- 1 : 2021/02/22(月) 08:32:24.378 ID:YXnJNHSSM
- 真面目に死んだほうがいいと思うけど
- 2 : 2021/02/22(月) 08:32:46.427 ID:Ok4orneP0
- ( ・᷄ὢ・᷅ )…
- 3 : 2021/02/22(月) 08:32:53.848 ID:PSdu4YVva
- しかもそんな奴らめちゃくちゃいるっていうね
- 4 : 2021/02/22(月) 08:32:56.691 ID:hTIgsENaa
- どうすれば貯金がなくなるの?
- 23 : 2021/02/22(月) 08:45:11.185 ID:8gqfIt6Gd
- >>4
俺はそういう30代だったが3年ごとに車買い替えて
半年ごとに数十万のギター買ってた - 5 : 2021/02/22(月) 08:33:13.345 ID:NJ+LgnJad
- そんなことばかり気にしてるやつも…
- 6 : 2021/02/22(月) 08:33:40.831 ID:TtHWOqURd
- 趣味なかったら金溜まりそうなもんだが
- 7 : 2021/02/22(月) 08:33:58.401 ID:MSFNlT0e0
- 普通だよ
ニートやナマポよりまっとうじゃん - 8 : 2021/02/22(月) 08:34:00.253 ID:YXnJNHSSM
- なんで働いてるのに貯金ないの?wwwww
- 9 : 2021/02/22(月) 08:34:03.382 ID:0C6Bxmua0
- 大半はそんな奴らだが
- 11 : 2021/02/22(月) 08:34:09.077 ID:8nIZQMSZ0
- そういう人って60歳になった時どうするんだろうな
仕事もないだろうし - 12 : 2021/02/22(月) 08:34:18.866 ID:jfdfLjadp
- マジレスするとまともな生活してて
30代にもなって独身で貯金も無く会社と家の往復してる奴らのことを想像するおまえがやばい - 13 : 2021/02/22(月) 08:35:53.207 ID:fPpbAPkEd
- お母さん看取るまでは生きる
- 14 : 2021/02/22(月) 08:36:01.211 ID:7Oju403Ca
- 5ch民の悪口言うのやめなよ
- 15 : 2021/02/22(月) 08:36:45.627 ID:3dZSGy730
- しかもそいつらの働きは経済的に1%も貢献してないっていうねw
- 20 : 2021/02/22(月) 08:42:55.267 ID:h0VFpraJd
- >>15
なにを100としての1%なの? - 16 : 2021/02/22(月) 08:36:46.134 ID:8nIZQMSZ0
- 実際、8050問題の予備軍ではあるよな
会社に切られたら親を頼るしかない - 17 : 2021/02/22(月) 08:36:50.296 ID:YXnJNHSSM
- お、ピンポイントで精神的ダメージ入ったか?
- 18 : 2021/02/22(月) 08:40:50.893 ID:H5WNz/Rgd
- 個人年金や終身保険を貯金と見るかどうか
サラリーマン「(各種保険払ってるから)貯金ねえわ」
ニート「(正真正銘)貯金ねえわ」
ちょっと違いがあるぞ - 19 : 2021/02/22(月) 08:41:58.398 ID:LILEs2YA0
- >>1はニートなんだろうな
- 21 : 2021/02/22(月) 08:43:23.553 ID:tjeuw1eBd
- 納税してるだけマシ
- 22 : 2021/02/22(月) 08:44:35.479 ID:nC8HarYE0
- 結婚しても同じだけどな
家に居場所なくなってさらに肩身の狭い思いをする
30代にもなって独身で貯金も無く会社と家の往復してる奴らってヤバくね?

コメント