愛知の友達にスガキヤを激推しされて食べたけど

1 : 2021/02/17(水) 12:57:09.748 ID:emjGhRAXM
言うほどか?
なんなら美味しくない部類に入ると思うんだけど
あの価格帯でも他のチェーン点のラーメンの方が美味しいと思う

愛知って美味しいラーメン屋少ないの?

2 : 2021/02/17(水) 13:02:44.231 ID:py6OwKNiM
ああいうのは半分ノスタルジーに浸るために食うもんであって
激推しくんするのはアホだわ
つまりお前の友達はアホ
換言すればお前はアホと友達ってこと
4 : 2021/02/17(水) 13:03:39.624 ID:emjGhRAXM
>>2
アホじゃない友達がいないや
3 : 2021/02/17(水) 13:03:17.342 ID:d6R+uYz30
近所のスガキヤ潰れたわ
5 : 2021/02/17(水) 13:05:07.390 ID:MWSSoKma0
あれは地元民が子供の頃食べた思い出補正の味であって大人になって食べても値段相応のチープな味しかしないぞ
6 : 2021/02/17(水) 13:05:39.347 ID:AIe7nhDz0
スガキヤいってみたい..
8 : 2021/02/17(水) 13:06:20.772 ID:i/S5D7My0
昔から食べてたから食べなれて美味しいだけだ
お前の友達はメチャうまスイーツだと称してカルメ焼きを出してきたようなもんだ
9 : 2021/02/17(水) 13:08:13.261 ID:daRTOkmca
同理論で群馬の焼きまんじゅうもだな
群馬出身の友達に激推しされて食べたけど大して上手くない上に想像してた焼きまんじゅうじゃなかった
10 : 2021/02/17(水) 13:09:06.377 ID:ZNLyv+CB0
スガキヤはソフトクリームを食べる所
11 : 2021/02/17(水) 13:09:44.057 ID:MWSSoKma0
俺は静岡のさわやかも似たようなもんだと思ってんだが無駄に行列作ってんだよね
そんなうまいもんじゃねーのに
12 : 2021/02/17(水) 13:10:26.477 ID:py6OwKNiM
さわやかはうまいぞ
スガキヤみたいなうんこと一緒にするな
14 : 2021/02/17(水) 13:11:11.095 ID:MWSSoKma0
>>12
美味いけどあんな行列作る程じゃないよ
21 : 2021/02/17(水) 13:24:36.246 ID:vQNe/vht0
>>14
なんにでもそう言ってそう
25 : 2021/02/17(水) 13:41:33.450 ID:MWSSoKma0
>>21
鰻は並んで食うよ
13 : 2021/02/17(水) 13:10:52.230 ID:STtQRAMOp
さわやか行くならブロンコビリー行くわ
15 : 2021/02/17(水) 13:12:10.025 ID:daRTOkmca
俺は神奈川県民だが崎陽軒のシウマイは絶対人にオススメしない
家系ラーメンも吉村家は絶対勧めない
16 : 2021/02/17(水) 13:12:45.320 ID:ZNLyv+CB0
さわやかで生肉食わされるならステーキガスト行くわ
18 : 2021/02/17(水) 13:13:48.532 ID:py6OwKNiM
>>16
よく焼きをデミグラスソースで食べてそう
17 : 2021/02/17(水) 13:13:15.041 ID:py6OwKNiM
芸能人が宣伝しちゃったから仕方ない
かなり経過してるけど行列がおさまらないのは
うまいからだな
御殿場店に行く奴はアホだが
19 : 2021/02/17(水) 13:18:44.400 ID:Ntt4k1e8a
>>1
俺は自分は好きだとアピールするが県外人に食えとは言わない。
20 : 2021/02/17(水) 13:22:12.619 ID:Ntt4k1e8a
愛知のローカルフードで万人ウケ狙うならひつまぶし、コーチン鶏料理、ジャンボ海老フライ このあたり

スガキヤをラーメンだと思って勧めるやつもラーメン屋のラーメンだと思って食べて批評してるやつも揃って馬鹿だ

22 : 2021/02/17(水) 13:26:56.880 ID:enGv9fltM
寿がきやはコスパの良さが最強なんだよな
あれより美味いラーメンはいくらでもあるが、あれより安くて美味いのはそうそう無い
24 : 2021/02/17(水) 13:40:36.889 ID:PyBI2lIH0
スガキヤは不味いよ
地元民でも普通にそう言う
26 : 2021/02/17(水) 13:42:20.242 ID:Ntt4k1e8a
>>24
うまいよ
スガキヤうまいと感じないやつはティーンの頃に友達と通いまくった記憶がないぼっち
34 : 2021/02/17(水) 13:54:44.505 ID:PyBI2lIH0
>>26
そんな思い出補正がないと不味いものは普通に不味いって言うんだよ
27 : 2021/02/17(水) 13:42:57.529 ID:MWSSoKma0
つーかさわやかは少しでも批判するとネチネチしてくるやついるから嫌なんだよ…
キモイわ
33 : 2021/02/17(水) 13:52:35.101 ID:lS984RT1d
>>27
待ち時間長すぎて地元民も行く機が失せます。
スマル亭はよく行った
28 : 2021/02/17(水) 13:44:02.088 ID:ZNLyv+CB0
さわやか信者はキチゲェ
29 : 2021/02/17(水) 13:44:12.938 ID:+Q23j/hT0
スガキヤはお菓子
おいしい
30 : 2021/02/17(水) 13:44:22.042 ID:py6OwKNiM
うまいまずいの表現を味覚(を含む五感)以外で示そうとしてる時点で味を諦めてる
31 : 2021/02/17(水) 13:44:51.386 ID:kOOOnmPnr
さわやかとブロンコの差が分からない
32 : 2021/02/17(水) 13:44:53.239 ID:ofLSQc1A0
さわやかとフライングガーデンはほぼ同じだぞ
近いフライングガーデン行ってるわ
35 : 2021/02/17(水) 13:55:02.334 ID:YT1BPcPy0
安くてあっさりした味だから受けてるんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました