ワイ立命館大学、学歴コンプレックスを発病する

1 : 2021/02/17(水) 13:22:40.72 ID:xra3U3Szd
予備校の成績悪かったやつがいいところ受かってて嫉妬したわ
2 : 2021/02/17(水) 13:22:52.38 ID:xra3U3Szd
これが学歴コンプレックスなんやね
頭おかしくなりそう
3 : 2021/02/17(水) 13:23:07.59 ID:xra3U3Szd
でも偏差値や入学難易度で大学を見るのは違うんやろ
4 : 2021/02/17(水) 13:23:11.81 ID:w2dKoNDqM
京産で待ってるで──。
9 : 2021/02/17(水) 13:24:15.44 ID:xra3U3Szd
>>4
受けてない
5 : 2021/02/17(水) 13:23:24.39 ID:nXcJa0Y/0
ワタクw
6 : 2021/02/17(水) 13:23:29.36 ID:xra3U3Szd
ただ立命館大学でバカにされるとかそあいうなんかくだらないことを考えてる
7 : 2021/02/17(水) 13:23:56.11 ID:xra3U3Szd
裏を返せば自分も自分未満の大学の人を馬鹿にしとることになる
8 : 2021/02/17(水) 13:24:06.46 ID:xra3U3Szd
そうやない
でもなんかいやなんよ
10 : 2021/02/17(水) 13:24:24.40 ID:xra3U3Szd
なぁ
どないせえっちゅうねんて
11 : 2021/02/17(水) 13:24:27.52 ID:ydOmHDiqa
だいたい自分の実力で受かるギリギリの大学に入学して
ギリギリフィルターで落とされない大企業に入るのが一番コンプレックス無くていい
15 : 2021/02/17(水) 13:25:25.39 ID:xra3U3Szd
>>11
立命館大学はワイの故郷なんや?
12 : 2021/02/17(水) 13:24:29.80 ID:KUoyz2ST0
BKCならワイがいろいろ教えたるわ
14 : 2021/02/17(水) 13:25:07.91 ID:xra3U3Szd
>>12
京都やBKCも受かったけど多分京都行く
25 : 2021/02/17(水) 13:27:01.99 ID:5tr3Qic5p
>>14
どういうことやねん
やりたい事ないんか
29 : 2021/02/17(水) 13:27:31.26 ID:xra3U3Szd
>>25
知らねえよやりたいことなんてないわ
13 : 2021/02/17(水) 13:24:39.75 ID:xra3U3Szd
発狂しそう
死ぬうわああああああ!
16 : 2021/02/17(水) 13:25:37.41 ID:yMR2axNN0
国立まだやん
17 : 2021/02/17(水) 13:25:39.92 ID:xra3U3Szd
ええんか?
18 : 2021/02/17(水) 13:25:50.75 ID:xra3U3Szd
ワイが立命館大学でもええの?
19 : 2021/02/17(水) 13:25:57.85 ID:xra3U3Szd
りっつええの?
20 : 2021/02/17(水) 13:26:06.84 ID:xra3U3Szd
りっつっつ?
21 : 2021/02/17(水) 13:26:27.28 ID:xra3U3Szd
りっつけ?
22 : 2021/02/17(水) 13:26:36.23 ID:xra3U3Szd
立命館大学は早慶や
23 : 2021/02/17(水) 13:26:43.93 ID:xra3U3Szd
立命館大学は東大
24 : 2021/02/17(水) 13:26:54.59 ID:Ppo9t7OZ0
ロケット団ええやん
26 : 2021/02/17(水) 13:27:08.24 ID:xra3U3Szd
>>24
なんだよそれ!わかるように説明してクレメンス!
30 : 2021/02/17(水) 13:27:31.74 ID:REdo9K8U0
>>26
マークのことやろ
R
27 : 2021/02/17(水) 13:27:10.79 ID:lu4uQX/md
同志社っていう上で待ってるで
28 : 2021/02/17(水) 13:27:25.39 ID:MPus0npx0
法政大学だが同格でええか?
31 : 2021/02/17(水) 13:27:53.04 ID:xra3U3Szd
>>28
ええぞ
むしろありがてえ立命館大学は大東亜と同格くらいやしな
32 : 2021/02/17(水) 13:27:55.90 ID:pAYquYit0
せめて同志社やろ
立命館は陽キャ度も立地も学力も同志社に負けてていいとこない
33 : 2021/02/17(水) 13:28:13.52 ID:xra3U3Szd
>>32
立地は立命館大学のがええやろ
金閣寺あるじゃん
36 : 2021/02/17(水) 13:28:58.31 ID:pAYquYit0
>>33
そうなんか
適当言ったわ
51 : 2021/02/17(水) 13:31:39.61 ID:nxw6IRmMa
>>33
多分ほとんど行ったことないんやろうけど立地は悪いで
いわゆる京都とされてる範囲から外れとる
34 : 2021/02/17(水) 13:28:18.50 ID:PLzNUht6d
ゴキブリッツ
35 : 2021/02/17(水) 13:28:25.57 ID:ZhVngWI50
衣笠ならワイが飯奢ったる
37 : 2021/02/17(水) 13:29:28.18 ID:xra3U3Szd
>>35
マジか
申し訳ないわ
そういう良心的な人がいるのに偏差値どうこうで立命館大学を決めつけてしまうそういうのは悪いってわかってるのに良いとこうかったやつに嫉妬してしまうや
38 : 2021/02/17(水) 13:29:29.98 ID:WPsQxjpma
ワイは関関同立のワースト関大や��
40 : 2021/02/17(水) 13:29:47.47 ID:xra3U3Szd
>>38
関関同立ワーストは立命館大学だと思ってたんだけど違うんけ
44 : 2021/02/17(水) 13:30:28.00 ID:WPsQxjpma
>>40
リッツは賢いやろ同志社の次のイメージや
39 : 2021/02/17(水) 13:29:34.20 ID:McpShjGXp
贅沢言うなよ…
45 : 2021/02/17(水) 13:30:29.75 ID:xra3U3Szd
>>39
わかってるそれもわかってるんや辛いねん次荷物取りに予備校行ったとき明治受かったやつに合うかもしれんやんもう嫌や
41 : 2021/02/17(水) 13:29:52.60 ID:8u+OHXiA0
じゃあ第一志望どこやねん?
そこ行けばええだけやろ
42 : 2021/02/17(水) 13:30:00.98 ID:hfZUxcW30
ワイ同志社やがコンプの塊やぞ
43 : 2021/02/17(水) 13:30:14.73 ID:k1KDmeNhp
ワイも学歴コンプ発症して1年目は仮面浪人試みたけど無理やったから諦めたで😭
46 : 2021/02/17(水) 13:30:32.92 ID:pYo1s4Xcd
ワイ慶應やけどワイも東大いいなってなるし
東大の奴も日本の大学はどうのこうの言ってたわ
結局コンプは終わらないやなって
47 : 2021/02/17(水) 13:30:55.32 ID:d8IGKeOo0
ロンダしろ
48 : 2021/02/17(水) 13:31:15.30 ID:WPsQxjpma
法政多摩と関大ってどっちがええんやろ?��住み心地的には関大やろうけど法政の方が知名度あるよな?
49 : 2021/02/17(水) 13:31:15.60 ID:m8tCTUptd
関学ワイ、高みの見物
「上」で待ってるで
50 : 2021/02/17(水) 13:31:33.28 ID:Cowf9/QX0
>>49
推薦学院やん
53 : 2021/02/17(水) 13:32:00.15 ID:m8tCTUptd
>>50
いかんのか?
ワイも勿論推薦やが
62 : 2021/02/17(水) 13:32:31.81 ID:Cowf9/QX0
>>53
世渡り上手やな
69 : 2021/02/17(水) 13:33:40.43 ID:m8tCTUptd
>>62
ワイの母校みたいな公立自称進学校にも大量に推薦枠ばらまいてくれてたから助かったわ
60 : 2021/02/17(水) 13:32:20.91 ID:xra3U3Szd
>>49
そこセンリで通ったけど行かない
52 : 2021/02/17(水) 13:32:00.14 ID:7/AMN+mba
国関卒ワイが来たで
54 : 2021/02/17(水) 13:32:01.40 ID:xra3U3Szd
結局ワイがお前より頭いい!みたいなマウントというか自分が上であることを確信してしまったからだめなんや
上も下もないのになんでこんなプライドが高いんや
71 : 2021/02/17(水) 13:34:14.18 ID:pYo1s4Xcd
>>54
人生どっかで「ワイは他の一般人と変わらんただの凡人に過ぎないんや」って自覚することは凄く重要だと思うで
ごく一部の天才を除いてそこらへんを拗らせると凄く生きづらくなるぞ
55 : 2021/02/17(水) 13:32:02.82 ID:Z86ygAAZ0
同志社のワイがきたで~😁
3年間関西でイキってたら就活の集団面接に旧帝一工神早慶しか居なくて草なんだ😭
72 : 2021/02/17(水) 13:34:20.58 ID:djaf0sJU0
>>55
ワイも東京で就活するんやが、やっぱそなるよな
カンカンリツとか京阪神だけならまだ食い込む余地あるけどそこらを相手にするのは厳しいな
56 : 2021/02/17(水) 13:32:07.73 ID:9df2UevDp
わい1浪立命館、現役神大彼女に馬鹿にされまくり興奮する
57 : 2021/02/17(水) 13:32:10.79 ID:f6s6T29G0
か、カンカンドウリツwwwwwあカカンのカカンwカカンノカンwカカンノカカンノカカンノカンwwww2ww
58 : 2021/02/17(水) 13:32:16.74 ID:LVZWtOp/0
この手のスレはタイトルをニッコマかサンキンにしないと伸びんで、立命辺りだとガチで落ちてるやつ結構いるからスレ開かんやろ
59 : 2021/02/17(水) 13:32:18.57 ID:9E+ijkT10
同じ京都に格上の同志社ある時点でな
同志社は同志社で京大にコンプあるんやけど
64 : 2021/02/17(水) 13:32:40.29 ID:m8tCTUptd
>>59
正直同志社の方がモテるやろ
KGほどでは無いが
61 : 2021/02/17(水) 13:32:27.31 ID:pdnESgpz0
藤井聡太より「上」やん
65 : 2021/02/17(水) 13:33:18.50 ID:xra3U3Szd
>>61
上とか下とか虚しいやん
なんか虚しいわ全員虚しい
63 : 2021/02/17(水) 13:32:40.27 ID:IvGbPD+30
十分やん ちなF
67 : 2021/02/17(水) 13:33:38.09 ID:Ppo9t7OZ0
>>63
あ、東京行って養分になる奴
66 : 2021/02/17(水) 13:33:23.74 ID:OUBL1+110
衣笠の立地ゴミで草
68 : 2021/02/17(水) 13:33:40.13 ID:KaLunL4md
同志社って関関同立って枠やけど西日本の私立では完全に一強になったよな
なんでかしらんけど
70 : 2021/02/17(水) 13:33:47.67 ID:MlXWm1wnd
ワイパラ産の先輩やで
聞きたいことあるか?
73 : 2021/02/17(水) 13:34:27.05 ID:xra3U3Szd
>>70
楽しかった?
ワイでも馴染める?ちなみに受験の話とかもともとどこ目指してたとか学歴コンプレックス的な発言は絶対しない
74 : 2021/02/17(水) 13:34:31.49 ID:Iys0rWiX0
ワイ同志社受かったけど威張ってええか?
なお前期
79 : 2021/02/17(水) 13:35:20.63 ID:9E+ijkT10
>>74
唯一私立でも国立落ちたんで来ましたって言い訳できるんが西日本やと同志社だけや
76 : 2021/02/17(水) 13:34:49.12 ID:kGEFOSfDM
同志社立命館で京大コンプなんてあるん?明治で東大東工一橋にコンプ持つみたいなもんやろ?
77 : 2021/02/17(水) 13:35:07.09 ID:m8tCTUptd
>>76
同志社の場合川挟んだ向こうが京大のテリトリーやから
78 : 2021/02/17(水) 13:35:12.10 ID:vJfl8cVm0
大丈夫や夏休みくらいになったらもう慣れる

コメント

タイトルとURLをコピーしました