- 1 : 2021/02/17(水) 16:15:08.090 ID:YDAJ5WbC0
- いい加減に現実を見たほうがいいよ(笑)
- 2 : 2021/02/17(水) 16:15:30.926 ID:zlL9KIsLM
- すまん
現実見るわ - 3 : 2021/02/17(水) 16:15:35.423 ID:p6d9Ws5S0
- (笑)
- 4 : 2021/02/17(水) 16:16:13.306 ID:X1qrbN+Z0
- いつもはいくらぐらいですか!?
- 5 : 2021/02/17(水) 16:16:46.100 ID:FKD+nyTx0
- 企業が中国で金儲けるために日本人が迷惑してる
税金100倍にしろ - 6 : 2021/02/17(水) 16:16:51.549 ID:T/6MQpiS0
- コロナの影響が弱い先進国は珍しいからな
- 7 : 2021/02/17(水) 16:17:00.781 ID:GRiHxU4eM
- 不動産などの金が流れてるにすぎないんだよな
ただ行き先なくした金が毎度株に流れて崩壊するいつもの流れ - 8 : 2021/02/17(水) 16:17:41.700 ID:bxElnnXY0
- はいはいワロスワロス
- 9 : 2021/02/17(水) 16:18:25.252 ID:g3evWmrL0
- >>1
海外の人が日本株を買ってんだろ
具体的に言えば中国が買いまくってる
旅行業界に投資する金を株に転化しただけ
だからいずれ日本は中国に吸収されるよ - 13 : 2021/02/17(水) 16:23:35.137 ID:d26D7uDgM
- >>9
とてつもなく頭悪そう - 15 : 2021/02/17(水) 16:24:12.588 ID:g3evWmrL0
- >>13
ソースあるけど見るか? - 24 : 2021/02/17(水) 16:35:52.089 ID:d26D7uDgM
- >>15,22
中国人であるソースは? - 27 : 2021/02/17(水) 16:38:49.283 ID:g3evWmrL0
- >>24
実のところは調べる方法がないしかし去年のコロナ前まで世界中で爆買いをしていた
中国人の今の投資先について考えてみれば予測できることだ - 10 : 2021/02/17(水) 16:19:35.955 ID:GPxLM/ag0
- 底辺への給料としては還元されないからなー
個々人で株やるしかないわ - 16 : 2021/02/17(水) 16:24:22.372 ID:Uekc8VhR0
- >>10
個人投資家の大半は利益出てないんじゃなかったかな - 19 : 2021/02/17(水) 16:26:16.101 ID:GPxLM/ag0
- >>16
一応昔より株で儲けてる個人は増えてるらしいよ
母数は増えてんじゃね? - 11 : 2021/02/17(水) 16:19:44.090 ID:B0pKpYyM0
- 日銀が引くに引けない状況になってるみたいだけどいつかは必ず引くのに出口戦略どうすんのこれ?
- 14 : 2021/02/17(水) 16:24:01.228 ID:xt7e3CTu0
- 衰退してるよ
株価が上がってんのは日銀と政府機関がめっちゃ金持ってて買い足してるから
お前こそ現実見ろよ衰退してなければ全員に仕事辞めさせてたんまりと金配れるんだよ
- 17 : 2021/02/17(水) 16:24:35.233
- 安定の立て逃げスレ
- 18 : 2021/02/17(水) 16:25:06.743 ID:GRiHxU4eM
- 今回のバブルでやらかして中国ファンド傘下に入るメガバンク現れそう
みずほあたり投資下手そうなイメージ - 20 : 2021/02/17(水) 16:29:44.898 ID:aowX6dZN0
- 日本人が買ってるとは限らない
- 21 : 2021/02/17(水) 16:30:27.786 ID:+zll9Gcu0
- 上司が中国人になるからちゃんと中国語勉強しとけよ
- 23 : 2021/02/17(水) 16:32:06.981 ID:tgyzGEeva
- バブルになってるってきいたけどそんな実感ないんだが
- 25 : 2021/02/17(水) 16:36:36.225 ID:fFeJ9l5x0
- 実態ともなってない仕手株みたいな状況なんじゃ?
- 26 : 2021/02/17(水) 16:37:37.928 ID:yhnqNbojr
- 株価は実体経済を表すわけじゃないと何度言えばわかるんだ
- 29 : 2021/02/17(水) 16:42:36.521 ID:kCM5CNYSd
- 景気よかったらインフラ整備もおぼつかない程国の財政傾いてねーよ
- 30 : 2021/02/17(水) 16:47:38.503 ID:0Hg2LpnL0
- 30年かけてようやく株価戻せたクソ雑魚国やぞ
- 31 : 2021/02/17(水) 17:05:39.074 ID:kGoFTDzvd
- 株価上がってもなって感じ
まあ甘い汁は吸わせてもらったが - 32 : 2021/02/17(水) 17:07:17.864 ID:vqyn0OX/0
- インディジョーンズと仲間たちがボートで奈落の滝に向かっていても誰も気づかない
- 33 : 2021/02/17(水) 17:14:03.810 ID:i/SHEmp/M
- 30年前は四万近くあったんだが
底辺「日本は衰退している!」→結果…日経平均株価30000超え

コメント