マジで自炊してるやつにしかわからないこと

1 : 2021/02/21(日) 16:57:41.37 ID:OTZQj8Di0

http://jisui.com

なんかある?

2 : 2021/02/21(日) 16:58:17.75 ID:/xPxxGgw0
安倍晋三
3 : 2021/02/21(日) 16:58:48.80 ID:0dbvKjn10
食費は月1万で十分
4 : 2021/02/21(日) 16:59:42.62 ID:cXF3+YcF0
パックライス最強
5 : 2021/02/21(日) 17:00:25.03 ID:pnNU1HEt0
シュリンクフレーション
6 : 2021/02/21(日) 17:02:38.22 ID:u73qnBid0
節約は難しい
7 : 2021/02/21(日) 17:03:25.84 ID:8J7L+lTX0
スーパーで買い物しながら献立考える
8 : 2021/02/21(日) 17:04:03.94 ID:l3fBrqDP0
実際は食費2.8万はかかる
9 : 2021/02/21(日) 17:04:29.81 ID:XcR9tquAd
3日で飽きる
10 : 2021/02/21(日) 17:04:33.49 ID:dMVukYADa
玉子はいくらあっても困らないけど買い物して持って帰るのは面倒
11 : 2021/02/21(日) 17:05:16.18 ID:4Q9dk7fc0
冷凍食品やレトルトを合わせて使う
12 : 2021/02/21(日) 17:05:25.98 ID:8r5T96c7a
真の敵は甘いものとお菓子とお酒。これらさえ手を出さなかったらかなり安く済むのに
13 : 2021/02/21(日) 17:05:40.74 ID:WK47Blql0
スーパーで売ってる緑色のペットボトルに入ってる料理酒はなんか塩っぱい
晩酌にもイケると思って買ったけど失敗だった
14 : 2021/02/21(日) 17:06:29.27 ID:2EoIWWtU0
>>1
肉より野菜の方が高い
15 : 2021/02/21(日) 17:06:34.37 ID:EHYC+DqRd
料理酒は不味いでしょう
16 : 2021/02/21(日) 17:06:59.91 ID:jq11quAK0
調味料を使い切れない
17 : 2021/02/21(日) 17:07:24.65 ID:dhcAiIo20
鶏胸肉だいしゅきになる
18 : 2021/02/21(日) 17:08:00.73 ID:9C7+HyVg0
一人暮らしだけど食器洗い乾燥機買おうか迷う
19 : 2021/02/21(日) 17:08:24.38 ID:E/tLS1qg0
肉より野菜の方が高いと思ってるガ●ジがいる
20 : 2021/02/21(日) 17:09:09.01 ID:YduFPZSAa
簡単過ぎてビビる
21 : 2021/02/21(日) 17:09:10.85 ID:quTwzsMv0
豚の角煮は自作しても安くならない
22 : 2021/02/21(日) 17:09:26.72 ID:01qFVxUT0
作るのより買い出しが面倒
毎日食べるぶんだけ買い出しにいけばいいんだろうけどそんなやつは飲食店だけ

自炊=冷蔵庫の余り物を食べること

23 : 2021/02/21(日) 17:09:57.20 ID:qOKtVPlc0
調理に火力はそれほどいらない
下ごしらえが一番時間かかる
国産鶏肉はそんなに安くない
24 : 2021/02/21(日) 17:10:24.83 ID:oPGEJmct0
玉ねぎ切って目が辛いの全然慣れない
25 : 2021/02/21(日) 17:10:38.24 ID:geqQIbZ/0
野菜の値段変移
26 : 2021/02/21(日) 17:11:44.39 ID:rfwWJH2S0
味噌汁にはなに入れてもよい
27 : 2021/02/21(日) 17:12:45.55 ID:8r5T96c7a
iherbで500g千円の生姜パウダー買ったら結構捗るわ。チューブのが風味良いけど
28 : 2021/02/21(日) 17:12:55.00 ID:YzDGKcxr0
料理そのものより献立考えるのが面倒くさい
29 : 2021/02/21(日) 17:13:17.96 ID:NTGa3qju0
作ってる最中に結構食べてしまう

コメント

タイトルとURLをコピーしました