なんで学歴で差別するの?

1 : 2021/02/16(火) 21:27:46.072 ID:niuDpjs/0
カースト制度かよ
2 : 2021/02/16(火) 21:28:07.687 ID:jyY9YCkc0
区別じゃん?
3 : 2021/02/16(火) 21:28:11.971 ID:4qd7JXLg0
よう低学歴
6 : 2021/02/16(火) 21:28:30.272 ID:niuDpjs/0
>>3
お前ほど低くないよ
4 : 2021/02/16(火) 21:28:21.296 ID:Fydly/Br0
将来的に地位や収入に直結するから仕方ないね
5 : 2021/02/16(火) 21:28:29.727 ID:VqrQJuHZ0
評価だぞ?
7 : 2021/02/16(火) 21:28:54.078 ID:niuDpjs/0
>>5
学歴で評価するなよな
8 : 2021/02/16(火) 21:28:58.323 ID:PRbeqn0a0
高卒だけど勝てたりする?
9 : 2021/02/16(火) 21:28:59.781 ID:mD4hX6lH0
入試って平等っぽいけど遺伝子ゲーだからな
12 : 2021/02/16(火) 21:29:45.270 ID:FHcAfhNA0
>>9
つまり総合評価だな
15 : 2021/02/16(火) 21:30:30.716 ID:niuDpjs/0
>>9
まず教育は平等であるべきだよな
19 : 2021/02/16(火) 21:31:21.966 ID:kNoQlLuh0
>>9
生物的遺伝より社会的遺伝の方が強い
10 : 2021/02/16(火) 21:29:14.985 ID:iSUQRFNtM
勝手に差ができてるだけだ
17 : 2021/02/16(火) 21:31:11.230 ID:niuDpjs/0
>>10
勝手にだと思ってるんだったら大間違い
23 : 2021/02/16(火) 21:32:13.673 ID:iSUQRFNtM
>>17
わかりやすく教えてくれよw
11 : 2021/02/16(火) 21:29:31.183 ID:qbwpY+rar
してないぞ
意識高いんだな
13 : 2021/02/16(火) 21:30:06.702 ID:niuDpjs/0
>>11
世間はしてるよ
14 : 2021/02/16(火) 21:30:08.607 ID:kZJb073Y0
少なくとも学ぶ事に抵抗の少ない努力出来るタイプというのは分かる
16 : 2021/02/16(火) 21:31:03.606 ID:g26qPK3Nd
収入で勝ってれば収入でマウント取る
つまりお察し
20 : 2021/02/16(火) 21:31:40.341 ID:niuDpjs/0
>>16
お前の洞察力がゴミって事がわかった
18 : 2021/02/16(火) 21:31:15.543 ID:K7wYwQVTr
大事なことは収入と生き方だよ
学歴はその手助けにしかならない
いい歳して学歴に拘ってるなら拗らせてる
25 : 2021/02/16(火) 21:32:25.934 ID:niuDpjs/0
>>18
学歴ある方が人生はるかに楽だよ
28 : 2021/02/16(火) 21:33:07.079 ID:K7wYwQVTr
>>25
だから手助けだって書いてるだろ👀
22 : 2021/02/16(火) 21:32:05.870 ID:6VjN74Uz0
差別って言ってるくらいだから自分が差別されてるんだろ土人
26 : 2021/02/16(火) 21:32:54.451 ID:FAHkO2250
この論争は突き詰めると共産主義になるからな
30 : 2021/02/16(火) 21:33:46.979 ID:niuDpjs/0
>>26
資本主義に限界があるからな
かといって共産主義がうまくいくとは限らない
29 : 2021/02/16(火) 21:33:28.937 ID:MVVEn6Yw0
バカだから
33 : 2021/02/16(火) 21:34:24.863 ID:m5bW8QaV0
こんなくだらないことでマウント取り合って虚しくならないの君ら?
36 : 2021/02/16(火) 21:34:51.728 ID:niuDpjs/0
>>33
マウント取るのは本当にくだらんよね
35 : 2021/02/16(火) 21:34:42.119 ID:Hlk3BihMd
学歴とかなんも意味ないからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました