ワイくんの資産1200万になる

1 : 2021/02/21(日) 02:16:58.96 ID:4Vm+n8Wr0
世の中ってわからんもんや
2 : 2021/02/21(日) 02:17:13.07 ID:UPmhxqw70
何したか教えて?
7 : 2021/02/21(日) 02:17:46.48 ID:4Vm+n8Wr0
>>2
期間工で金貯めて仮想通貨ぶっぱ
11 : 2021/02/21(日) 02:18:46.10 ID:Tl9isXVld
>>7
仮想通貨にいくら使ってどのくらいの期間で1200万なん?
15 : 2021/02/21(日) 02:19:57.85 ID:4Vm+n8Wr0
>>11
250万ぶちこんで1年半くらいで1200万や
税ひかんかったら1800万あるで
18 : 2021/02/21(日) 02:20:48.29 ID:Tl9isXVld
>>15
まだ決済しとらんのけ?
21 : 2021/02/21(日) 02:21:26.00 ID:4Vm+n8Wr0
>>18
まだ欲の皮突っ張っとるで
26 : 2021/02/21(日) 02:23:08.32 ID:Tl9isXVld
>>21
もうすぐ税率40%ラインやな
やるやんけ
31 : 2021/02/21(日) 02:24:05.64 ID:4Vm+n8Wr0
>>26
Thank you VERYまっち
20 : 2021/02/21(日) 02:21:14.39 ID:5V42sY+h0
>>15
ちゅーことは2019年から?
23 : 2021/02/21(日) 02:22:17.17 ID:4Vm+n8Wr0
>>20
やな
3 : 2021/02/21(日) 02:17:16.84 ID:yJy0Qe3z0
ウォン定期
9 : 2021/02/21(日) 02:18:13.79 ID:4Vm+n8Wr0
>>3
yenやねん
4 : 2021/02/21(日) 02:17:26.61 ID:4Vm+n8Wr0
ワイが取れる最善手を取りまくったら結果出せたわ
5 : 2021/02/21(日) 02:17:27.94 ID:PBMTdsWj0
ワイ12万なんやが
10 : 2021/02/21(日) 02:18:32.83 ID:4Vm+n8Wr0
>>5
借金なければいつからでも貯めれる
6 : 2021/02/21(日) 02:17:44.84 ID:byMNNhqL0
ワイこどおじ30歳でそれぐらいや
8 : 2021/02/21(日) 02:18:03.34 ID:4Vm+n8Wr0
>>6
ワイ29りょうおじ
12 : 2021/02/21(日) 02:19:18.82 ID:4Vm+n8Wr0
とりあえず働いて投資ブッパ
独身で特に目標ないならおすすめ
13 : 2021/02/21(日) 02:19:27.58 ID:fEjt4fKp0
換金したら税金幾ら取られるの?
16 : 2021/02/21(日) 02:20:12.54 ID:Tl9isXVld
>>13
30~33%が多いんちゃうか?
アホみたいに儲けると55%や
17 : 2021/02/21(日) 02:20:19.60 ID:4Vm+n8Wr0
>>13
税引き後で1100万や
で他の資産と合わせて1200万
14 : 2021/02/21(日) 02:19:44.76 ID:/RnU+wUf0
なお証拠
19 : 2021/02/21(日) 02:21:08.60 ID:4Vm+n8Wr0
>>14
オッケー

レス19番の画像サムネイル

32 : 2021/02/21(日) 02:24:14.49 ID:mk74wt8N0
>>19
21時やん今の時間で撮ってや
33 : 2021/02/21(日) 02:25:31.49 ID:4Vm+n8Wr0
>>32
んあっっ
レス33番の画像サムネイル
22 : 2021/02/21(日) 02:22:06.00 ID:4Vm+n8Wr0
んんっ
24 : 2021/02/21(日) 02:22:19.96 ID:B6jtJcYe0
ようやっとる
27 : 2021/02/21(日) 02:23:14.46 ID:4Vm+n8Wr0
>>24
Thank you
25 : 2021/02/21(日) 02:23:05.39 ID:4Vm+n8Wr0
いざ1000万越えても割と麻痺るから困る
29 : 2021/02/21(日) 02:23:45.46 ID:Tl9isXVld
>>25
冷静に考えてその程度の金では安泰にはならんからな
もっと儲けなあかん
28 : 2021/02/21(日) 02:23:22.89 ID:PBMTdsWj0
これ口座とかいるんけ?
35 : 2021/02/21(日) 02:26:05.91 ID:4Vm+n8Wr0
>>28
いるで
今やと一ヶ月まちくらいやな
36 : 2021/02/21(日) 02:26:51.74 ID:PBMTdsWj0
>>35
マジか
終わったわ
41 : 2021/02/21(日) 02:27:54.33 ID:4Vm+n8Wr0
>>36
まあ将来どうなるかわからんから口座開設だけでもしとけば
cc
ZAIF
バイナンスあたりで
30 : 2021/02/21(日) 02:23:53.95 ID:5V42sY+h0
定期的にまた聞かせてくれや
どうなったか
34 : 2021/02/21(日) 02:25:42.72 ID:EojU4kIya
こんの後の資産運用は?
38 : 2021/02/21(日) 02:27:12.20 ID:4Vm+n8Wr0
>>34
もっと上がったら1000万くらい利確して個別株買うかなあ
37 : 2021/02/21(日) 02:26:57.90 ID:NVZ0QQs3M
すげーな
ワイはそこで止めて豪遊してしまいそうや
39 : 2021/02/21(日) 02:27:23.02 ID:Tl9isXVld
>>37
案外そうはならんぞ
44 : 2021/02/21(日) 02:29:08.48 ID:4Vm+n8Wr0
>>39
43 : 2021/02/21(日) 02:28:59.61 ID:4Vm+n8Wr0
>>37
人間の欲は果てしないぞ
40 : 2021/02/21(日) 02:27:28.14 ID:ifoSemjv0
ワイくんは5000万円
勝ったわ
42 : 2021/02/21(日) 02:28:22.89 ID:4Vm+n8Wr0
>>40
すごいやん
スクショうぴ
45 : 2021/02/21(日) 02:29:24.19 ID:4Vm+n8Wr0
んんんっ
46 : 2021/02/21(日) 02:29:45.75 ID:4Vm+n8Wr0
おっう
47 : 2021/02/21(日) 02:29:51.01 ID:fEjt4fKp0
その利益だと換金したら住民税と復興税で更に11%取られるぞ
だから今の利益だと33%+11%で44%持っていかれる
当然通常の給与も込々で計算せんとあかんで
49 : 2021/02/21(日) 02:31:08.04 ID:4Vm+n8Wr0
>>47
純増と年収と差額も入れとるでちゃんと
50 : 2021/02/21(日) 02:31:38.70 ID:Tl9isXVld
>>47
こうやって誰でも知っとること得意気に言う奴おるよな
48 : 2021/02/21(日) 02:29:55.53 ID:4Vm+n8Wr0
ンッんっ
52 : 2021/02/21(日) 02:32:41.61 ID:4Vm+n8Wr0
あた
54 : 2021/02/21(日) 02:33:16.61 ID:fRlBuFlEd
結局凡人が短期間で富を得るにはどっかでリスク取って勝負するしかないんよな
長いスパンの勝負しかできない奴ほど嫉妬で批判してくる
55 : 2021/02/21(日) 02:33:19.44 ID:DFBr0zUI0
力丸

コメント

タイトルとURLをコピーしました