- 1 : 2021/02/20(土) 11:26:16.124 ID:GteZ/c5Y0
- プロテイン以外で
あれはシェイカー洗うの面倒になって毎回放置して無駄にしちゃうから
業務スーパーでブラジル産鶏肉買うのも嫌だし - 2 : 2021/02/20(土) 11:26:46.346 ID:Jag7YhI9d
- サラダチキン
- 3 : 2021/02/20(土) 11:26:52.893 ID:CN+iAUg1d
- 大豆
- 4 : 2021/02/20(土) 11:27:21.286 ID:F5BZpRrk0
- ち く わ
- 50 : 2021/02/20(土) 11:45:14.366 ID:jlwgd5sKM
- >>4
安さでいったらこれ - 5 : 2021/02/20(土) 11:27:53.207 ID:SkwrAdUnd
- ボンレスハムって言いたいけどスーパー行くとびっくりするほどロースしかないのよね
- 6 : 2021/02/20(土) 11:28:13.276 ID:BshJ/nDv0
- おちんぽミルク
- 7 : 2021/02/20(土) 11:28:16.705 ID:ySgkpNY30
- 枝豆育ててむしって食え
- 8 : 2021/02/20(土) 11:28:21.210 ID:r60QM/qM0
- たまご
- 9 : 2021/02/20(土) 11:29:29.599 ID:abH1VQ+20
- ピスタチオ食べるぅ~>゜)
- 10 : 2021/02/20(土) 11:30:09.106 ID:MRsamIAj0
- うんこ
- 11 : 2021/02/20(土) 11:30:10.100 ID:eRefGS8L0
- ミミガー
- 12 : 2021/02/20(土) 11:30:16.483 ID:ZoPPNqJ50
- プロテインでよくね
- 13 : 2021/02/20(土) 11:30:25.976 ID:3jKPysc1M
- 大豆の缶詰を牛乳で流し込め
- 14 : 2021/02/20(土) 11:30:56.656 ID:ZoPPNqJ50
- あ、プロテイン駄目なのかよ
牛乳か豆乳レンチンして溶かして流し込むだけじゃん - 15 : 2021/02/20(土) 11:31:27.823 ID:iMQiMdLE0
- 普通に鶏胸肉
かなり安い - 63 : 2021/02/20(土) 11:52:37.518 ID:v+J0Y+XHr
- >>15
これ - 16 : 2021/02/20(土) 11:32:00.506 ID:ewIf6VsZ0
- 料理するぐらいならプロテインでいいだろ
シェイカーだってペーパータオルで拭いながら水で流すだけで充分だぞ - 17 : 2021/02/20(土) 11:32:04.480 ID:1Xh7fGC1p
- シーチキン
- 19 : 2021/02/20(土) 11:32:29.728 ID:bK9dCjmMM
- 大豆煎って食べると美味しい
- 20 : 2021/02/20(土) 11:33:00.474 ID:tHC6AM+fd
- 青汁
- 21 : 2021/02/20(土) 11:33:09.131 ID:uqIdNPFG0
- 鳥むね肉
- 22 : 2021/02/20(土) 11:33:12.809 ID:pI4XrZBJ0
- 国産の鶏胸肉買えよ
ブラジル産が安いのはもも肉の話だし - 23 : 2021/02/20(土) 11:33:20.074 ID:ccSwQ3aLd
- せいし
- 24 : 2021/02/20(土) 11:33:34.512 ID:7so1qVI2M
- >>1が日本語おかしい
プロテインと鶏肉の文が繋がってなくね? - 25 : 2021/02/20(土) 11:34:25.595 ID:5j4DH9Fyp
- シェイカー洗った時の水も飲むんだよ
- 26 : 2021/02/20(土) 11:35:16.000 ID:5j4DH9Fyp
- プロテイン飲むと便秘なるんだよな
消化が追い付いてないんだと思うけど - 28 : 2021/02/20(土) 11:36:33.212 ID:824y1Bg80
- >>26
俺はイヌリン飲んでるけどウ●コモリモリよ - 38 : 2021/02/20(土) 11:41:31.393 ID:5j4DH9Fyp
- >>28
ドラッグストアで売ってる? - 47 : 2021/02/20(土) 11:44:33.328 ID:824y1Bg80
- >>38
町のドラッグストアは多分難消化性デキストリンが売ってるけど少ない上にクソ高い
尼で袋でイヌリン買った方がかなり安い、勿論袋で難消化性デキストリンも売ってる
俺はイヌリン派 - 30 : 2021/02/20(土) 11:37:19.223 ID:3jKPysc1M
- >>26
食物繊維足りてないんじゃない? - 41 : 2021/02/20(土) 11:42:34.543 ID:5j4DH9Fyp
- >>30
かもしれんなあ
野菜は付け合わせ程度にしか食ってない
でもプロテイン抜いたら割と快便なんだよな - 27 : 2021/02/20(土) 11:36:25.424 ID:9va3WEC30
