アホ「刺身うめぇwwwwwwww」ワイ「ほーい(醤油を取り上げる)」

1 : 2021/02/16(火) 07:23:53.932 ID:N+FkOgON0
アホ「何すんだよ!」
ワイ「刺身が美味しいんでしょ?」
アホ「醤油がないと味しないだろ!」
ワイ「それって醤油が美味しいだけだよね?」
アホ「あっ…」
大切なことに気づけたようやね
2 : 2021/02/16(火) 07:24:39.498 ID:1ccSlRQE0
ポン酢や塩でも行けるってことに気付けて良かったね
3 : 2021/02/16(火) 07:24:49.880 ID:N3ZdW4osd
アホ「醤油うめえwwww」
ワイ「ほーん(お刺身を取り上げる )」
4 : 2021/02/16(火) 07:26:20.412 ID:OQfRez3Kd
オリーブオイルと塩だけで良いんだよなぁ
5 : 2021/02/16(火) 07:26:54.137 ID:l1SgeSOW0
塩とスダチ
6 : 2021/02/16(火) 07:26:56.029 ID:acF5Tg0Ta
まあ実際白米にわさび醤油で美味い
7 : 2021/02/16(火) 07:28:10.187 ID:Q9kdBMPrd
>>6
鰹節追加で最強になれるぞ
14 : 2021/02/16(火) 07:29:17.815 ID:acF5Tg0Ta
>>7
ありがとう
8 : 2021/02/16(火) 07:28:26.441 ID:p4GslyXl0
こいつのせいで「ほーい」は取り上げになった
9 : 2021/02/16(火) 07:28:33.973 ID:QeZtE89Ka
TOKIO松岡がまぐろには辛子とか言ってたな
10 : 2021/02/16(火) 07:28:38.449 ID:Dnvgtjpq0
生魚食うとか原始人かよ
11 : 2021/02/16(火) 07:28:50.885 ID:e7z8jJOq0
寿司論破
12 : 2021/02/16(火) 07:29:12.957 ID:1DdOdSmj0
イカは岩塩で食ったらうまかった
13 : 2021/02/16(火) 07:29:15.041 ID:kSZMQPrb0
刺身+醤油が美味いんだろ
15 : 2021/02/16(火) 07:29:32.367 ID:9oxcBP6l0
醤油だけじゃ成り立たないからな
16 : 2021/02/16(火) 07:30:18.193 ID:6vai0+BZr
切った生魚の身に醤油やそれ以外の適切な調味料をつけて食べる料理が「刺身」では?
18 : 2021/02/16(火) 07:33:09.797 ID:RSlR786f0
>>16
カルパッチョを刺身とは呼ばんやろ
19 : 2021/02/16(火) 07:36:40.159 ID:1DdOdSmj0
>>18
カルパッチョはもともと牛肉使ったのだから別じゃない?
21 : 2021/02/16(火) 07:37:36.286 ID:6vai0+BZr
>>18
そりゃカルパッチョは元々イタリアの肉料理で日本人が勝手に魚料理にアレンジしたものだし
17 : 2021/02/16(火) 07:32:40.395 ID:F+T/tkLOa
つまんね
20 : 2021/02/16(火) 07:37:15.024 ID:ZUUbO/0M0
寿司にする!!
22 : 2021/02/16(火) 07:38:12.651 ID:C1WTPD/+a
逆に釣ったままの魚を皿に乗せて
申し訳程度に頭と尾を外して「刺身」って言ったら食うんだろうか
醤油が美味いなら切り方はどうでもいいんだろ?
23 : 2021/02/16(火) 07:43:51.678 ID:aTgfbS4Fd
ほならマヨネーズ出すわ
24 : 2021/02/16(火) 07:45:32.534 ID:y/9XbXq9M
えびほたてたこいかなんかはなんもなくてもうまいけどな
25 : 2021/02/16(火) 07:45:50.171 ID:jsN2hTXg0
通は塩
27 : 2021/02/16(火) 07:46:54.336 ID:tdCXB6bB0
味付けしたもの全否定か?
28 : 2021/02/16(火) 07:47:11.760 ID:+6ALXWEdM
塩でもマヨネーズでもドレッシングでも美味しいけど
29 : 2021/02/16(火) 07:47:19.237 ID:Pw5KrzK+0
>>1はいないのに定期スレで議論すんな
30 : 2021/02/16(火) 07:48:02.560 ID:ZUUbO/0M0
マヨカナァ( •́ ̯•̀ )

コメント

タイトルとURLをコピーしました