さよなら絶望先生っていう漫画の思い出

1 : 2021/02/18(木) 02:55:51.45 ID:sO0tE+En0
時事ネタの宝庫
2 : 2021/02/18(木) 02:56:08.91 ID:9rEa+VwEp
四期はよ
3 : 2021/02/18(木) 02:56:31.21 ID:sO0tE+En0
>>2
松来がね
5 : 2021/02/18(木) 02:56:37.80 ID:no8YAzdBr
>>2
時事ネタばっかだから無理やろ
4 : 2021/02/18(木) 02:56:32.32 ID:T7Qkf9aT0
今更アニメやってもネタ楽しめるのだろうか
7 : 2021/02/18(木) 02:56:52.40 ID:sO0tE+En0
>>4
時事ネタ自体は新しいのにすり替えればなんとかなるから…
6 : 2021/02/18(木) 02:56:50.90 ID:aBY5ORQt0
ラジオが面白かった
10 : 2021/02/18(木) 02:57:18.79 ID:sO0tE+En0
>>6
だいたい今のラジオってSZBH方式になってるもんな
46 : 2021/02/18(木) 03:05:08.13 ID:Lw8O9fic0
>>10
どゆこと?
50 : 2021/02/18(木) 03:06:12.73 ID:sO0tE+En0
>>46
ニコニコでウェブラジオ聞く方法のことや
まあ今はニコニコに人おらんけど
8 : 2021/02/18(木) 02:57:09.19 ID:jHqahKZw0
シャフトと久米田の最高傑作
13 : 2021/02/18(木) 02:57:40.89 ID:sO0tE+En0
>>8
オープニングはセンスの塊だったな
9 : 2021/02/18(木) 02:57:11.01 ID:R6tPJ9BH0
ルンバルンバルンバルンバ
15 : 2021/02/18(木) 02:57:59.34 ID:sO0tE+En0
>>9
林檎が一番好きや
11 : 2021/02/18(木) 02:57:20.84 ID://RKviv00
ラストは全員とやったの?
17 : 2021/02/18(木) 02:58:36.81 ID:sO0tE+En0
>>11
とっかえひっかえしてる
その時々で風浦カフカの幻影が出てるやつと恋愛してるやろな
20 : 2021/02/18(木) 02:59:44.81 ID://RKviv00
>>17
絶倫先生だったのか
22 : 2021/02/18(木) 03:00:13.55 ID:sO0tE+En0
>>20
糸色倫はもういる
23 : 2021/02/18(木) 03:00:22.94 ID:WKzbcRXQ0
>>20
絶倫は妹だろ
12 : 2021/02/18(木) 02:57:39.73 ID:b31vK9FG0
俺はオタクなんて嫌いなんでオタクバカにしちゃうぜと思い込んでるオタク向け作家
18 : 2021/02/18(木) 02:58:48.17 ID:sO0tE+En0
>>12
難しく考えすぎじゃね?
54 : 2021/02/18(木) 03:06:42.69 ID:K6O2Mwmz0
>>12
かくしごとはアニメで見た限りだとあんまオタク向けな感じしなかったけど原作だと違うんか?
65 : 2021/02/18(木) 03:07:50.90 ID:S71bccSJd
>>54
オタク向けもオタク向けやろ
久米田の自虐入りまくりやし
14 : 2021/02/18(木) 02:57:51.86 ID:owG6YFtG0
じょしらくもすき
19 : 2021/02/18(木) 02:59:24.20 ID:sO0tE+En0
>>14
久米田の言いたいことをJKフィルター通しただけの漫画
16 : 2021/02/18(木) 02:58:16.14 ID:9qrL7Qr10
一話読んだ時の衝撃度は漫画史上最高かもしれん
21 : 2021/02/18(木) 02:59:45.54 ID:sO0tE+En0
>>16
初手自殺未遂はなかなかないよな
24 : 2021/02/18(木) 03:00:29.30 ID:jHqahKZw0
かくしごととかいうアニメが最高につまんなくて絶望した
26 : 2021/02/18(木) 03:01:07.10 ID:sO0tE+En0
>>24
ワイは好きやで
めちゃくちゃ爽やかで初夏っぽい作品やった
90 : 2021/02/18(木) 03:10:54.10 ID:MMx/4hvBp
>>24
終わり方以外は最高やった
漫画家やめるとか意識不明とか記憶喪失とかそういうのいらんかった
25 : 2021/02/18(木) 03:00:59.22 ID:u23ZqvCG0
内容はともかくオープニングは最高やわ
27 : 2021/02/18(木) 03:01:17.56 ID:sO0tE+En0
>>25
内容もいいでしょ
