- 1 : 2020/04/10(金) 06:49:09.62 ID:MbjzJu+Q9
東京など7つの都府県を対象に緊急事態宣言が出されましたが、通勤については、これまでと同様、
自粛要請の対象にはなっていません。職種上、どうしても通勤が必要な人の感染リスクを減らすためにも、
リモートワークなど通勤電車の混雑を回避することは重要ですが、現実はそう簡単にはいかないようです。
通勤電車の感染リスクは、どの程度高いのでしょうか。通勤電車の感染リスクどう考えればよい?東京は働く世代の感染者割合高く
専門家会議、通勤電車は3密ではないとの見解
政府は感染リスクを減らすため、密集・密閉・密接という、3つの「密」を回避するよう国民に求めており、
具体例としては、ライブハウスやカラオケ、ナイトクラブが挙げられています。
満員の通勤電車はこの条件を満たしそうですが、専門家会議は、電車内では声を出して話す人が少なく、
鉄道各社が窓を開けるなどの措置を実施しているため、3条件すべてに該当するわけではないとの立場
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200409-00010006-wordleaf-soci- 2 : 2020/04/10(金) 06:49:27.58 ID:WVEp0Kei0
- 2なら就職が出来る
- 5 : 2020/04/10(金) 06:50:22.62 ID:HQcNv4BR0
- >>2
おめでとう! - 39 : 2020/04/10(金) 06:54:02.35 ID:D+cMnHQv0
- >>2
ニート卒業おめ! 今日はハロワだね!!!😊 - 3 : 2020/04/10(金) 06:49:52.61 ID:9lRaC0qE0
- やはり合体しないと大丈夫か
- 6 : 2020/04/10(金) 06:50:29.09 ID:8vWjvwq/0
- >>3
やっぱり接触感染か - 4 : 2020/04/10(金) 06:50:14.75 ID:FvtUuz/90
- 苦しいな
- 7 : 2020/04/10(金) 06:50:33.32 ID:vsOWV1U80
- 社畜大勝利
- 8 : 2020/04/10(金) 06:50:36.12 ID:4d3GN2ct0
- ほんと専門家会議は都合のいい言い分を出す
- 9 : 2020/04/10(金) 06:50:40.48 ID:kfMB5q0r0
- 本日武漢から成田便あるけど
空港職員馬鹿だから乗客スルーだよ - 57 : 2020/04/10(金) 06:55:01.33 ID:jb5ZdgxI0
- >>9
マジかよ来るのかよ
つうか中国から入って来れるの? - 10 : 2020/04/10(金) 06:50:56.50 ID:P4ys00ez0
- 奴隷に人権なぞない
- 11 : 2020/04/10(金) 06:51:00.79 ID:yvOLk9ar0
- 議員は満員電車で通勤してみろよ
- 12 : 2020/04/10(金) 06:51:04.83 ID:9Hyh/LLf0
- 大阪は東京に比べて電車で喋る人が多いんじゃなかったか
- 13 : 2020/04/10(金) 06:51:05.54 ID:2kzvN+Q70
- イギリスの言い分と違うが
- 14 : 2020/04/10(金) 06:51:07.69 ID:yyAgiDl20
- でもさ、「3密でなければ感染しない」というものでもないでしょ?
- 15 : 2020/04/10(金) 06:51:42.01 ID:rb7zygi10
- 咳くしゃみしてもええんやな?
- 16 : 2020/04/10(金) 06:51:51.87 ID:Mocih8CO0
- 満員電車が当たらないならほとんど三密じゃないな
- 17 : 2020/04/10(金) 06:52:02.85 ID:GBx1G1fv0
- 頭に蛆でもわいてんのかこいつ
- 18 : 2020/04/10(金) 06:52:04.77 ID:5DNyOQ/J0
- 息してれば同じだろ
- 19 : 2020/04/10(金) 06:52:14.78 ID:Idz9FL9r0
- 満員電車が大丈夫なら何でも大丈夫だろ。
何が専門会議なんだか。インチキ集団だな。 - 20 : 2020/04/10(金) 06:52:30.55 ID:DDD4uatn0
- 感染ルート不明ってのは満員電車ルートだから
- 21 : 2020/04/10(金) 06:52:32.93 ID:DAG5Y1yQ0
- 近所に買い物より、通勤時間に電車、バスで買い物に行く予定が出来た
- 22 : 2020/04/10(金) 06:52:44.55 ID:h1v+KwjH0
- 満員電車はいつもスルーされてて笑えるw
- 23 : 2020/04/10(金) 06:52:51.46 ID:3TDIfIVQ0
- 絶対に満員電車を止めるわけにはいかない勢かよ
- 48 : 2020/04/10(金) 06:54:25.61 ID:bh7hL1mw0
- >>23
ここだけは絶対に譲らない感じだよな
戦争起こっても日本は電車動いてそう - 63 : 2020/04/10(金) 06:55:27.72 ID:SExGv04t0
- >>48
原爆投下の直後には市電再開してたしな - 24 : 2020/04/10(金) 06:52:52.08 ID:czMJ5vVt0
- 専門家が言うなら安心だ
- 25 : 2020/04/10(金) 06:53:20.52 ID:dsMZBycx0
- すでに2ヶ月ほどの強制的な実証実験を終えて増えてないのは確認済みしな
- 26 : 2020/04/10(金) 06:53:20.69 ID:tCXAYe9r0
- まじか?
