一般人「武漢の封鎖から二ヶ月、日本政府がやったのは自粛の要請をしただけってマジなんですか?」俺「実はマジなんです」

1 : 2020/03/31(火) 02:36:08.18 ID:dHXiU5SQ0

新型コロナ、外出自粛の長期化で何が売れる?
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00096/033000010/

2 : 2020/03/31(火) 02:36:41.26 ID:V2iNllQZ0
これマ?
3 : 2020/03/31(火) 02:36:42.52 ID:lY0NASKC0
ちゃんと五輪の準備もしたよ
4 : 2020/03/31(火) 02:37:41.44 ID:PoY/tk4T0
個人のマスクの転売禁止もしたよ
5 : 2020/03/31(火) 02:37:48.66 ID:++8Bp/Nt0
最初の自粛要請wの日にパーティ開催しました
6 : 2020/03/31(火) 02:37:58.23 ID:+K+Hn9FE0
自粛要請だけでここまで抑え込めてるからすごいよな
16 : 2020/03/31(火) 02:48:50.43 ID:j3B7f6li0
>>6
抑え込めてるの?抑え込めなかったように感じるが…
24 : 2020/03/31(火) 03:47:58.15 ID:+beFmL/30
>>6
抑え込めてなかったから初期対応の不手際を叩かれないよう情報公開に苦慮してんだろ
7 : 2020/03/31(火) 02:38:57.74 ID:lphU6W3y0
爆発的増加が起きてからでは遅いって欧米が警告してくれてるのに日本政府はそれを待ってるかのごとく行動しないよね
8 : 2020/03/31(火) 02:39:43.63 ID:qnwRgbY6M
チョンモメンの脳内では検査してない事になってるの?
13 : 2020/03/31(火) 02:46:56.30 ID:lY0NASKC0
>>8
検査は医師
検査やその後の処置に必要なリソースの拡充を手配するのは政府の協力が必要
とりあえず検査だけに絞っても、
6,000件、8,000件と言ってた話は実現していない
18 : 2020/03/31(火) 02:50:21.30 ID:AjUkOO2X0
>>8
一件以上やれば検査してる、ですか?
9 : 2020/03/31(火) 02:41:32.03 ID:oVU4WmF+M
イベント自粛を呼びかけて政治資金パーティー
10 : 2020/03/31(火) 02:42:10.84 ID:tc3jMC180
学校休みにしたろ
12 : 2020/03/31(火) 02:44:26.57 ID:5E4zLiVR0
>>10
登校自粛
11 : 2020/03/31(火) 02:43:28.42 ID:M48OA+W00
そういえばそうだな
国民に自己責任と負担を押し付けて、自分たちは金を奪い取って豪遊してるクソ自民らしい
14 : 2020/03/31(火) 02:47:03.70 ID:sxcY+Zp4d
ずっと検討はしてる
15 : 2020/03/31(火) 02:47:35.75 ID:nxE66rb+a
何もしないことが評価される国
17 : 2020/03/31(火) 02:50:12.25 ID:DRqStVmF0
検査拒否、診察拒否もやってるけど
19 : 2020/03/31(火) 02:52:14.04 ID:Uc9f3QtJ0
そういえば何したっけ?w
海外がすごすぎてジャップ政府のしたことが何も思い出せん
20 : 2020/03/31(火) 02:56:30.68 ID:BHPYJm7b0
学校休止したくらいかな
まああれも批判多かったけど
21 : 2020/03/31(火) 02:57:37.34 ID:9B4Vez8F0
意味の無い学校休止
22 : 2020/03/31(火) 03:01:01.05 ID:Qi7jHVa00
国がろくに金も出さずに自粛要請の一言だけで今まで国が存続できてるのが奇跡だろ
その奇跡も無駄にしようとしてるが
23 : 2020/03/31(火) 03:24:00.00 ID:NXQz5dOW0
日本の対応はすばらしかったって言ってる奴いるけど
具体的にどこがすばらしかったのか教えてくほしいね
たまたま運よく感染爆発してないだけだろ
25 : 2020/03/31(火) 03:53:59.89 ID:+cMUX+u70
税金使うと若者が苦しくなっちゃうからね
26 : 2020/03/31(火) 04:34:52.76 ID:DgcwSjon0
少子高齢化対策かってぐらいコロナウィルスの受け入れ体制が整っている。

コメント

タイトルとURLをコピーしました