- なんでタンパク質なん?ヨーロッパじゃ日本人並みに炭水化物くうぞ
- 31 : 2021/02/20(土) 11:37:51.614 ID:824y1Bg80
- >>27
炭水化物なんて意識しなくても摂取できる
良質なタンパク質を安く沢山摂取するためには金がかかるから悩むんだよ - 55 : 2021/02/20(土) 11:47:10.220 ID:9va3WEC30
- >>31
なんで良質なタンパク質が必要なん?別に鍛えて筋肉マンになろうとかじゃあるまいし普通に納豆とかでいいだろ - 56 : 2021/02/20(土) 11:49:10.747 ID:824y1Bg80
- >>55
すまん
俺キン肉マン目指してんだ
納豆良いよね - 60 : 2021/02/20(土) 11:51:34.660 ID:9va3WEC30
- >>56
筋肉マンになろとしてんならプロテインめんどくせーとかいうなよ - 62 : 2021/02/20(土) 11:52:06.581 ID:Yg2Jx6EH0
- >>56
まずはマスクかぶれ - 33 : 2021/02/20(土) 11:39:16.690 ID:nflQ5sq00
- >>27
フランスとかに憧れてそう - 29 : 2021/02/20(土) 11:36:53.752 ID:jUBkVJWo0
- 卵だな
- 32 : 2021/02/20(土) 11:39:06.846 ID:zc5tkcgr0
- シェイカーも洗えない野郎になに言っても無駄
- 34 : 2021/02/20(土) 11:39:31.484 ID:D0Hwj+Du0
- 刃牙もオススメのおからだろ
- 35 : 2021/02/20(土) 11:39:46.105 ID:Qm5M6AIc0
- コスパ気にするくらいならシェイカー洗うのめんどくさがらなきゃいいのに・・・
- 36 : 2021/02/20(土) 11:39:52.916 ID:AzcX2+Hx0
- 卵と鶏むね肉
- 37 : 2021/02/20(土) 11:40:06.408 ID:S3bnBkU20
- 納豆
- 39 : 2021/02/20(土) 11:42:03.966 ID:SPe28HrY0
- シェイカー使った事ないがいる?
普通のコップに超ぬるま湯で溶けるだろ 洗うのも苦じゃないし
めんどいなら紙コップ - 40 : 2021/02/20(土) 11:42:32.802 ID:824y1Bg80
- まあプロテインが最適解なんだよな
シェーカー洗うの面倒なら口に粉突っ込んで水で流し込め
みんなやってる - 42 : 2021/02/20(土) 11:43:06.676 ID:i3OB5WGC0
- 鶏肉か牛乳かなぁ
- 43 : 2021/02/20(土) 11:43:33.751 ID:xKl24Fea0
- 豚レバー
グラム100円くらいだろ - 44 : 2021/02/20(土) 11:43:36.314 ID:u+bTsKrI0
- 卵白オンリーって人多いんじゃ?
アメリカあたり卵白のみで売ってるってな - 45 : 2021/02/20(土) 11:44:13.718 ID:/FIGDaLG0
- 昆虫食
- 46 : 2021/02/20(土) 11:44:27.725 ID:D0Hwj+Du0
- 牛乳って吸収されないとか言ってなかったか?
チーズかヨーグルトにしないと - 48 : 2021/02/20(土) 11:44:39.880 ID:i3OB5WGC0
- シェイカー洗うの面倒ってのは多分ちゃんと口のついた専用のシェイカー使ってるってことだろ?
ダイソーに簡単なの売ってるからそれ買えばコップと変わらない - 49 : 2021/02/20(土) 11:45:12.307 ID:V4/KzbaN0
- ちくわ
- 51 : 2021/02/20(土) 11:45:21.876 ID:M7siXvBL0
- 4545
- 52 : 2021/02/20(土) 11:46:01.256 ID:Geb64F2Y0
- めんどくさいならサラダチキンかゆで卵
- 53 : 2021/02/20(土) 11:46:57.391 ID:HOInilw70
- 鶏むねレンチンでいいじゃん
冷まして塩レモンして食え - 54 : 2021/02/20(土) 11:47:04.152 ID:car4ymO80
- ちょうどいいタンパク質があるんだが試すか?(ボロン)
- 57 : 2021/02/20(土) 11:49:38.916 ID:S4zZE1cB0
- 安くたんぱく質の量を摂取するならパスタ
- 59 : 2021/02/20(土) 11:51:18.795 ID:3jKPysc1M
- >>57
糖質のほうが多くないか? - 58 : 2021/02/20(土) 11:50:31.703 ID:3MgI9jpyM
- 玉子なら生でも焼きでも茹でても美味しくてコスパ良い
- 61 : 2021/02/20(土) 11:51:41.562 ID:Yg2Jx6EH0
- 卵と納豆でいいだろ
ほかに何があるんだ
安くてタンパク質をコスパよく取れるお勧めの食材教えろよ

コメント