ガンガン乗るわ - 27 : 2020/04/10(金) 06:53:21.12 ID:DEpAqqm/0
- トンキン人嫌いだから公共交通機関はすべて止めてほしい
電車がないなら自家用車を使えばいいじゃない - 28 : 2020/04/10(金) 06:53:23.24 ID:My/FIln60
- 御用医者が言うわけないじゃん
言ったら経済活動止めなきゃなんないじゃんアホなの? - 29 : 2020/04/10(金) 06:53:23.88 ID:b/X6+wxe0
- 学生乗ってくると普通にしゃべってるが
- 30 : 2020/04/10(金) 06:53:26.46 ID:SExGv04t0
- じゃあ航空機も換気装置しっかりしてるから大丈夫だな
- 31 : 2020/04/10(金) 06:53:35.48 ID:tKeS4Ukg0
- 電車内は誰も喋ってないから、感染なんてしないよ
満員電車が危険だと騒いでる奴は単に仕事をしたくないだけでしょ - 105 : 2020/04/10(金) 06:57:47.88 ID:gNTfC0I50
- >>31
もともと仕事がないだけです - 32 : 2020/04/10(金) 06:53:47.02 ID:2qlw+Dgr0
- 満員電車が3密じゃないならほとんど平気じゃん
- 33 : 2020/04/10(金) 06:53:48.33 ID:TJ2Or8Ku0
- 社畜に神はいない!
- 34 : 2020/04/10(金) 06:53:51.90 ID:iEfGufnk0
- 安倍の御用専門家会議がポジショントークで日本国民を56す
ネトウヨネトサポもなー - 35 : 2020/04/10(金) 06:53:54.48 ID:DAG5Y1yQ0
- 満員電車は既に死んでいる。
コロナ電車 - 36 : 2020/04/10(金) 06:53:55.57 ID:1ATynSFz0
- 電車はいろんな人が交わるところだから、絶対やばいでしょ
- 37 : 2020/04/10(金) 06:54:00.65 ID:LpHtQjH20
- パチンコは3密ではない
安倍 晋三
- 38 : 2020/04/10(金) 06:54:00.81 ID:5wx0hwB70
- 満員電車で感染するなら日本はもうとっくにコロナであふれかえってるよ
そうなってないって事は満員電車は関係ない - 40 : 2020/04/10(金) 06:54:04.18 ID:CuhOpNBy0
- 三密避ければ良いってもんなんすかね
- 41 : 2020/04/10(金) 06:54:16.99 ID:Nv4mjcyl0
- 閣議決定しそうだなw
- 42 : 2020/04/10(金) 06:54:20.06 ID:pNuO3jq/0
- 喋らなくても感染者が咳する事はあるし、感染者と密着する事もある
- 43 : 2020/04/10(金) 06:54:20.29 ID:2/iIP6H00
- 専門家会議のメンバーってどんな人?
