レクサスって海外でめちゃくちゃバカにされてんだなwww

1 : 2021/02/15(月) 22:31:32.554 ID:xFH/lITa0
ディスカバリーチャンネルとかナショジオ見てたらちょいちょい外人がレクサスをボロカスに言っててワロタ
2 : 2021/02/15(月) 22:32:03.337 ID:t2LC4r1r0
そうなん?
海外で見たけど
3 : 2021/02/15(月) 22:32:19.003 ID:nNhCrI9D0
日本でもバカにしてる人は多いよ
4 : 2021/02/15(月) 22:32:29.764 ID:gvKStCEs0
売れてます
5 : 2021/02/15(月) 22:32:35.979 ID:c5zULVTrd
いい車なのは間違いないけどダサいしな
6 : 2021/02/15(月) 22:32:36.822 ID:mpgxFsFW0
でもGTR見せたらチンポおっ立てるじゃん
7 : 2021/02/15(月) 22:32:44.311 ID:Lde4Ai9sa
馬鹿にされるほどでもないと思うが
8 : 2021/02/15(月) 22:33:05.513 ID:JNVvDSql0
どういうところが?
9 : 2021/02/15(月) 22:33:12.787 ID:8tVGnDVEa
ベンツとかを並べられるとやっぱりね
10 : 2021/02/15(月) 22:33:14.656 ID:JydWgdgm0
ヒュンダイが笑われてるのは知ってる
17 : 2021/02/15(月) 22:34:59.892 ID:bPtK8Opm0
>>10
いまはそうでもないんじゃないの?
18 : 2021/02/15(月) 22:35:00.731 ID:1uq3cF5b0
>>10
だって安売りマーケットにも機能性マーケットにも入れないんだもん
11 : 2021/02/15(月) 22:33:28.076 ID:01vniWjQd
スペック 性能 走り 見た目 バカに出来る要素ないが?
12 : 2021/02/15(月) 22:33:29.994 ID:bKaBTfPlM
そうなんか笑
13 : 2021/02/15(月) 22:33:32.932 ID:kX49HNr50
車の番組って大抵馬鹿にしかしない
14 : 2021/02/15(月) 22:33:59.961 ID:5N1CCkJq0
おじさんが乗る車ってイメージ
陽キャとは別の層だよな
15 : 2021/02/15(月) 22:34:14.796 ID:KmiEP48X0
クーペルックになって急激にダメになったような気がする
16 : 2021/02/15(月) 22:34:59.351 ID:9F98eYcd0
買えないから拗ねてるの?
19 : 2021/02/15(月) 22:35:33.866 ID:xFH/lITa0
レクサスLFAの特集でめちゃくちゃ馬鹿にしてたぞwww
20 : 2021/02/15(月) 22:36:23.280 ID:01vniWjQd
>>19
乗ったことないんだろ
乗れば走り 乗り心地 性能に驚くぞ
26 : 2021/02/15(月) 22:37:19.003 ID:xFH/lITa0
>>20
もっと安くてもっと速い車がいくらでもあるってよ
27 : 2021/02/15(月) 22:37:40.435 ID:01vniWjQd
>>26
それだと性能も走りも落ちるだろ
29 : 2021/02/15(月) 22:38:10.953 ID:xFH/lITa0
>>27
LFAの値段見てみろ
62 : 2021/02/15(月) 22:52:45.289 ID:wYRSTUASd
>>19
音だけは誉めてたぞ
21 : 2021/02/15(月) 22:36:36.391 ID:xFH/lITa0
どんなに速い車だろうとレクサスと言う時点で論外だぜwww

みたいなノリで終始馬鹿にしてた

23 : 2021/02/15(月) 22:37:08.482 ID:01vniWjQd
>>21
うそくさいな
22 : 2021/02/15(月) 22:36:39.951 ID:PKjswwPd0
オタなんて基本的に自分の推し以外をバカにすることで推しを持ち上げる狭量な人種だぞ
オタ界においてアンチが多いのはむしろ勲章
24 : 2021/02/15(月) 22:37:12.404 ID:N1E+gYoU0
職場の自己顕示欲強いやつがなにかと自分はレクサス乗ってる話をしてくるから、すごくイメージ悪い
30 : 2021/02/15(月) 22:38:15.276 ID:1uq3cF5b0
>>24
サポート回線をパシリか何かだと思ってそうな奴だな
25 : 2021/02/15(月) 22:37:14.084 ID:YfQ/n4pQ0
Jay-Zがオフホワイトレクサス言ってたぞ
28 : 2021/02/15(月) 22:37:49.833 ID:siXMxoVh0
でもトヨタ車は良い
31 : 2021/02/15(月) 22:38:19.328 ID:01vniWjQd
LS600hはガチの名車だから
32 : 2021/02/15(月) 22:39:36.992 ID:fnkrdv4X0
そいつの好みの問題だから別に
販売数のデータとかで語ってくれ
33 : 2021/02/15(月) 22:39:44.220 ID:xFH/lITa0
日本でも3750万円な
全てにおいてその他スポーツカーに負けてる
35 : 2021/02/15(月) 22:41:00.550 ID:01vniWjQd
>>33
要するにバカにしてるのは富裕層ってことか
34 : 2021/02/15(月) 22:40:38.449 ID:CVqv0enqp
貧乏人が僻んでてワロタ
36 : 2021/02/15(月) 22:41:58.803 ID:WxUjlJrDp
普通に基本設計がいまいちだしデザインもいまいち
日本で乗ってるやつもお金貯まったから高い車買おう→レクサス 見たいなにわかがおおい
37 : 2021/02/15(月) 22:42:49.957 ID:01vniWjQd
>>36
性能や走りは日本車トップだが
38 : 2021/02/15(月) 22:43:03.061 ID:WxUjlJrDp
>>37
いや、余裕でドイツだろw
40 : 2021/02/15(月) 22:43:52.880 ID:01vniWjQd
>>38
日本車でって言ってんじゃん
ベンツとは製造の予算が違うんだから
44 : 2021/02/15(月) 22:44:20.314 ID:N1E+gYoU0
>>38
日本車の話してるのにガ●ジかな
52 : 2021/02/15(月) 22:46:20.837 ID:kvIXlep2M
>>44
アンカーつけ始めたのおまえじゃんw
45 : 2021/02/15(月) 22:44:33.474 ID:hAY4k6AW0
>>38
ワロタ
48 : 2021/02/15(月) 22:44:50.437 ID:Lde4Ai9sa
>>38
ガ●ジかよ
42 : 2021/02/15(月) 22:44:01.604 ID:WxUjlJrDp
>>37
911もamg-gtもドイツだし
レクサスのへんちくりんクーペなんておもちゃレベル
46 : 2021/02/15(月) 22:44:42.161 ID:01vniWjQd
>>42
予算考えろって
50 : 2021/02/15(月) 22:45:30.246 ID:WxUjlJrDp
>>46
amg-gtもオプション無しならレクサスのと2,300万しか違わない
54 : 2021/02/15(月) 22:47:12.638 ID:01vniWjQd
>>50
イヤ、余裕でドイツだろw
39 : 2021/02/15(月) 22:43:34.048 ID:vjw10f0i0
センチュリーは評判いいし金しこたまあったら自分で運転したい
41 : 2021/02/15(月) 22:43:57.178 ID:msosP80o0
トップギアの事ならあれはそう言う番組
ナショジオでは見たことないな貶すの
43 : 2021/02/15(月) 22:44:04.101 ID:xFH/lITa0
ランボルギーニ ウラカン 2500万円

そりゃLFAバカにされるわ

47 : 2021/02/15(月) 22:44:45.595 ID:WxUjlJrDp
>>43
デザイナーはF40とか512bbの人と同じだよね?でもあんまりかっこよくない
51 : 2021/02/15(月) 22:45:33.555 ID:q/Afc92e0
トップギアではLFAべた褒め定期
本当に嘘つきは
55 : 2021/02/15(月) 22:48:29.391 ID:msosP80o0
>>51
そうだっけ?
いっつもジェレミーが必ず日本車に1言2言嫌味言ってるイメージ
53 : 2021/02/15(月) 22:47:03.472 ID:Kh9tUDIUd
トップギアのキャプテンスローがLEXUS買ってたじゃん
56 : 2021/02/15(月) 22:48:34.330 ID:lpOjQcgx0
トップギアで最悪の車に選ばれたのがレクサスSC
でも一方で最高の車に選ばれたのはレクサスLFA
つまりヤマハの評価が高い
57 : 2021/02/15(月) 22:48:39.562 ID:Lde4Ai9sa
ID:WxUjlJrDp
なんかいきなりガ●ジが沸いててワロタ
58 : 2021/02/15(月) 22:49:40.895 ID:PKjswwPd0
ドイツ車って冷静に見ると一番選んではいけない地雷車だぞ
59 : 2021/02/15(月) 22:50:22.217 ID:msosP80o0
因みにディスカバリーの名車再生ではかなり日本車あげられてる
60 : 2021/02/15(月) 22:52:25.760 ID:lpOjQcgx0
日本車は安かろう良かろうだからな
でもビルゲイツなんかもレクサス乗ってたし
パリスヒルトンもLFA乗ってたし物によるっところだろう
アメリカだけでは評価高いかな
ヨーロッパじゃ相手にされない
64 : 2021/02/15(月) 22:53:49.385 ID:01vniWjQd
>>60
乗り心地 走り 性能
乗ったら虜になるからな
67 : 2021/02/15(月) 22:54:47.223 ID:WxUjlJrDp
>>64
amg-gtの中古でも乗っとけ
65 : 2021/02/15(月) 22:54:11.565 ID:WxUjlJrDp
>>60
スティーブ・ジョブズはsl65amg
61 : 2021/02/15(月) 22:52:30.239 ID:xFH/lITa0
レクサスと言うかトヨタが全体的に馬鹿にされてるからレクサスも馬鹿にされてる感じだな
63 : 2021/02/15(月) 22:53:47.708 ID:xFH/lITa0
LFAの紹介で「この車の最大の欠点はレクサスであることだぜ」みたいな事いってた
一週間ほど前に見た
66 : 2021/02/15(月) 22:54:44.233 ID:lpOjQcgx0
ジェレミーは散々ケチをつけておきながら
結局LFA買ったよ
音は世界一って言ってたな
実際一般道で楽しむのは速度じゃなくて音だからな
ジェイ・レノも音を褒めてた
そりゃ楽器屋のヤマハの本領発揮よ
68 : 2021/02/15(月) 22:54:47.405 ID:xFH/lITa0
映画でレクサス出てくるのまず無いしなwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました