- 1 : 2021/02/23(火) 19:56:09.796 ID:iJfvubVE0
- どれを反転すると、後世に与える影響が最も大きい?
- 2 : 2021/02/23(火) 19:56:36.394 ID:UFG0Kzwj0
- ノルマンディー。
- 3 : 2021/02/23(火) 19:57:04.923 ID:mbT00v+X0
- パールハーバー
- 5 : 2021/02/23(火) 19:57:50.081 ID:qiyPtHdyM
- >>3
パールハーバーで日本が負けてるの想像したらワロタ - 4 : 2021/02/23(火) 19:57:20.703 ID:4DX5F4Z9M
- ノルマンディー…は双方被害出てるから勝敗逆にしてもあまり変わりないか
- 6 : 2021/02/23(火) 19:58:07.308 ID:1yynmKV60
- スターリングラード攻防戦
- 7 : 2021/02/23(火) 19:58:22.374 ID:fEgRV+m00
- ジパング読めばわかる
- 8 : 2021/02/23(火) 19:58:35.191 ID:DXTnbk5y0
- インパール作戦
大成功により牟田口廉也の発言力が強まる - 13 : 2021/02/23(火) 20:00:15.677 ID:Vv6b/0ly0
- >>8
ワロえない - 9 : 2021/02/23(火) 19:58:57.312 ID:iJfvubVE0
- ヒトラー暗殺成功?
- 10 : 2021/02/23(火) 19:59:34.055 ID:P2mi3AEv0
- モスクワの戦い
- 11 : 2021/02/23(火) 19:59:44.192 ID:UFG0Kzwj0
- いや、ノルマンディーはヒトラーが寝てなければ連合軍大被害で戦争終結が遅れたから影響あるよ。
- 12 : 2021/02/23(火) 19:59:55.055 ID:dd6hlME00
- ポーランド侵攻
- 14 : 2021/02/23(火) 20:02:21.299 ID:QcGveeHy0
- 風船爆弾でアメリカが滅ぶと聞いて
- 15 : 2021/02/23(火) 20:03:28.097 ID:i2PaEaPT0
- ソビエトの北方領土侵攻阻止
- 16 : 2021/02/23(火) 20:03:46.987 ID:fEgRV+m00
- WW2を起こさなければアジアでの覇権は維持できてたかもな
- 17 : 2021/02/23(火) 20:04:08.882 ID:xFZ7rKbd0
- ヒロシマナガサキ
- 18 : 2021/02/23(火) 20:04:11.801 ID:iJfvubVE0
- あー沖縄戦でアメリカがいたい目にあって
ダウンフォール作戦実行とかは? - 19 : 2021/02/23(火) 20:04:59.195 ID:0wMLXJV40
- スターリングラードでドイツ勝ってたらどうなんだろ
- 27 : 2021/02/23(火) 20:12:04.289 ID:hcPCxcwK0
- >>19
あれはソ連の侵攻作戦だからなんとかなったとしても膠着状態続くだけっしょ
ソ連はもっと早い段階で潰して欧州戦線で戦力を投入できなければ結局、連合軍相手に複数戦線からなだれ込まれて詰む - 21 : 2021/02/23(火) 20:06:48.452 ID:DXTnbk5y0
- ドゥーリットル空襲失敗ルートがあったらアメリカが厭戦感情でそのまま日本に負けてた可能性とかない?
- 24 : 2021/02/23(火) 20:08:53.533 ID:iJfvubVE0
- >>21
日本がアメリカに強気に出て結局やり返されそう - 22 : 2021/02/23(火) 20:08:09.865 ID:hcPCxcwK0
- バルバロッサ作戦
- 23 : 2021/02/23(火) 20:08:50.285 ID:nArfCYX00
- そらミッドウェーだろ
勝ってたら系の定番だけど - 26 : 2021/02/23(火) 20:10:31.102 ID:25Wcil5FM
- >>23
それよく言うけどさ
戦艦が通用すると勘違いした日本が少し先で第二のミッドウェーにぶっ殺されるだけだと思うんだよね
第二次世界大戦の作戦結果をひとつ逆転できるとしたら

コメント