- 1 : 2021/02/18(木) 22:39:26.24 ID:g5vLV3am0
- ひと月悩んでる
- 2 : 2021/02/18(木) 22:40:06.62 ID:j73rGRCC0
- >>1
全世界 - 3 : 2021/02/18(木) 22:40:08.27 ID:x06oek0+0
- 前者やけど後者買っとけ
- 4 : 2021/02/18(木) 22:40:09.31 ID:vhXMrIKCM
- 全世界かな
- 5 : 2021/02/18(木) 22:40:15.96 ID:jiCGCzWua
- S&P500買っとけとりあえず
- 6 : 2021/02/18(木) 22:40:19.04 ID:uJxKldw70
- sp500
- 7 : 2021/02/18(木) 22:40:41.91 ID:g5vLV3am0
- 全世界はやはり安定?
- 8 : 2021/02/18(木) 22:40:44.57 ID:8BIPzyAA0
- アメリカが覇権じゃなくなると思うなら全世界や
- 9 : 2021/02/18(木) 22:40:55.23 ID:fc3ughUP0
- あと20年はアメリカの天下やろうし前者やな
- 10 : 2021/02/18(木) 22:41:15.66 ID:nHdM8iJia
- S&Pはしばらく落ちる
つまり買いや - 11 : 2021/02/18(木) 22:41:16.53 ID:0lFAPfq00
- 全世界買えばそのうちの50%ぐらいは実質SP500や
- 12 : 2021/02/18(木) 22:41:30.34 ID:On4LB34g0
- アメリカ凋落するときは早そうだから後者
- 13 : 2021/02/18(木) 22:41:33.83 ID:g5vLV3am0
- 分かってはいたけど
聞いてもバラけるよなー - 14 : 2021/02/18(木) 22:42:09.49 ID:vEbFgTrd0
- 正直どっちでもいい
対して変わらん - 15 : 2021/02/18(木) 22:42:25.16 ID:lPafTjH+0
- 全米
- 16 : 2021/02/18(木) 22:42:36.19 ID:YUQRDLIwd
- 半分ずつ買ったらいかんのか?
- 20 : 2021/02/18(木) 22:43:48.92 ID:g5vLV3am0
- >>16
リスクヘッジにならんのやろ? - 17 : 2021/02/18(木) 22:43:01.53 ID:BlazV9j20
- sify
- 18 : 2021/02/18(木) 22:43:40.04 ID:jRtyzcUG0
- ここ数年やと全世界の方が利益でとる
- 19 : 2021/02/18(木) 22:43:47.78 ID:9UwFpmbf0
- 債券買え
- 21 : 2021/02/18(木) 22:44:19.45 ID:X5yUGyCKM
- 全世界株式とかいう6割アメリカ株の名前負け
- 22 : 2021/02/18(木) 22:44:26.28 ID:nfbHHE9j0
- 正直いっしょ
- 23 : 2021/02/18(木) 22:45:21.60 ID:QYO3Gx8K0
- QQQ
- 24 : 2021/02/18(木) 22:45:28.58 ID:mprELKU50
- 全世界の内訳見たらアメリカと日本が殆どやったしSP500にしてるわ
- 25 : 2021/02/18(木) 22:45:31.73 ID:e/cp8DIMM
- 雲行き怪しくなってきたし債権の方がええわ
- 26 : 2021/02/18(木) 22:45:47.68 ID:O8Ka38D60
- 新興国やぞ
- 27 : 2021/02/18(木) 22:45:48.76 ID:kRB1J4DD0
- sp500の天下がいつまでも続くわけないマン来ないな
- 28 : 2021/02/18(木) 22:45:57.37 ID:SA4devFv0
- バブル崩壊したらどうなるの?
- 47 : 2021/02/18(木) 22:48:57.74 ID:CLebw8MB0
- >>28
安いときに買えていいじゃん - 64 : 2021/02/18(木) 22:51:47.93 ID:zxwPJgOSp
- >>28
買い足せばいい
どうせまた上がるから - 29 : 2021/02/18(木) 22:46:01.34 ID:fpzXa8Qd0
- S&P500ってよう聞くけど米国株ってことでええんか?
