- 1 : 2021/02/22(月) 01:34:23.61 ID:3r7RwCcw0
-
1Viet Nam万国アノニマスさん
日本の女子が全豪オープン優勝
何で日本人女性はテニスがそんなに上手いんだい?2japan万国アノニマスさん
we are strong3Egypt万国アノニマスさん
優勝は日本人の遺伝子のおかげなのか、それとも黒人の遺伝子のおかげなのか4Argentina万国アノニマスさん
彼女は日本人じゃない
でも日本生まれだろ!と言うがそれでも日本人ではない↑ United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼女の母親は日本人だよ5Australia万国アノニマスさん
国籍と民族はイコールじゃないよ↑ Viet Nam万国アノニマスさん
申し訳ないが彼女はニッポン人であってアメリカ人じゃない↑ Australia万国アノニマスさん
そうだった、日本国籍を取得していたことを忘れてた
素晴らしいことだね
7United States of America(USA)万国アノニマスさん
日本人の頭脳と黒人の恵体
テニスやゴルフのようなスポーツにおいては良い組み合わせだ8Puerto-Rico万国アノニマスさん
彼女が普通の白人と日本人のハーフだったらアンチがもっと多かったと賭けてもいい9United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
日本人は彼女が日本語喋らないのに日本から金を稼ごうとしてることに怒ってなかった?外国人「大坂なおみが全豪オープン優勝、何で日本人はテニス強いの?」
http://www.all-nationz.com/archives/1078551137.html - 2 : 2021/02/22(月) 01:34:46.68 ID:3r7RwCcw0
- 10United Kingdom(Great Britain)万国アノニマスさん
何でテニスって女子は黒人が強いのに男子は白人が強いんだろう11japan万国アノニマスさん
彼女は今や最も稼いでる女性アスリートだ
12United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼女はアメリカ人だ↑ japan万国アノニマスさん
大坂なおみは日本人
アメリカ人はセリーナ・ウィリアムズな13United States of America(USA)万国アノニマスさん
こういうスレ見てると彼女がアメリカを選ばなかった理由がわかるな14United States of America(USA)万国アノニマスさん
彼女が女性化した安倍首相に見える俺はおかしいんだろうか15No infomation万国アノニマスさん
グランドスラム決勝進出4回で4回とも優勝
今年24歳なのにそれでもまだまだシャイだ
素晴らしいなおみのキャリアを見守っていくべきだよ!良い選手だからな!16No infomation万国アノニマスさん
3年前のセリーナ騒動の時に初めて聞いた名前だったけど本当に有望だね17No infomation万国アノニマスさん
かなり良い試合だったし彼女は凄く謙虚に見える18No infomation万国アノニマスさん
なおみは24歳で素晴らしい経歴を築いてるね19No infomation万国アノニマスさん
普通にレベルが違うわ
レブロンジェームズと高校生が戦ってるような感じだった - 3 : 2021/02/22(月) 01:35:24.81 ID:eGCt6gdd0
- また大阪か!
- 4 : 2021/02/22(月) 01:36:14.01 ID:mZzK8UXf0
- テニスの王子様だしな
- 5 : 2021/02/22(月) 01:36:52.29 ID:fDIemtGa0
- ワーキワキ
ワーキワキ - 6 : 2021/02/22(月) 01:37:31.99 ID:RpTkKKTX0
- てーきゅうというアニメのおかげだな
- 7 : 2021/02/22(月) 01:38:25.52 ID:FjDzbS5y0
- コイツ、日本に税金納めてんの?
- 8 : 2021/02/22(月) 01:39:05.46 ID:5XTQgALQ0
- 国籍はともかくなぜ日本人が強いかと言われると
- 16 : 2021/02/22(月) 01:44:37.87 ID:G1Rf9+5T0
- >>8
錦織でも大坂なおみでもそうなんだけどテニスのトップ10に入るようなのは
日本に限らず結局どこの国でも突然変異よ
フェデラーやワウリンカを生んだスイスだってあとに続くのなんてほとんどおらんし
イギリスだってマレー前後はなんもない
一時期テニス界を制覇してたスウェーデンやアメリカからも全然出てこない - 9 : 2021/02/22(月) 01:41:50.23 ID:4hHtdpeb0
- 大坂なおみすげーな
- 10 : 2021/02/22(月) 01:42:06.66 ID:r5Io3QML0
- ほぼ外人やん
- 11 : 2021/02/22(月) 01:42:20.74 ID:q92VXoSG0
- テニスって珍しくゴリラが強くないスポーツだよな
- 12 : 2021/02/22(月) 01:42:53.34 ID:dkxj4S9X0
- 肌が黒いアジア人
- 13 : 2021/02/22(月) 01:43:20.69 ID:yZIW2UKR0
- かわいいよなおみかわいいよ
- 14 : 2021/02/22(月) 01:44:02.49 ID:OURC+Icm0
- 日本のアニメのおかげだと思う。てーきゅうとか
- 15 : 2021/02/22(月) 01:44:19.06 ID:BLBkRE2X0
- ボールコントロールで勝つスポーツだからでしょ
黒人は瞬発力もスピードもあるけど結局それでも届かない場所に打たれたら意味がない - 20 : 2021/02/22(月) 01:48:15.13 ID:G1Rf9+5T0
- >>15
そうなんよ
とくに黒人男子に顕著だけど身体能力はずば抜けてるのに基本的にプレイが雑w
女子でもセリーナの強さって実はパワーじゃなくてテニス自体がめちゃめちゃうまいことだからな - 17 : 2021/02/22(月) 01:45:52.36 ID:4/J42asH0
- 大阪はともかく個人競技なら特亜人も来そうなもんなんだけどな
- 21 : 2021/02/22(月) 01:48:46.68 ID:mZzK8UXf0
- >>17
テクニックがないから - 18 : 2021/02/22(月) 01:46:17.60 ID:FaGuqPxT0
- 前科数犯の偽札黒人が逮捕中の事故で死んだときに自分で「私は一人の黒人としてウンタラ」と言ってんだから身も心も黒人なんだろ
- 19 : 2021/02/22(月) 01:46:58.46 ID:DL2yLQ9F0
- 大阪なおみが強いだけで日本人はそんな強くねーよ
男子テニス界ずっと4強だったけど
そろそろ勢力変わったか? - 22 : 2021/02/22(月) 01:49:04.36 ID:+jRIBb/z0
- >>19
ぼちぼち変わりつつあるね - 23 : 2021/02/22(月) 01:49:33.07 ID:G1Rf9+5T0
- >>19
つい昨日期待の若手をボロクソに叩き潰してジョコビッチがグランドスラム優勝したとこやで(´・ω・`) - 24 : 2021/02/22(月) 01:49:33.15 ID:Xljf9XwY0
- 日本人じゃないよ
クロンボゴリラだよ - 25 : 2021/02/22(月) 01:50:41.11 ID:urbhHXp8O
- 打算で日本国籍を選択しただけの偽クロンボ
外国人 「大坂なおみが全豪オープン優勝、何で日本人はテニス強いの?」

コメント