twitter民「5Gとか誰得」小学生「フォートナイトは遅延でヨーロッパとアジアは同じ舞台で戦えない 自分の見えてる世界だけで考えるな」

1 : 2021/02/22(月) 20:46:50.66 ID:qXCzdzwN0

汎用PCで5G基地局を構築 docomo Open House 2021で語られた、ローカル5Gの可能性
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2102/19/news036.html

2 : 2021/02/22(月) 20:47:07.34 ID:qXCzdzwN0
真乃宮@いつか君の盾となろう
@manomiya37
「5Gとか誰得やねん」って話を長男(小5)にしたら
「フォートナイトでは回線の遅延からヨーロッパとアジアは同じ舞台で戦えない。
世界で一番強い選手をみんな決めてほしいと思ってるのに技術が追いついてないのよ。
自分の見えてる世界だけで考えたらあかん」
と注意されたから今日は仕事休もうかな。
https://twitter.com/manomiya37/status/1363627270099800070
3 : 2021/02/22(月) 20:47:10.37 ID:GdGDodqi0
uso
4 : 2021/02/22(月) 20:47:25.02 ID:aTq3+FEq0
光の速さでも地球の反対側に66msecかかる定期
5 : 2021/02/22(月) 20:47:35.39 ID:56z3Y0/t0
嘘松
6 : 2021/02/22(月) 20:47:48.80 ID:DM+vKu4S0
光回線と5Gだと遅延はどちらが少ないの?
7 : 2021/02/22(月) 20:48:01.15 ID:sAAYda8s0
モ、モ、モバイル通信でオンゲw
8 : 2021/02/22(月) 20:48:13.04 ID:vknv7P2P0
脳内小学生
9 : 2021/02/22(月) 20:48:15.42 ID:1TPsXWcy0
どちらにせよ遅延するでしょ?
10 : 2021/02/22(月) 20:48:21.06 ID:MtJ/dNf20
5Gとpingって関係あるの?
20 : 2021/02/22(月) 20:49:06.82 ID:ARELwkB50
>>10
ある
11 : 2021/02/22(月) 20:48:27.33 ID:H233U2bp0
いや5Gでも同じ舞台で戦えないだろ
12 : 2021/02/22(月) 20:48:41.26 ID:XJkNYfpDM
そういう大会ってどこに鯖立てて戦うん?
15 : 2021/02/22(月) 20:48:55.20 ID:MtJ/dNf20
>>12
LANパーティー
13 : 2021/02/22(月) 20:48:42.62 ID:KeyDMu550
どうせ嘘松
14 : 2021/02/22(月) 20:48:53.62 ID:81fANaFcd
5Gとどう関係あるんだ
16 : 2021/02/22(月) 20:48:57.50 ID:Z2XxxCQz0
WiFiでもダメなん
17 : 2021/02/22(月) 20:48:57.69 ID:Vcs1cP4R0
遅延なしでやりたいならオフラインで集まれ
18 : 2021/02/22(月) 20:48:57.84 ID:by7xI7NOM
嘘の呼吸
19 : 2021/02/22(月) 20:49:02.29 ID:5letUsya0
だから何よ!!
21 : 2021/02/22(月) 20:49:08.51 ID:XjcB5qvxM
回線速度と言うがレイテンシはそこまで変わらん
22 : 2021/02/22(月) 20:49:09.10 ID:X5nEzrZ9M
遅延気にするのにモバイル回線でやるよかよw
23 : 2021/02/22(月) 20:49:11.40 ID:tHYjwbeA0
本松
24 : 2021/02/22(月) 20:49:35.62 ID:p5F04hIA0
大陸間は海底ケーブルだからそこの遅延は5Gだろうが6Gだろうが変わらんぞ
25 : 2021/02/22(月) 20:49:50.52 ID:Qhy9+EKT0
5Gって端末と基地局までの話だろ
局内からサーバーまでは関係ないじゃん
レイヤー3とかだろ?
26 : 2021/02/22(月) 20:49:56.65 ID:3ATG2oVfa
フォトナの何が小学生に受けたんだ
27 : 2021/02/22(月) 20:50:02.11 ID:tT2doPtb0
それって5Gにして解決するか?
28 : 2021/02/22(月) 20:50:06.95 ID:Nw3Xm8DWa
固定回線引けばええやん
29 : 2021/02/22(月) 20:50:08.86 ID:trK5qRGwM
5Gと何の関係があるんだこれ
30 : 2021/02/22(月) 20:50:28.98 ID:OrcDlIJV0
モバイル端末でやってる?
31 : 2021/02/22(月) 20:50:35.83 ID:rvZFmoVC0
俺たちに光の速さは遅すぎるってネタの画像
こういうことが言いたかったんだけどな
32 : 2021/02/22(月) 20:50:36.31 ID:71w8Z4rJr
5Gも固定回線も関係なくて北米欧米からジャップランドが遠いせいじゃん
33 : 2021/02/22(月) 20:50:47.76 ID:STvwykJt0
回線速度の前に距離考えろ
34 : 2021/02/22(月) 20:51:05.79 ID:J6wZB0A6d
会ってオフで戦えばいいじゃん
35 : 2021/02/22(月) 20:51:08.39 ID:fF3209Mdd
バカッターってちょろいよなー
36 : 2021/02/22(月) 20:51:08.90 ID:SHBfPTnU0
コロナ前まではEスポの世界大会は会場借りてやるのが一般的だったんでは
37 : 2021/02/22(月) 20:51:33.39 ID:+CpawCOQ0
モバイルでやるのか…
38 : 2021/02/22(月) 20:51:46.50 ID:9d3/vzPM0
光速ってご存じ?
39 : 2021/02/22(月) 20:51:46.72 ID:qMU1XsEa0
なんでフォートナイト基準?
40 : 2021/02/22(月) 20:51:47.48 ID:QBE/2IGsM
5Gでもどうにもならんわカス
41 : 2021/02/22(月) 20:52:00.15 ID:5dXHfCbZ0
Switchユーザーwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました