- 1 : 2021/02/18(木) 15:17:31.32 ID:gYxsdmX60
- 低学歴「小さい頃はきちんと遊び、充実した青春を過ごし、大人になってからは真面目に働く」
高学歴さん…
- 2 : 2021/02/18(木) 15:17:51.72 ID:lcI9OEqm0
- なお年収
- 4 : 2021/02/18(木) 15:19:34.04 ID:gYxsdmX60
- >>2
なお心の豊かさ
少年時代の豊かな生活は金では買えないんやで - 3 : 2021/02/18(木) 15:18:15.75 ID:gYxsdmX60
- 高学歴の子供時代って何が楽しくて生きてきたんやろな
子供ができても心を豊かに育てられなそう - 15 : 2021/02/18(木) 15:23:13.74 ID:rX1D4SSO0
- >>3
でも子供時代なんて人生の中でも僅かな部分やん
その何倍の時間を豊かに生きられるなら犠牲にするやろ - 22 : 2021/02/18(木) 15:25:06.68 ID:nk9TPxBLa
- >>15
学歴だけが金を産むわけやないからな
学歴はスタートラインやぞ - 23 : 2021/02/18(木) 15:25:07.03 ID:gYxsdmX60
- >>15
僅かではないやろ
むしろここを腐らせると今後の全てがうまく行かなくなる
いわば人生の根っこの部分や>>17
嘘やろ
でもどうせ地元の夏祭りとかは行かへんのやろ?
海外とか全く興味ないわ - 27 : 2021/02/18(木) 15:26:02.48 ID:XRn5QtP00
- >>23
その根っこが腐ったのが君やん - 35 : 2021/02/18(木) 15:27:40.22 ID:SW0UGbc10
- >>27
火の玉ストレート - 30 : 2021/02/18(木) 15:26:50.71 ID:rX1D4SSO0
- >>23
低学歴さんはその時代を腐らせたから貧しい暮らしを送らざる負えなくなったんやな - 5 : 2021/02/18(木) 15:19:35.63 ID:sfLkHp8ud
- 超高学歴の周りはさして勉強しとらんかったな
一生懸命やってたのは早慶いった並以下の層やよ - 7 : 2021/02/18(木) 15:20:29.39 ID:gYxsdmX60
- >>5
さして(毎日8時間寝る間も惜しんで勉強、夏休みもどこにも連れて行ってもらえない) - 8 : 2021/02/18(木) 15:21:04.47 ID:S5vk2hYg0
- >>7
嫉妬哀れやなぁ
周りにそんなやつおらんわ - 13 : 2021/02/18(木) 15:22:59.98 ID:gYxsdmX60
- >>8
高学歴は勉強時間が多いってのは統計上そうなってるんやで
最近予備校の近く通りかかったら、小学生がギャバ(ストレス緩和剤)飲みながら登校してて泣いたわ - 19 : 2021/02/18(木) 15:24:11.23 ID:sfLkHp8ud
- >>7
普段から勉強しとけばそんな詰め込まんでもいけるで
ワイは留学してたから一年ハンデあったし - 6 : 2021/02/18(木) 15:19:50.59 ID:Qw020SuI0
- イッチもコンプ早く治るといいな^_^
- 9 : 2021/02/18(木) 15:21:29.94 ID:gYxsdmX60
- >>6
学歴とかクソほど興味もないけど、少年時代に机に齧り付いてたやつってガチでかわいそう
子供の時友達の家で遊んだり花火大会行ったことないんやろな - 11 : 2021/02/18(木) 15:22:44.34 ID:pnFbMUiT0
- 高学歴の方が楽しんでるだろ
勉強すらも楽しむ精神しとるから - 14 : 2021/02/18(木) 15:23:01.67 ID:tvyAptEs0
- コンプレックスは辛いよな
- 16 : 2021/02/18(木) 15:23:21.82 ID:KAO+9TRa0
- ワイの周りでは
小さい頃ゲームやりまくった層が高学歴なっとるわ
高校ぐらいで飽きるんやろな - 20 : 2021/02/18(木) 15:24:11.63 ID:hjEvfRth0
- >>16
金には困ってないからな
勉強するならゲームもしていいって考え方や - 17 : 2021/02/18(木) 15:23:40.64 ID:yUpD8ocG0
- 高学歴って家が金持ちばかりだから海外旅行とかも当たり前なんやで
- 24 : 2021/02/18(木) 15:25:22.16 ID:WYEYWhyt0
- イッチはいつまでなんJで時間を犠牲にするんや?