- 44 : 2020/04/10(金) 06:54:22.36 ID:MLy7AItS0
- 苦し紛れにしか見えないが。。。
- 45 : 2020/04/10(金) 06:54:22.97 ID:Aw3tYgAU0
- 満員電車に乗るのは自己責任
- 46 : 2020/04/10(金) 06:54:24.13 ID:cxsRg+9×0
- 車輛ごとにエアフロ―とか空調性能が違うからどうとも言えんわ
更に車窓の開閉の有無も関わってくるし通勤電車でひとくくりにするのが単細胞 - 47 : 2020/04/10(金) 06:54:25.21 ID:NEiDOZdH0
- 満員電車セーフなら休業も必要ないな
- 49 : 2020/04/10(金) 06:54:24.57 ID:0YCzNEQk0
- 3密ってか蜂蜜だよね
- 50 : 2020/04/10(金) 06:54:32.14 ID:wIDOBRYL0
- ならカラオケとかも大丈夫じゃん
マスクつけていれば - 51 : 2020/04/10(金) 06:54:36.21 ID:4J9CXED40
- 自分を守ってくれるのなんて自分しか居ないよ。そんなに金が大事ならまあ頑張れ…
- 52 : 2020/04/10(金) 06:54:42.86 ID:t156Etp80
- 最初は3密のうち1つでも当てはまってもリスクあるって言ってた人いたけど
今は3条件満たさなきゃOKになってる - 66 : 2020/04/10(金) 06:55:44.10 ID:CuhOpNBy0
- >>52
最終的に三密でもokになって日常を取り戻せるな - 67 : 2020/04/10(金) 06:55:46.64 ID:b/X6+wxe0
- >>52
なんか不思議よな
パチンコだって誰もしゃべるやついねえのに - 53 : 2020/04/10(金) 06:54:42.83 ID:5wx0hwB70
- 満員電車で濃厚接触する奴はいない
- 91 : 2020/04/10(金) 06:56:51.03 ID:Kzm5GBPL0
- >>53
いやいやマスク付けない中国人2名以上はヤバイ
外人国内にはまだ普通におるからな
- 96 : 2020/04/10(金) 06:57:08.93 ID:SExGv04t0
- >>53
埼京線は体液接触で有名 - 54 : 2020/04/10(金) 06:54:47.46 ID:nphDHsZq0
- でも感染者が咳やクシャミしたら
一発だよね - 55 : 2020/04/10(金) 06:54:47.65 ID:AjOzWMjF0
- 仕事休めないじゃないですか
- 56 : 2020/04/10(金) 06:54:59.64 ID:CuhOpNBy0
- 爆発弁の御用学者に専門家
あれから何も変わっちゃいない - 58 : 2020/04/10(金) 06:55:05.61 ID:b4rXHHYK0
- エピデンスとして、満員電車で拡散してるてことは無いのだよな
でも、感染経路不明の人らが満員電車に乗ってないて事は証明出来ないのではないか - 59 : 2020/04/10(金) 06:55:14.50 ID:DAG5Y1yQ0
- 医療崩壊迄は感染しよう。
免疫療法 - 60 : 2020/04/10(金) 06:55:19.85 ID:mwESGs2j0
- 3.11の時も絶望したが
日本てこんなに無能だったんだな
世界でもトップレベルの先進国家だと思ってたのに - 125 : 2020/04/10(金) 06:58:35.14 ID:iuzK5xta0
- >>60
日本の劣化ぶりが目立ち始めたのが311だったな
00年代までは被災しても、充分すぎるくらい物資が来ていたけど、平成末期あたりは報道すらされず放置されていたり
twitterの方が被害状況が分かるという糞ぶり - 61 : 2020/04/10(金) 06:55:23.27 ID:pWG0nc8A0
安倍自民党「パチンコ屋を営業停止させるとかふざけんな」- 62 : 2020/04/10(金) 06:55:24.79 ID:eY2LEs770
- 満員電車はモロに「集・近・閉」の条件に当てはまるじゃん
- 76 : 2020/04/10(金) 06:56:03.62 ID:CuhOpNBy0
- >>62
会話してないからセーフ - 64 : 2020/04/10(金) 06:55:27.62 ID:UacLymuh0
- 2密だからセーフ
- 65 : 2020/04/10(金) 06:55:43.93 ID:J17lEob30
- 家の中も危険だしな
3密が駄目なだけで外出自体は大いに結構ということか
散歩しよーぜ - 68 : 2020/04/10(金) 06:55:48.47 ID:tKeS4Ukg0
- 電車はモーターや電気機器から電磁波が出てるのでコロナに掛かりにくいんだろうな
- 69 : 2020/04/10(金) 06:55:49.35 ID:svqI3Emd0
- それなら安心や
今日も社畜は会社のために命をかけて出勤するで~(^ω^) - 70 : 2020/04/10(金) 06:55:52.36 ID:ArRKsC3q0
- 経済のほうが大事だから当たり前
- 71 : 2020/04/10(金) 06:55:53.46 ID:jRtCa1jj0
- 今の状態なら、乗客少ないし窓あいてるし、三密ではないかもしれん。
- 72 : 2020/04/10(金) 06:55:56.18 ID:01AUgmBl0
- じゃあ電車内で宴会してもいいんだな
- 73 : 2020/04/10(金) 06:55:58.11 ID:UacLymuh0
- 2.9999密
- 74 : 2020/04/10(金) 06:55:58.94 ID:pPJGIJmf0
- 専門家会議ってクラスター追跡できる範囲なら、個人がポツポツ感染してても別にいいやって感じじゃん
- 75 : 2020/04/10(金) 06:56:02.44 ID:3F83nle30
- 満員電車を検査して結果を公表したらどうですか
議論の必要すらなく一発で分かりますよ - 77 : 2020/04/10(金) 06:56:04.91 ID:yyAgiDl20
- 満員電車の人の密集度はそれ単独でも拙いと思うけどね
半径2m以内に20人くらいは居そうだもの最近は電車も空いてきてはいるけど
- 78 : 2020/04/10(金) 06:56:07.44 ID:ju37T3vH0
- 田園都市線、窓開けてるんだよな
良い事だと思うけど、今日は寒いから厚着して行こうw
皆さん感染しませんようにお祈りいたします - 79 : 2020/04/10(金) 06:56:09.97 ID:Raz8TCon0
- おい、マジで専門家なんか?