みずほの積みニーやとS&P500って書いてないんやが - 30 : 2021/02/18(木) 22:46:13.43 ID:52nSbbBb0
- アメリカが死ぬ時全世界死ぬから「全世界」は無意味という風潮
- 34 : 2021/02/18(木) 22:47:13.26 ID:e+L7vcJp0
- >>30
でも今期みたいに偶然アメリカ以外の国の方が上がる可能性あるやん - 31 : 2021/02/18(木) 22:46:25.54 ID:lbvxaCbU0
- sp500上り調子やけどこのまま続くとは思えんな…
- 32 : 2021/02/18(木) 22:46:48.71 ID:e+L7vcJp0
- 全世界一択
- 33 : 2021/02/18(木) 22:46:58.94 ID:8Rh15XQcM
- オルカン
- 35 : 2021/02/18(木) 22:47:22.38 ID:dvOqoLqD0
- どっち買っても大して儲からんぞ
- 39 : 2021/02/18(木) 22:47:50.90 ID:uJxKldw70
- >>35
何買えば儲ける? - 62 : 2021/02/18(木) 22:51:25.57 ID:7/vRaBi70
- >>39
eMAXIS Neo - 36 : 2021/02/18(木) 22:47:25.18 ID:1vmPs02C0
- 半分ずつ
- 37 : 2021/02/18(木) 22:47:31.46 ID:lHOWaZupd
- 新興国とS&P500で中和していけ
- 38 : 2021/02/18(木) 22:47:47.52 ID:TT3giyh2a
- 投資なんてやめとけ
- 40 : 2021/02/18(木) 22:48:13.88 ID:B9bisdsr0
- 素人やけど全世界の方がより分散してるから良いって考え方は違うの?
- 50 : 2021/02/18(木) 22:49:41.73 ID:kRB1J4DD0
- >>40
リスク考えたら正解やで
ただ儲けならsp一点張りの方が上なだけ - 41 : 2021/02/18(木) 22:48:25.56 ID:OyCVLrYZd
- 80年代アメリカ定期
- 42 : 2021/02/18(木) 22:48:30.65 ID:RfiJBxAM0
- 最初は好きな方でええやろ
20年間買うもの変えないなら全世界やな - 43 : 2021/02/18(木) 22:48:32.99 ID:g5vLV3am0
- 20年後アメリカ経済が衰退しているシナリオってあんの?
- 44 : 2021/02/18(木) 22:48:35.45 ID:nGNfmkX/0
- sp500を積みニーでイデコを全世界のワイが正解やろ
- 45 : 2021/02/18(木) 22:48:44.26 ID:ubKuzaL90
- 分散したいなら全世界アメリカ一本ならSP500でええやろ
- 48 : 2021/02/18(木) 22:49:12.54 ID:wowD6HpFa
- 今は資産守りに行く時期ちゃうか
- 55 : 2021/02/18(木) 22:50:35.94 ID:vmYsdjBwp
- >>48
ツミニーに守りも糞もあるか - 49 : 2021/02/18(木) 22:49:40.47 ID:3lCVvgYw0
- 印旛買え��
- 51 : 2021/02/18(木) 22:49:45.17 ID:qtX9Ozaz0
- VT買いたいンゴ
- 52 : 2021/02/18(木) 22:49:53.05 ID:366CP1vF0
- 全世界って言っても半分くらいアメリカやろ?
- 53 : 2021/02/18(木) 22:49:53.41 ID:6KLIwTtO0
- つみたてNISAなんて所詮年間40万なんだから好きなほうにすればいい
- 57 : 2021/02/18(木) 22:50:41.07 ID:nGNfmkX/0
- >>53
アニオタのお前がそれ言うか? - 67 : 2021/02/18(木) 22:53:24.45 ID:6KLIwTtO0
- >>57
アニ豚と投資関係ある? - 56 : 2021/02/18(木) 22:50:40.46 ID:UfaRbX7D0
- sp500や
アメリカ株が右肩上がりなことはの歴史が証明しとる💪🇺🇸 - 58 : 2021/02/18(木) 22:50:47.03 ID:NZqBhb4r0
- 全額ペニーにぶっ込むのが正解
- 59 : 2021/02/18(木) 22:51:07.98 ID:1YNBnOD00
- NISAでNASDAQ100が正解や
- 60 : 2021/02/18(木) 22:51:19.67 ID:N/YUWn2gp
- 悩んだらオルカンやろ
- 61 : 2021/02/18(木) 22:51:21.58 ID:3lCVvgYw0
- ビットコインはこれから100倍になるで
- 63 : 2021/02/18(木) 22:51:30.01 ID:XlpoeYZG0
- SP今下がってきてんな
- 65 : 2021/02/18(木) 22:52:59.63 ID:E/nmq+EW0
- 直帰的には同じやからナヤムダケ時間のムダや
- 66 : 2021/02/18(木) 22:53:23.80 ID:6uAUfIeF0
- 特に意味はないけどなんとなくオルカン除く日本とSP500半々で買ってる
積ニーは『S&P500」と「全世界」どっちを買えばええの?

コメント