- 1 : 2021/02/17(水) 09:23:55.95 ID:cAVY7xNN9
-
遠子先輩 (@murrhauser)さんが3:17 午後 on 金, 2月 12, 2021にツイートしました。
というところを狙っての
80代男性ならば云々という記事だろうと思います。以下に朝日新聞の役員情報のリンクを貼っておきます。
朝日新聞社 役員一覧
https://www.asahi.com/corporate/guide/outline/11049737朝日新聞社は他の新聞社よりも最もマシな部類なのですが
それでも役員31人のうち女性は5人となっています。
https://twitter.com/murrhauser/status/1360110803475566595?s=03 - 2 : 2021/02/17(水) 09:24:41.53 ID:lwLnKSZf0
- 役員31人は多すぎ
- 15 : 2021/02/17(水) 09:26:39.11 ID:YZEqgHMN0
- >>2
女を増やすより男を減らせばいいな
会議時間も短くなるw - 45 : 2021/02/17(水) 09:31:36.55 ID:9UOPaceY0
- >>2
お前んとこの会社と規模感が違いすぎるから
数だけ見て多いとか言うのはバカ - 3 : 2021/02/17(水) 09:24:45.76 ID:DlmAbOS60
- アサヒ
は差別主義 - 42 : 2021/02/17(水) 09:31:06.09 ID:ASG1L3vQ0
- >>3
その前に
アサヒは反日売国奴 - 4 : 2021/02/17(水) 09:24:54.35 ID:1AtfVPBa0
- 特に叩く要素はない
- 5 : 2021/02/17(水) 09:25:05.02 ID:BBLUepS90
- そんなもんよ
- 6 : 2021/02/17(水) 09:25:28.59 ID:TwO1bU1M0
- 最低でも12人はいないと、女性蔑視だな
- 7 : 2021/02/17(水) 09:25:30.10 ID:fX+6njVV0
- 朝日新聞は女性雇用もっとしろってうるさかったくせに
朝日新聞ですらこれかよwまず自社から改革しろよ
政権攻撃する前によ - 8 : 2021/02/17(水) 09:25:48.42 ID:fE4IHveu0
- こういうスレを立てたら、
朝日にも女性優遇しろというメッセージを送ることとなり
結果世の中に無駄な女性優遇
男性差別の流れを生むだけ - 12 : 2021/02/17(水) 09:26:21.67 ID:1f+erAfi0
- >>8
自業自得だろ - 61 : 2021/02/17(水) 09:32:55.02 ID:4ccWrFLo0
- >>8
頼む!朝日だけは叩かないで!w - 9 : 2021/02/17(水) 09:25:58.61 ID:GbHEV3700
- 玉川「昭和ですよね、未だに昭和の価値観でやってる」
- 10 : 2021/02/17(水) 09:26:16.00 ID:caihuMs20
- 役員31人なら
最低15人は入れないとな - 11 : 2021/02/17(水) 09:26:18.83 ID:aIsQY/NE0
- ○○くんもやってるのに!僕だけ怒られるのはズルい!僕は悪くない!
いつもの小学生論法
- 14 : 2021/02/17(水) 09:26:24.98 ID:NHjXokDk0
- 人の批判で飯食って己は省みらないのが社風だからな
- 16 : 2021/02/17(水) 09:26:59.00 ID:GQoumhjf0
一般企業にあてはめてブーメランになってると信じるしかないネトウヨ- 24 : 2021/02/17(水) 09:28:08.00 ID:kc0F9Lph0
- >>16
差別主義者乙 - 17 : 2021/02/17(水) 09:27:05.00 ID:t/pZVmzk0
- 朝日新聞社は性差別主義なのか
- 18 : 2021/02/17(水) 09:27:13.19 ID:6iLDylT50
- いや役員多すぎだろw
トヨタでも25人やぞ - 19 : 2021/02/17(水) 09:27:18.15 ID:r4j0CM5w0
- 実力で公平に選んだ結果
何か問題が? - 23 : 2021/02/17(水) 09:28:01.85 ID:t/pZVmzk0
- >>19
新聞事業はずーと赤字 - 29 : 2021/02/17(水) 09:28:50.22 ID:kc0F9Lph0
- >>19
赤字垂れ流してるんだからバカ男はクビにして女性様を登用しろよ差別主義者 - 20 : 2021/02/17(水) 09:27:32.38 ID:/1CaE3K/0
- 罰金ですね
- 21 : 2021/02/17(水) 09:27:32.77 ID:smVM4ZdM0
- 日本人は何人?
