- 1 : 2021/02/17(水) 15:09:05.226 ID:zNhRP5nO0
- 頭いいと思われたいわけ???
- 2 : 2021/02/17(水) 15:09:47.625 ID:wDNARAq/r
- ゲームって言うと馬鹿にするでしょ
- 9 : 2021/02/17(水) 15:12:36.079 ID:zNhRP5nO0
- >>2
高学歴でもゲームするしパチンコするし風俗行くじゃん
今更ゲームなんか馬鹿にしてるやついないでしょ - 12 : 2021/02/17(水) 15:13:27.074 ID:RbbNOMSg0
- >>9
毎日のように趣味ゲーム馬鹿にするスレたってんだろ - 19 : 2021/02/17(水) 15:16:54.103 ID:zNhRP5nO0
- >>12>>13
いやVIPじゃなくて現実の話な? - 26 : 2021/02/17(水) 15:24:42.416 ID:RbbNOMSg0
- >>19
現実で表立って人の趣味馬鹿にするやつなんてそれこそそいつが馬鹿だろうが
ゲームなんて内心で馬鹿にしてるだろ - 13 : 2021/02/17(水) 15:13:35.758 ID:wDNARAq/r
- >>9
vipは初めてか - 3 : 2021/02/17(水) 15:09:52.205 ID:WAHqKgvEd
- 頭いい人は本読むのが当たり前だからね
- 4 : 2021/02/17(水) 15:09:56.728 ID:hyXHhtAca
- 低学歴の奴に読書のイメージねーわ
てか今もう本買ったりしないやろ、低学歴の奴は
- 5 : 2021/02/17(水) 15:10:49.370 ID:vZbtUXIt0
- 続々と高いIQの人が集まってきとるね
- 6 : 2021/02/17(水) 15:10:51.301 ID:xZcDyu470
- そんなデータはない
- 7 : 2021/02/17(水) 15:11:43.773 ID:YkgO/06k0
- 金のかからない趣味だからだろ
- 8 : 2021/02/17(水) 15:12:14.807 ID:XiHwyu4I0
- 低学歴でも本読みたい
- 10 : 2021/02/17(水) 15:12:40.857 ID:coeqPOvV0
- 戦国の小説はよく読むなー
賢ぶってるわけじゃないんだが - 11 : 2021/02/17(水) 15:12:44.237 ID:Y2WTW7ifM
- 大学在学中はよく読んでたしそれなりに面白かった
中退後はロクに活字見てねえや - 14 : 2021/02/17(水) 15:15:22.038 ID:MhNC9Opo0
- 主にラノベです
- 15 : 2021/02/17(水) 15:15:31.985 ID:Ab44v1ntM
- どんな本を読んでいても読書は読書だからな
- 16 : 2021/02/17(水) 15:15:58.591 ID:MhNC9Opo0
- あとプログラミングの本買うのが好きです
本棚に飾ると賢くなった気がするのです - 17 : 2021/02/17(水) 15:16:03.861 ID:KTm4Ee2fa
- 良いことなんだからええやん
- 21 : 2021/02/17(水) 15:17:51.677 ID:zNhRP5nO0
- >>17
本当に読書好きなら良いんだけどな
8割嘘じゃん - 18 : 2021/02/17(水) 15:16:24.400 ID:nl04zY+2d
- なろうっいうのはずかしいからね
- 22 : 2021/02/17(水) 15:20:07.574 ID:02TFC85w0
- 安牌だからでしょ
深読みしてどうせ漫画だろ・・・みたいな考えする奴とかには近寄らん方がいいしな - 23 : 2021/02/17(水) 15:20:31.117 ID:nyIPZyfU0
- なろうを読む事です!って言うのは流石に恥ずかしいから読書ですって言ってる…
- 24 : 2021/02/17(水) 15:20:59.365 ID:02TFC85w0
- まぁどういう本読むんですか?って聞かれた途端詰むけど
- 25 : 2021/02/17(水) 15:22:28.493 ID:VjRo8oRw0
- 頭が悪いから趣味ってなんなのかまで頭が回らず、条件反射的に答えてるだけなんじゃ
- 28 : 2021/02/17(水) 15:27:06.437 ID:YkgO/06k0
- 普通に趣味がないってことじゃないの?
読書は娯楽ではあるけど趣味性が強いかといわれると違うような気がするし
TVを見るとかYouTubeを見ることを趣味とは言わないし - 31 : 2021/02/17(水) 15:29:34.740 ID:VjRo8oRw0
- >>28
いや、普通に読書が趣味ってあるよ
タイトルとか表紙だけ見て、いわゆるジャケ買いして読んでみたりとか
本を読むことそのものを楽しんだり、意外な出会いを楽しんだり
面白いと思うけど - 34 : 2021/02/17(水) 15:34:21.847 ID:YkgO/06k0
- >>31
俺も読書は好きだし本屋で衝動買いしたりkindleセールで大量に積んだりしてるけど趣味読書って言ったことないんだよね
なんか能動的な部分がないからだと思う
音楽も聴く方は趣味とは呼んでなくて楽器が趣味とは言ってる - 29 : 2021/02/17(水) 15:27:09.345 ID:Xd5XIVRHa
- 頭いいけど本読まんなぁ
マンガは好き - 30 : 2021/02/17(水) 15:27:13.572 ID:k3rM3kBo0
- 高学歴は読書を趣味として挙げるまでもないくらい当たり前に沢山本読んでるんだろな
- 32 : 2021/02/17(水) 15:31:31.657 ID:Xd5XIVRHa
- 趣味ってなんだろうな
生産性なくてもいいだろ?
コレクター趣味もないし
なんで低学歴なやつほど趣味読書って言うの???

コメント