専門家が3つの条件が揃わなきゃ平気だと言ってんのか?
んじゃ、密閉の条件しかない1人カラオケなら安全だと言い切るんだな?1つ1つの条件が危険なんだろボケ
- 80 : 2020/04/10(金) 06:56:11.22 ID:9MG4+NBl0
- 通勤電車が感染源なら
東京都内23区に満遍なく患者が広がってるはずだが
23区東部の下町地区は23区西部に比べて患者数が半数以下で少ない - 81 : 2020/04/10(金) 06:56:12.04 ID:2qlw+Dgr0
- コロナって3条件当てはまると始めて発症する病気なの?
そうじゃないでしょアホか - 82 : 2020/04/10(金) 06:56:12.56 ID:TiVeTjZ90
- 地図見ると路線図に沿って汚染されてるようにしか見えんがな
埼玉北部などの車社会のとこは少ない - 83 : 2020/04/10(金) 06:56:13.81 ID:iEfGufnk0
- 安倍の御用専門家会議がポジショントークで日本国民を56す
ネトウヨネトサポもなー
コロナ感染爆発、医療崩壊招いたのもおまえらじゃないか - 84 : 2020/04/10(金) 06:56:24.48 ID:NFxUzA9Q0
- 元々安倍政権の意向に添う人を選んでるんだから当然の答え。
政権に選ばれてるんだから政権の都合が悪い事は言わない。しない。 - 85 : 2020/04/10(金) 06:56:27.90 ID:RgyATYX+0
- 窓は客が開けてるだけで鉄道会社は開けない
雨の日はほんとやばい
喋る若者やオバハンいる - 94 : 2020/04/10(金) 06:57:04.77 ID:MPSY6WfU0
- >>85
これ
晴れる日なら鉄道会社があけてほしいわ - 110 : 2020/04/10(金) 06:57:55.12 ID:h9duBcZt0
- >>94
駅員ががんがん目の前で開けてたよ - 86 : 2020/04/10(金) 06:56:30.57 ID:Y9MqWte30
- 正直、電車問題ないって言うなら映画館とかも問題ねーし
- 87 : 2020/04/10(金) 06:56:36.34 ID:6DQOhPVJ0
- パチンコは賭博にはあたらない
ソープは売春にはあたらない
満員電車は3密ではない←NEW!
- 88 : 2020/04/10(金) 06:56:45.54 ID:ung+/qjA0
- 咳おじ、クシャミおじが居るんだが
- 89 : 2020/04/10(金) 06:56:46.48 ID:Rdza5GXU0
- いい加減にしろよバカじゃないのかこいつら。
- 90 : 2020/04/10(金) 06:56:50.52 ID:zG0fx/Dk0
- 正確には3密と言うわけにはいかないですよね
- 92 : 2020/04/10(金) 06:56:53.30 ID:5/KWhXgL0
- 3密でなくても残ってる密が日常他ではありえない程近いんですが
- 93 : 2020/04/10(金) 06:57:03.81 ID:4LSwpNfc0
- 問題があると困るから問題は無いはずだ
この思考回路なんとかならんのか - 95 : 2020/04/10(金) 06:57:06.50 ID:23IG2cgm0
- パチンコもエエみたいやからな
- 97 : 2020/04/10(金) 06:57:11.39 ID:WukZ8eZP0
- いまどき、満員電車とか
何時の何線なんだ?