- 22 : 2021/02/17(水) 09:28:01.02 ID:BDvRFs6k0
- 監査とか役員に含まれるんか?
(´・ω・`) - 25 : 2021/02/17(水) 09:28:12.52 ID:TwO1bU1M0
- 80歳以上は20人くらいか
- 26 : 2021/02/17(水) 09:28:28.88 ID:cF5laYD70
- プロのラグビーリーグ理事に谷口真由美が入ってることは報道しない朝日新聞
- 27 : 2021/02/17(水) 09:28:32.16 ID:vFcTHk7T0
- 社員の男女比考えたら妥当じゃね
- 34 : 2021/02/17(水) 09:29:20.46 ID:UjH1/OC60
- >>27
社員の半数も女性にすべきだと思う - 28 : 2021/02/17(水) 09:28:45.05 ID:nf4By9Dk0
- 一方日本ラグビー部は女性理事4割
- 30 : 2021/02/17(水) 09:28:52.62 ID:LVgYkb520
- ちな役員の中で日本人は何人ですか?朝日は
- 52 : 2021/02/17(水) 09:32:11.10 ID:bw0dHWxA0
- >>30
朝日新聞「それは人権侵害にあたるので公表出来ません」 - 31 : 2021/02/17(水) 09:28:54.60 ID:1f+erAfi0
- 女性記者のセクハラ問題とかすごいあった気がする
少し前にニュースになってたような女なら体で誘惑して聞いてこい、とかそんなんだった気がする
- 32 : 2021/02/17(水) 09:28:58.92 ID:xFIv7MJe0
- >>1
執行役員に「不動産担当」がいるのはご愛敬ですなあ
たしか国有地を格安で払い下げて貰って、それを運用していたはずでは?
しかも現在の朝日さんの収入のかなりの部分が不動産収入だとかなんとか - 33 : 2021/02/17(水) 09:29:07.07 ID:n87oPGun0
- ちなみにTBSは1人。
- 35 : 2021/02/17(水) 09:29:43.67 ID:kc0F9Lph0
- >>33
TBSも女性蔑視が社是なんだね - 36 : 2021/02/17(水) 09:30:06.33 ID:SfnBKaqJ0
- 会議長くなったら大変だもんな。
- 37 : 2021/02/17(水) 09:30:20.16 ID:ZuR4EBXa0
- 差別主義者ですな、朝日新聞社は。
- 38 : 2021/02/17(水) 09:30:24.36 ID:U4qKznQe0
- 外部から金払って持ってくるのは簡単だけど、自社からってなると役員クラスはまだ厳しいだろ。着目されたのここ10年くらいだし
部長級とかは以前より増えてると思うけど、いきなり結果を求めすぎ - 39 : 2021/02/17(水) 09:30:31.59 ID:3li9vuoQ0
- 社員全員女にしろよ
- 40 : 2021/02/17(水) 09:30:46.97 ID:RpKn2vCl0
- 朝鮮流だろう
- 41 : 2021/02/17(水) 09:30:53.78 ID:X4tdOSqR0
- 女って役員クラスになる前に辞めてくじゃん
- 43 : 2021/02/17(水) 09:31:14.33 ID:OEDLtzPg0
- こういう下らない記事をまともと思って書いている馬鹿には笑える
- 46 : 2021/02/17(水) 09:31:40.30 ID:SwqX/wQK0
- そもそも今回の問題で騒いでる奴って、女性蔑視とか多様性とかどうでも良くて、ただ森を引きずりおろしかっただけだろ。
- 47 : 2021/02/17(水) 09:31:43.13 ID:cw09qPLg0
- 新聞社ではなく不動産屋として考えるんだ (笑)
- 48 : 2021/02/17(水) 09:31:43.53 ID:rizKxcLb0
- 森元の発言について何が問題か理解出来てない人まだいるんだな