28 : 2021/02/18(木) 03:01:29.18 ID:Oyjeh6kud
ラストのあたりもっとガッツリやってほしかったわ
32 : 2021/02/18(木) 03:02:24.53 ID:sO0tE+En0
>>28
オチ決めてたから締めるときは一瞬って決めてたんやろな
29 : 2021/02/18(木) 03:01:47.62 ID:ciojD2Rip
らっぷびと思い出すわ
33 : 2021/02/18(木) 03:02:34.55 ID:sO0tE+En0
>>29
いたなそんなやつ
31 : 2021/02/18(木) 03:02:15.04 ID:AUpX2zfb0
絵下手なのに女キャラ全員すごい魅力的に感じる
37 : 2021/02/18(木) 03:02:51.10 ID:sO0tE+En0
>>31
服装がすごい凝ってるからね
34 : 2021/02/18(木) 03:02:34.67 ID:S9iFX6Ux0
なんか知らんが全巻もってる
38 : 2021/02/18(木) 03:03:05.07 ID:sO0tE+En0
>>34
和紙包装ええよな
53 : 2021/02/18(木) 03:06:39.59 ID:S9iFX6Ux0
>>38
それな
他の漫画もあれやったらええのに
60 : 2021/02/18(木) 03:07:16.53 ID:sO0tE+En0
>>53
コストやばそうだから仕方ない
93 : 2021/02/18(木) 03:11:04.45 ID:cjF8tpkPd
>>60
実際表紙の材料切れて絶版や
35 : 2021/02/18(木) 03:02:40.98 ID:jHqahKZw0
声優の配役が完璧
特に野中藍
39 : 2021/02/18(木) 03:03:24.50 ID:sO0tE+En0
>>35
第一線張ってるのは沢城だけという
36 : 2021/02/18(木) 03:02:42.10 ID:KSCAIHbVd
かくしごとはアホみたいに爽やかだったけど節々に絶望先生味感じてワイは好きやったわ
41 : 2021/02/18(木) 03:03:54.51 ID:sO0tE+En0
>>36
言葉遊び大好きおじさんだから…
40 : 2021/02/18(木) 03:03:24.75 ID:9LknrxPrp
絶望先生の家系が全員「絶命」「絶倫」みたいな名前なの好き
43 : 2021/02/18(木) 03:04:33.14 ID:sO0tE+En0
>>40
絶大 絶妙 絶縁とかもおるな
42 : 2021/02/18(木) 03:04:31.07 ID:aBY5ORQt0
普通って言うなぁ!
45 : 2021/02/18(木) 03:04:58.33 ID:sO0tE+En0
>>42
でも普通になるってめちゃくちゃ大変だよな
44 : 2021/02/18(木) 03:04:37.50 ID:KobkTnzqd
絶望先生とかくしごとの間に連載してた時間泥棒を覚えてるやつはどれくらいおるんやろか
47 : 2021/02/18(木) 03:05:12.96 ID:sO0tE+En0
>>44
やけにパンツ出してた記憶しかない
48 : 2021/02/18(木) 03:05:42.05 ID:dxoS0/uFd
>>44
かくしごとの前の神谷と久米田の対談で自らネタにしてたよなアレ
55 : 2021/02/18(木) 03:06:47.08 ID:uiqN/AQy0
>>44
濱中アイと役員共に挟まるアイドルのあかほんみたいな
85 : 2021/02/18(木) 03:10:19.63 ID:0G+dwyLT0
>>44
編集「描きたいもの描いていいよ」
作家「じゃあタイムスリップもので」
97 : 2021/02/18(木) 03:11:26.63 ID:IA3g+wf1d
>>85
ここから得た教訓でかくしごとで自虐ネタ披露してたら全部サム8にぶっ刺さったの大好き
49 : 2021/02/18(木) 03:05:54.94 ID:4dejque30
全巻持っとる
52 : 2021/02/18(木) 03:06:38.48 ID:sO0tE+En0
>>49
もう一セットかえ
51 : 2021/02/18(木) 03:06:28.54 ID:RgX7GN41d
かくしごとでSZBHみたいなラジオやろうとしたのにコロナのせいで2回しかやらんかったの悲しい
58 : 2021/02/18(木) 03:06:59.27 ID:sO0tE+En0
>>51
正直新谷じゃないと寂しい
67 : 2021/02/18(木) 03:08:21.68 ID:S71bccSJd
>>58
新谷自体もうのんのんびよりでくらいしか聞かなあの悲しいわ
75 : 2021/02/18(木) 03:09:24.25 ID:sO0tE+En0
>>67
結婚すればええのに
してるんだっけ?
76 : 2021/02/18(木) 03:09:31.55 ID:rjsGg3EA0
>>67
日テレの夕方のニュースでナレーションやってたりするぞ
80 : 2021/02/18(木) 03:09:47.37 ID:la6NZqER0
>>67
このみちゃんの声変わってて悲しい
梨穂子とかもうでないんやろなぁ
56 : 2021/02/18(木) 03:06:53.46 ID:MHgvvf9v0
漫画が和紙使ってんのが良かったわ
金かかってそうだけど大丈夫だったんかな
64 : 2021/02/18(木) 03:07:48.99 ID:sO0tE+En0
>>56
あれ提案したの誰なんやろな
57 : 2021/02/18(木) 03:06:55.12 0
せっかち伯爵だけやなくて
じょしらくコンビのなんくる姉さんも
久米田キャラ大集合のスタジオパルプも打ち切られたぞ
66 : 2021/02/18(木) 03:08:10.12 ID:sO0tE+En0
>>57
久米田は何気に苦労人やな
68 : 2021/02/18(木) 03:08:42.63 ID:KobkTnzqd
>>57
スタジオパルプ打ち切りってマジ?
二巻はもう出ないんか?
59 : 2021/02/18(木) 03:07:00.82 ID:u23ZqvCG0
う ろ ペ ン
72 : 2021/02/18(木) 03:09:05.76 ID:sO0tE+En0
>>59
苦手だわ陰陽玉にしか見えなくて不気味
61 : 2021/02/18(木) 03:07:33.09 ID:la6NZqER0
捨てプロ野球選手
62 : 2021/02/18(木) 03:07:41.20 ID:u23ZqvCG0
スタジオパルプとかいうの何がしたかったんや
63 : 2021/02/18(木) 03:07:48.03 ID:P1woz2Q50
最近の時事ネタでまた読みたい
69 : 2021/02/18(木) 03:08:45.84 ID:9LknrxPrp
円盤結構売れてたしアニメ4期くらいやってCDもOVAも売れたから金はめちゃくちゃ稼げたやろな
70 : 2021/02/18(木) 03:08:58.89 ID:q1Q4zMGYF
なんで久米田ってアニメ化に恵まれとるんやろ?
赤松健の方がアニメ業界やアニメの作り方に詳しいし積極的に意見出してるみたいやんけ
73 : 2021/02/18(木) 03:09:06.62 ID:L1O3EYGD0
ネットがネトウヨ全盛期だったせいかそれっぽいネタも多いけど
読み返すと当時からぼちぼち右も左も馬鹿にしとるの面白い
あと今だったら間違えなく巨人の日シリ8連敗をネタにしとるな
74 : 2021/02/18(木) 03:09:13.51 ID:QK5IwPjp0
シャフトって今なにやってんの?
このころは攻めの表現してたけど最近名前すら聞かないな
84 : 2021/02/18(木) 03:10:07.97 ID:rjsGg3EA0
>>74
この間アサルトリリィやってたばかりやんけ
77 : 2021/02/18(木) 03:09:32.71 ID:CkfeQo+4d
かくしごとの各話コメントだかで絶望先生でヒロインのネタ使いすぎたって言ってて笑ってもうた思い出
78 : 2021/02/18(木) 03:09:40.44 ID:K6O2Mwmz0
懺のインフル自粛・給付金ネタが一周回って時事ネタになってるの草生えない
79 : 2021/02/18(木) 03:09:44.56 ID:NI56uPcI0
全何巻やっけ?
83 : 2021/02/18(木) 03:10:04.18 ID:sO0tE+En0
>>79
30
119 : 2021/02/18(木) 03:13:29.67 ID:NI56uPcI0
>>83
さんがつ
わりとあるな
81 : 2021/02/18(木) 03:09:48.81 ID:csygVX+v0
時事ネタが今見るとクッソなついわ
手鏡おじさんとか記憶から消えてたわ
82 : 2021/02/18(木) 03:09:59.76 ID:s0/gR8wz0
結構えっち
86 : 2021/02/18(木) 03:10:25.84 ID:11hh8nED0
今更アニメやってもめるめるが浮き過ぎるわガラケーでメール打つやつなんて今おらんし
123 : 2021/02/18(木) 03:13:49.84 ID:KobkTnzqd
>>86
LINEで毒づくキャラでええやろ
87 : 2021/02/18(木) 03:10:27.17 ID:6NPd/zAV0
今のかくしごとはヌルすぎる
絶望先生の時より周りに気を使いすぎ
95 : 2021/02/18(木) 03:11:14.98 ID:sO0tE+En0
>>87
ていうか久米田自身そういうの脱却したいんじゃないの
112 : 2021/02/18(木) 03:13:02.33 ID:YpfZtloX0
>>87
子供出来たら下ネタきついだけやろ
88 : 2021/02/18(木) 03:10:34.06 ID:sO0tE+En0
時事ネタの宝庫だよな
現代史の歴史書になるんじゃないかってレベル
89 : 2021/02/18(木) 03:10:45.58 ID:xHb5T65/0
絶世美人とか言う名曲すこ
98 : 2021/02/18(木) 03:11:27.81 ID:8nipW0OL0
>>89
ふりむいたら絶世美人~ 美人薄命なんちゃらららみたいなやつだっけ
108 : 2021/02/18(木) 03:12:36.51 ID:sO0tE+En0
>>89
林檎が一番や
91 : 2021/02/18(木) 03:10:54.97 ID:u23ZqvCG0
最終巻で久米田が物語の終着点について語ってておもろいから読んでみてや
92 : 2021/02/18(木) 03:10:55.63 ID:sO0tE+En0
シャフトは10年前とやってること変わんないイメージ
94 : 2021/02/18(木) 03:11:09.19 ID:jHqahKZw0
神谷の最高傑作もコレでいいってレベル
96 : 2021/02/18(木) 03:11:15.85 ID:aBY5ORQt0
新谷良子好きやわ
未だにベストアルバム聞いてる
101 : 2021/02/18(木) 03:11:44.84 ID:sO0tE+En0
>>96
曲目と印刷ずれてそう
99 : 2021/02/18(木) 03:11:31.08 ID:1d08YPoS0
巻末の木津千里ちゃんのチャイナ服っぽいのがエッチやった
103 : 2021/02/18(木) 03:12:05.37 ID:sO0tE+En0
>>99
末期のキッチリちゃんは中国人にしか見えんくて不気味だった
100 : 2021/02/18(木) 03:11:33.01 ID:L1O3EYGD0
オチ決めてただけあって読み返すと確かに初期メンバーが全員揃ってるシーンが1枚も無いのは感心するわ
連載当時読めてた奴ってどれくらいおったか気になるわ
102 : 2021/02/18(木) 03:12:00.74 ID:cjF8tpkPd
せっかち伯爵とかいう日影者
104 : 2021/02/18(木) 03:12:19.22 ID:KobkTnzqd
特に理由はないけど臼井が出たらページ飛ばしてた
105 : 2021/02/18(木) 03:12:29.70 ID:KTF4ECWHM
新房曰く絶望先生は原作がショートショートみたいやから繋ぎやすくてアニメにしやすかったらしいな
あと久米田先生の言葉を借りるなら「似非サブカル好き」とシャフトとの作風が合っていた、と
107 : 2021/02/18(木) 03:12:34.73 ID:0zGu/zL00
めるめる
109 : 2021/02/18(木) 03:12:37.32 ID:J4vy9R5da
かってに改蔵好きやった
115 : 2021/02/18(木) 03:13:14.26 ID:sO0tE+En0
>>109
OVAみようぜ
120 : 2021/02/18(木) 03:13:30.24 ID:J4vy9R5da
>>115
あんの??
124 : 2021/02/18(木) 03:13:53.27 ID:sO0tE+En0
>>120
あるよ
110 : 2021/02/18(木) 03:12:49.81 ID:otDXsurK0
いけない!カエレ先生
111 : 2021/02/18(木) 03:13:00.10 ID:K6O2Mwmz0
ひぐらし見ると声(優の年齢)的な意味で4期やんなくてもいいかなって思う
113 : 2021/02/18(木) 03:13:05.92 ID:8nipW0OL0
新谷良子ってぶりっ子みたいな演技やめたらもっと出てそうだったな
114 : 2021/02/18(木) 03:13:08.70 ID:csygVX+v0
今なら絶対バチャ豚ネタ使ってたやろうな
121 : 2021/02/18(木) 03:13:41.67 ID:sO0tE+En0
>>114
コロナネタ連発やろ知らんけど
116 : 2021/02/18(木) 03:13:20.19 ID:JK1xR+6wa
実質改蔵のスタジオパルプの二巻まだっすか?
117 : 2021/02/18(木) 03:13:20.98 ID:u23ZqvCG0
一応男子生徒もいたよな
118 : 2021/02/18(木) 03:13:25.42 ID:TFumQLXxa
作者は典型的なネトウヨだったな
122 : 2021/02/18(木) 03:13:47.23 ID:6NPd/zAV0
今のかくしごとはアニメ化したけど死ぬほどつまらなかった
何がしたいの?ってアニメだったな
125 : 2021/02/18(木) 03:14:20.74 ID:Rq/bg8kod
>>122
絶対かくしごと読んでないしアニメも見てない感想で草
126 : 2021/02/18(木) 03:14:25.67 ID:jzJaN2eqM
絶望放送良かった
127 : 2021/02/18(木) 03:14:31.73 ID:AUpX2zfb0
中でも拳アビルとストーカーの人が好き

コメント

タイトルとURLをコピーしました