- 25 : 2021/02/18(木) 15:25:50.03 ID:3d0toJmod
- ワイ高学歴(マーチ)やが小中高とクソほどサボりまくってたで
ミリも勉強してへん
- 28 : 2021/02/18(木) 15:26:11.44 ID:gYxsdmX60
- あいつら夏に旅行とかにも行かないで夏期講習やろ
高学歴様はかわいそうやなぁ - 29 : 2021/02/18(木) 15:26:33.94 ID:YBSKDVZva
- ワイもイッチと同じで遊びまくってたから早稲田政経とかいうゴミ学歴や
マジでもっと勉強しとけばよかった😭 - 31 : 2021/02/18(木) 15:27:04.12 ID:+MF2LSPtp
- イッチの言葉に刺さりまくってるやつ多くて草
- 37 : 2021/02/18(木) 15:28:10.23 ID:IVYokSaQ0
- >>31
刺さる方が逆じゃないか? - 38 : 2021/02/18(木) 15:28:24.89 ID:gYxsdmX60
- >>31
ほんこれ
勉強しか知らなさそう>>33
海外旅行とかより日本の大自然を肌で味わったり友達の家で遊ぶ方がずっと心は充実するけどな金かければいいって主義?
- 42 : 2021/02/18(木) 15:29:33.56 ID:rX1D4SSO0
- >>38
でもイッチの心は充実してないやん - 49 : 2021/02/18(木) 15:30:53.17 ID:gYxsdmX60
- >>42
充実してるぞ
思い出だけで飯が食える
勉強なんて意味ないからな>>43
なお全員勉強漬けで毎日塾通いな模様 - 33 : 2021/02/18(木) 15:27:13.59 ID:7YkwSI2E0
- 東大行った友人はほぼ毎年海外旅行してたわ
- 34 : 2021/02/18(木) 15:27:20.27 ID:bvDVlGoe0
- ずっと将棋漬けで、ちょっと贅沢なランチを楽しむ
- 39 : 2021/02/18(木) 15:28:58.84 ID:rnEYA7hu0
- >>34
ああ、イッチ誰かに似てると思ったら藤井嫉妬民の嫌カスや - 36 : 2021/02/18(木) 15:28:08.68 ID:o/BhXpp1r
- 東大生の家は金持ちなんでピアノやってたり毎年海外旅行行ったりする
- 40 : 2021/02/18(木) 15:29:21.00 ID:6505Dctk0
- たぶん前者は言うほど高学歴やないと思うわ
毒親系 - 41 : 2021/02/18(木) 15:29:33.22 ID:rCIa2PgAp
- 高3の一年間で偏差値50上げて慶應合格ワイ高みの見物
- 43 : 2021/02/18(木) 15:29:37.64 ID:WqdJxtWs0
- ガチの上級高学歴は遺伝子も環境もいいから遊び呆けてても楽勝人生やぞ
- 44 : 2021/02/18(木) 15:29:46.44 ID:gYxsdmX60
- 小学校の頃駄菓子屋で毎日集まってdsで遊んでんり遊戯王でバトルした日々は忘れられませんわ
中学受験するやつはロボットみたいに勉強しよってかわいそう
- 45 : 2021/02/18(木) 15:30:06.80 ID:3d0toJmod
- >>44
ワイもそれやで - 46 : 2021/02/18(木) 15:30:09.01 ID:YBSKDVZva
- 勉強ばっかりで大学からの友達しかいないやつは酒飲まないと楽しめない
小学校の友達とはいまだに昔と同じような遊びで楽しめる - 47 : 2021/02/18(木) 15:30:09.05 ID:2BLpJ3dA0
- イッチの心が豊かなレス見せてや
- 53 : 2021/02/18(木) 15:32:15.01 ID:oEjjvz/l0
- 駄菓子屋とDSって両立できるんか?
DS発売されたころには駄菓子屋全滅やなかった? - 54 : 2021/02/18(木) 15:33:13.17 ID:J3/pBkcs0
- >>53
何言ってるんや? - 55 : 2021/02/18(木) 15:33:38.41 ID:gYxsdmX60
- >>53
ワイは田舎やで
普通にあったわ
すごい風情のある駄菓子屋でさぁhttps://bbkhair.net/dagashiya-iida-shop/
こんな感じの駄菓子屋だったわ - 63 : 2021/02/18(木) 15:34:31.01 ID:oEjjvz/l0
- >>55
ええな - 56 : 2021/02/18(木) 15:33:41.92 ID:3d0toJmod
- サボりまくってマーチ行くのが一番コスパええやろ
- 58 : 2021/02/18(木) 15:34:10.00 ID:A18TIjfkM
- 適度に遊びながら適度に勉強した中学歴ワイに死角はない
- 59 : 2021/02/18(木) 15:34:19.13 ID:gYxsdmX60
- 勉強ロボットワラワラで草ァ!
- 62 : 2021/02/18(木) 15:34:26.47 ID:nk9TPxBLa
- 結局家ガチャやけどな
金がない家やと遊びも勉強もどうにもならん - 64 : 2021/02/18(木) 15:34:55.52 ID:3HsYsQn20
- 心のチンフェスレか?
- 65 : 2021/02/18(木) 15:35:10.61 ID:oEjjvz/l0
- ワイはサボリまくって京大からのニートや
【悲報】高学歴「小さい頃から勉強漬けで遊びも知らず、大人になってはっちゃける」低学歴→

コメント