最近はかなり空いてるだろ。 - 98 : 2020/04/10(金) 06:57:26.33 ID:b/X6+wxe0
- 安倍「満員電車を避けるために時差通勤しろ」
安倍「満員電車は3密ではないので問題ない」国民「ほわっつ???」
- 99 : 2020/04/10(金) 06:57:29.45 ID:yk5UO4O50
- 電車はセーフ
- 100 : 2020/04/10(金) 06:57:29.78 ID:ZjdoZ1Vz0
- なるほど、このウィリスは精神論の通じる相手であったか
- 101 : 2020/04/10(金) 06:57:31.75 ID:Rdza5GXU0
- 電車問題ねーなら密集したライブもオッケーだは
- 102 : 2020/04/10(金) 06:57:34.98 ID:J1n/trpH0
- 奴隷船が三密じゃねーなら学校も三密じゃねーから休校やめてみろ
- 103 : 2020/04/10(金) 06:57:39.41 ID:8EDQwuCa0
- ニューヨークだって、地下鉄は今でも混んでる
だから日本も大丈夫だよ - 104 : 2020/04/10(金) 06:57:42.59 ID:XsVCm0zu0
- くしゃみ 咳 つり革 シート
はい
- 120 : 2020/04/10(金) 06:58:24.32 ID:yyAgiDl20
- >>104
駅に着いてからのエスカレーターの手すりも注意 - 106 : 2020/04/10(金) 06:57:49.98 ID:7+Amg7bB0
- エレベーターでも感染するのに(笑!)
- 107 : 2020/04/10(金) 06:57:50.51 ID:GKBapELI0
- コイツらの大丈夫は自分はそんなところ行かないから大丈夫だし
- 108 : 2020/04/10(金) 06:57:51.35 ID:OkRwHYur0
- じゃあ専門家は毎日満員電車乗ってみてよ
- 109 : 2020/04/10(金) 06:57:53.50 ID:Y3Jt2ZPf0
- 専門化(奴隷商人)
- 111 : 2020/04/10(金) 06:58:02.66 ID:L3VBC7Ev0
- 意味のない会議だよ
- 112 : 2020/04/10(金) 06:58:04.28 ID:w5k51L5U0
- 専門家会議ってのがどんなもんかお察しだな
もう映画やクラシックのコンサートなら自粛しなくていいんじゃねえの
ほとんど喋んねえだろ - 113 : 2020/04/10(金) 06:58:06.57 ID:Rdza5GXU0
- いい加減満員電車は改善しろ
- 114 : 2020/04/10(金) 06:58:07.11 ID:vtwEAmMs0
- 税収減ると公務員が困るんだよ。
愚民は死ぬまで働いて税金納めろ(・∀・) - 115 : 2020/04/10(金) 06:58:11.39 ID:16gHxPwv0
- 次は
パチンコ屋は感染しないってなw
- 116 : 2020/04/10(金) 06:58:15.09 ID:yk5UO4O50
- 大体だな
気合があれはコロナなんかどうということはない
我々日本人はコロナでめったに死なない - 117 : 2020/04/10(金) 06:58:18.01 ID:chJoRdM20
- 玉川でさえ電車はスルーだからな
- 118 : 2020/04/10(金) 06:58:17.99 ID:kgJbxVkX0
- >>1
結局専門家会議も単なる政府の御用機関かよ
やっぱり自民党にやらせていたら
イエスマンばかり集めて実情とはかけ離れてた
ゴミのように提言だのになってしまう - 119 : 2020/04/10(金) 06:58:19.97 ID:I2GvYyew0
- 喋らなくても咳したりするでしょ
- 121 : 2020/04/10(金) 06:58:27.92 ID:fj8S7oGS0
- 俺は普段マイカー通勤だけどたまに電車通勤すると風邪を引く
- 122 : 2020/04/10(金) 06:58:28.68 ID:DYUS1TAN0
- 映画館も3密ではありませんがなぜか休業ですね
- 123 : 2020/04/10(金) 06:58:32.85 ID:gN86V52O0
- 実際に感染者と密着してることがどれくらいのリスクがあるのやら
ウイルスばらまき男のフィリピンパブの動画見てもそれほどでもないんじゃない
ほぼみんな無口でいる分エアロゾル感染はないんでしょ
空いてる電車でしゃべってる奴いる時のがリスク高い - 124 : 2020/04/10(金) 06:58:34.59 ID:HTiI5AK40
- 車通勤だけど道が空いてるのが今回の騒動の唯一の利点だな
【社畜大勝利】専門家会議「満員の通勤電車は3密ではない」

コメント