【朗報】日本のものづくり、まだまだ世界でも戦えてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1 : 2021/02/18(木) 15:52:15.188 ID:I/KmUQkk0
パッと思い浮かぶあたり
自動車 トヨタ 本田
電子機器/家電 SONY パナソニック 日立
新幹線 川崎重工 日立製作所
化学 TORAY 信越化学
サッシ YKK AP LIXIL
半導体 SONY 味の素
カメラ SONY Canon
洋服 UNIQLO
トイレ TOTO
娯楽 SONY 任天堂 
音楽機器 YAMAHA
工作機械 ファナック

他にある?

2 : 2021/02/18(木) 15:52:51.300 ID:AEZsyP+R0
バイク
3 : 2021/02/18(木) 15:53:03.009 ID:tqHqcIt20
新幹線は日本車輌製造な
4 : 2021/02/18(木) 15:53:10.584 ID:YmQw4oJXd
シマノ
6 : 2021/02/18(木) 15:54:18.874 ID:I/KmUQkk0
>>4
釣りと自転車パーツ系は世界一だったよな忘れてたわ
5 : 2021/02/18(木) 15:53:21.881 ID:FGfVsASz0
HENTAI
7 : 2021/02/18(木) 15:55:26.454 ID:CN7GqwyT0
トップとの差も教えて欲しいですね
8 : 2021/02/18(木) 15:55:53.391 ID:CFFh7K+L0
何気にミシンは世界一
9 : 2021/02/18(木) 15:56:05.506 ID:HcAYFZ770
SONYは外資
11 : 2021/02/18(木) 15:57:37.087 ID:I/KmUQkk0
>>9
よう、非国民
10 : 2021/02/18(木) 15:56:46.803 ID:lMEcO5nid
アミノ酸 味の素
12 : 2021/02/18(木) 15:57:52.599 ID:Plpeb7XKM
すごいすごいいっても昔の人間が凄かっただけで後は落ちぶれるだけやで
14 : 2021/02/18(木) 15:59:37.481 ID:FGfVsASz0
>>12
任天堂なんかは花札屋から随分🎴裾の尾を広げたと思うがな
15 : 2021/02/18(木) 16:06:50.615 ID:tqHqcIt20
>>14
は?
13 : 2021/02/18(木) 15:58:12.337 ID:DlJMpYz70
家電はそろそろやばくね?
16 : 2021/02/18(木) 16:08:23.898 ID:I/KmUQkk0
>>13
SONYはうまいこと業務用コマーシャル用のハイエンドモデルにシフトしてテレビは世界シェア2位
17 : 2021/02/18(木) 16:08:59.431 ID:zEHsy73Da
東京エレクトロン
18 : 2021/02/18(木) 16:09:31.878 ID:hU0N9Rr10
日本に本社がある会社ってだけで
生産拠点は海外ってパターン
20 : 2021/02/18(木) 16:12:10.188 ID:I/KmUQkk0
>>18
何言ってんだお前?
21 : 2021/02/18(木) 16:16:38.277 ID:HcAYFZ770
>>18
資本も海外
19 : 2021/02/18(木) 16:10:45.363 ID:V65TyRo7a
バイクは日本4メーカーが世界レベル
22 : 2021/02/18(木) 16:18:18.481 ID:agLJ9plea
戦前の人間が創設した会社が多いな
23 : 2021/02/18(木) 16:19:27.770 ID:d87qSH9Pa
旭化成 IC
なお火災で世界各国がパニックになるもよう。
24 : 2021/02/18(木) 16:25:16.812 ID:HIpz00Wb0
LIXIL ゆかちゃん
25 : 2021/02/18(木) 16:51:24.506 ID:3CFn8l4N0
ykkってチャックしか思いつかんがサッシに分類されるのか
26 : 2021/02/18(木) 16:53:41.657 ID:I/KmUQkk0
>>25
YKK APはYKKの 100%子会社
28 : 2021/02/18(木) 16:55:03.505 ID:3CFn8l4N0
>>26
あ、ykkのあとの空白でapを別会社と認識してたわスマン
27 : 2021/02/18(木) 16:54:51.890 ID:svtXcFsT0
ykkなんてパーツは全部中国産じゃん・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました