が続くことがあり、警戒を続けてほしい」と注意を呼びかける。(小川裕介)
朝日新聞 2021年2月15日 17時10分
https://www.asahi.com/articles/ASP2H5D28P2HPLBJ004.html?iref=comtop_7_05 - 2 : 2021/02/15(月) 19:02:54.66 ID:ZkU7RmdQ0
- 🥺
- 39 : 2021/02/15(月) 19:13:36.08 ID:nK7bHsAn0
- >>2
屁でもこいて寝とけや - 3 : 2021/02/15(月) 19:03:19.70 ID:X6kZM9J80
- まえちょう
- 4 : 2021/02/15(月) 19:03:21.60 ID:+dkimIYN0
- 二階のせいだわ
- 5 : 2021/02/15(月) 19:03:40.49 ID:QIvpe89f0
- 関西ざまあ
- 6 : 2021/02/15(月) 19:04:05.46 ID:S/x6Kuji0
- 南海地震が心配
- 7 : 2021/02/15(月) 19:04:08.22 ID:obepRsCd0
- 地震のすくつ
- 8 : 2021/02/15(月) 19:04:31.85 ID:Ex9su5rs0
- こわいさかいに
- 9 : 2021/02/15(月) 19:04:53.63 ID:g1IPYCX30
- 巣って変な表現だな
地震さんは生き物なん? - 10 : 2021/02/15(月) 19:05:43.19 ID:FHSzS37U0
- 「地震の巣」ってなんだよww
なまずが暴れてるんだよ
- 11 : 2021/02/15(月) 19:05:52.19 ID:zjCkCvCc0
- 地蜘蛛の巣
引き抜いて遊んだ奴いるか
子供ながらに酷い事をした - 12 : 2021/02/15(月) 19:06:07.84 ID:Vm7M8Gu+0
- 中央構造線の真上じゃないか
プレートって言いたいだけじゃないの? - 13 : 2021/02/15(月) 19:06:27.60 ID:IWJ5blZw0
- 大したことない被害でも2Fがぎょうさん国のカネをばら撒きそう
- 14 : 2021/02/15(月) 19:06:48.47 ID:WICqs7wR0
- 地震の巣てなんか怖い表現やな
- 15 : 2021/02/15(月) 19:07:03.86 ID:hBzyAIGx0
- 東日本大震災のとき被災地を散々コケにした関西土人が報いをうける日も近いな
これを機に東日本からプレートごと分裂してチョン半島とくっついちまえよw
- 16 : 2021/02/15(月) 19:07:43.75 ID:y5kQ5dRs0
- 東日本大震災前はそんなに動いていなかったろ?
- 17 : 2021/02/15(月) 19:08:11.24 ID:Ex9su5rs0
- ラムで備蓄するよって
- 18 : 2021/02/15(月) 19:09:02.24 ID:4XAIk3i90
- また地震対策の名目で金を集められるな
二階さん最高や - 19 : 2021/02/15(月) 19:09:03.09 ID:lJQumRAX0
- あいつを選んだ報いを受ける?
- 20 : 2021/02/15(月) 19:09:04.53 ID:KjxkuB1l0
- 和歌山くるよ宣言?
- 21 : 2021/02/15(月) 19:09:23.30 ID:Ojt5j6xy0
- 和歌山県北部や京都府南部はこういう小さい地震がちょくちょく起きてるからあまり気に留めてない
- 22 : 2021/02/15(月) 19:09:31.30 ID:e0w1+jMF0
- WHY
- 23 : 2021/02/15(月) 19:09:54.47 ID:wIf0t3840
- なんの能力者なんだw
- 24 : 2021/02/15(月) 19:10:19.59 ID:wAOWucbj0
- 竜の巣だぁ!
- 38 : 2021/02/15(月) 19:13:32.42 ID:j21jd2iA0
- >>24
ドゥテルテドゥテルテドゥテルテドゥテルテ
ドゥテルテドゥテルテドゥテルテドゥテルテ - 25 : 2021/02/15(月) 19:10:24.26 ID:kDuvLedb0
- パンダたち逃げろ
- 26 : 2021/02/15(月) 19:10:26.30 ID:6SaEb/Ax0
- 高野山も終わりだ
反日や売国奴を産んだ和歌山は部落ごと滅びろ
- 27 : 2021/02/15(月) 19:10:28.81 ID:yBHyVF5R0
- 東日本と連動してるのかね?
- 28 : 2021/02/15(月) 19:10:29.33 ID:Tjs/X4H+0
- 二階…
- 29 : 2021/02/15(月) 19:10:31.17 ID:a8A8P2570
- クジラの呪いだろ
- 30 : 2021/02/15(月) 19:10:32.70 ID:5K1e6H0D0
- ネ
コ - 31 : 2021/02/15(月) 19:10:47.21 ID:uy2zb2iX0
- 南海トラフのフラグか?!
- 32 : 2021/02/15(月) 19:10:50.12 ID:VvMSm4P80
- 来る来る詐欺!
- 33 : 2021/02/15(月) 19:11:09.28 ID:PtJgojcy0
- 私からのお願い 壊滅してくれ
- 34 : 2021/02/15(月) 19:11:35.21 ID:J5Fc6I7/0
- 「地震酒」
大地の揺りかごに揺られ~‥ - 35 : 2021/02/15(月) 19:11:41.90 ID:d5+1hccL0
- パンダが心配
- 36 : 2021/02/15(月) 19:12:08.40 ID:GO0BT3/m0
- 浅いのやばいな
- 40 : 2021/02/15(月) 19:13:45.12 ID:Y6psofzU0
- 今年は予言通り進むかもな
- 41 : 2021/02/15(月) 19:14:10.03 ID:ASXSaa6H0
- 和歌山地震ってはじめて?
台風中継は有名だけど
和歌山で地震が集中的に発生 「地震の巣」か

コメント