役員に女性何人いるかってwww - 49 : 2021/02/17(水) 09:31:43.60 ID:3TGlKqIU0
- 自民を倒す朝日こそ正義な
- 50 : 2021/02/17(水) 09:31:45.11 ID:m5ZBt4Sh0
- 日刊新聞紙法を改正しろ
- 60 : 2021/02/17(水) 09:32:53.99 ID:3TGlKqIU0
- >>50
それより自民禁止法を制定しろ
一度でも自民に票を入れた奴は一人残らず処刑 - 51 : 2021/02/17(水) 09:31:54.55 ID:v3Md0cCR0
- 森に言ったこと全部アカヒにもいえよ
- 53 : 2021/02/17(水) 09:32:18.76 ID:1f+erAfi0
- (前略)男性中心の職場環境で、何をしてでもネタを取ってこいと男性上司や先輩からプレッシャーを掛けられる。社会経験の乏しい若い女性記者にとって、取材相手と対等な関係を切り結ぶことは難しく、セクハラを招きやすい。本書でも、地方支局で同僚や上司、警察など取材先から受けたセクハラ体験が目立つ。
「私も新人時代、新潟支局でサツ回りを経験し、当時の支局デスクに『おまえ、取材相手のキンタマをつかめるか?』と言われました」と言うのは、元朝日新聞記者の林美子(よしこ)さんだ。県で初めての女性記者を県警はまともに相手にせず、ネタが取れない日々が続いていた時に投げられた「アドバイス」だった。「要するに、この記者に頼まれたらなんでも話してしまうぐらい仲良くなれということなんです。今でもその時のデスクの言い方、表情まで思い浮かびます」。(以下略)
- 57 : 2021/02/17(水) 09:32:43.80 ID:/z6xj5hR0
- マスコミ上層部のジジイも差別意識持ってそうだけどな
「女の話は長いからなー」くらいの発言探せばいくらでも出てくるだろ
文春出番だぞ - 66 : 2021/02/17(水) 09:33:47.81 ID:n87oPGun0
- >>57
鳥越さんもスキャンダルあったもんね。
潔癖そうだったけど・・・。 - 58 : 2021/02/17(水) 09:32:43.86 ID:svI+obW20
- >>1
それでお前んとこはどうなんだよ3K - 59 : 2021/02/17(水) 09:32:51.81 ID:SDM8fSEp0
- もう政治家もスポーツ選手あがりも
森元に匹敵する実績の奴はやりたがらないし
そうなると経済界からってなるんだが
朝日はもうこの件への発言権はないな - 64 : 2021/02/17(水) 09:33:23.47 ID:3TGlKqIU0
- >>59
あるよ
朝日こそ正義な - 62 : 2021/02/17(水) 09:33:01.16 ID:/F+VMAYi0
- 悲しい話ね
- 63 : 2021/02/17(水) 09:33:16.24 ID:nEfuN2YC0
- 定年まで働く男女比はどんなもんなの?
それ考えれば比率的にはそんなもんじゃね。 - 65 : 2021/02/17(水) 09:33:31.83 ID:v3Md0cCR0
- 他の新聞社よりましでこの程度って
まずはマスゴミの言い訳を聞こうか - 67 : 2021/02/17(水) 09:33:48.06 ID:ZuR4EBXa0
- 毎日新聞社の組合によるセクハラ被害の調査では78%がセクハラ受けたことがあるという結果。もちろんメディアは都合が悪いのでスルーw
メディアは都合の悪い事実はなかったことにできる権力をもっている - 68 : 2021/02/17(水) 09:33:56.45 ID:6vOh3WAr0
- 数え間違えじゃなければ
毎日新聞は0/21
読売新聞は0/14
産経新聞は0/10 - 69 : 2021/02/17(水) 09:33:58.57 ID:35Pjr2gu0
- そんな必死に話題ずらさんでも
【女性差別】森の発言批判した朝日新聞、役員には31人中5人しか女性いなかった

コメント