石垣のり子「対案は?とかまた批判かと言う方は与党と野党の基本的役割を学ぶ機会がなかったのか?」

1 : 2021/02/23(火) 22:35:58.99 ID:WXv12hxS0


石垣のりこ@norinotes
それにしても、対案は?とか、また批判ですか、と言う方が一定いらっしゃるけれども、与党と野党の基本的役割を学ぶ機会がこれまでなかったのでしょうか?義務教育ではさらっとしか触れませんから、お忘れになりましたかね。例えば国会議事堂見学とセットで、そんな話をする機会を設けてみようかしら。

https://twitter.com/norinotes/status/1364204198330466305
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/23(火) 22:36:48.93 ID:9Jp6Mp0j0
反対するのが野党の役割じゃねーぞ。
3 : 2021/02/23(火) 22:36:54.14 ID:qKuo31t90
何も生み出せない人間が議員やるなよ
税金の無駄だ
4 : 2021/02/23(火) 22:37:12.85 ID:v/ao0+t80
すみわけしてんの?ww
5 : 2021/02/23(火) 22:37:45.63 ID:DqTYA+RM0
それ万年野党の考え方じゃん
6 : 2021/02/23(火) 22:37:52.14 ID:lYYL6x0c0
>>1
万年野党のつもりなら
政権交代とか口が裂けても言えないぞ
7 : 2021/02/23(火) 22:38:10.78 ID:N17ePYYq0
与党を批判するのが野党の仕事じゃないんだけど
8 : 2021/02/23(火) 22:38:19.56 ID:DqTYA+RM0
野党という党に属してるんですか?w
12 : 2021/02/23(火) 22:38:49.98 ID:9Jp6Mp0j0
>>8
野盗みたいなもんだし。良くね?
34 : 2021/02/23(火) 22:42:14.25 ID:A7sfcI+k0
>>12
野盗w
上手いな
9 : 2021/02/23(火) 22:38:33.39 ID:+ZxN8VH70
反対する事のみが野党の役割ってどこに書いてあるのか詳しく
10 : 2021/02/23(火) 22:38:36.94 ID:OH2+nzUh0
足手まといの無能が偉そうに言い訳
11 : 2021/02/23(火) 22:38:46.49 ID:X5r4eOkg0
野党の人たちは勉強してないもん。揚げ足取りしかできないでしょ。
13 : 2021/02/23(火) 22:38:50.09 ID:Eo2vGpp90
基本的役割なんてないだろ、勝手に決めんな
39 : 2021/02/23(火) 22:43:03.62 ID:eHzGxzCC0
>>13
え?
高校出た?
14 : 2021/02/23(火) 22:39:04.99 ID:Bl8MbNqu0
これは正論
さすがガッキー
15 : 2021/02/23(火) 22:39:25.27 ID:u5lgbhsi0
真正の池沼
16 : 2021/02/23(火) 22:39:28.54 ID:MS+9wHYo0
説得力・実現性のある対案を用意して議論、与党側の意見をねじ伏せる事が出来れば
必然的に野党議員としての魅力が上がり、将来的な政権交代に繋がると思うんだけど…
17 : 2021/02/23(火) 22:39:29.14 ID:lIJ94FD40
野党はんはサボる言い訳だけは達者どすなあ
18 : 2021/02/23(火) 22:39:30.90 ID:7GDRSQgX0
量産型蓮舫
19 : 2021/02/23(火) 22:39:37.52 ID:2P5iJMg20
>>1
批判することが仕事だと思ってるならわかってないのはお前だクソバカ野党
20 : 2021/02/23(火) 22:39:53.84 ID:ZYu3AdjI0
政治家として終わってるな
文句だけ言ってりゃいいなら、そのへんのババアでできる。
あ…そのへんのババアだったかw
21 : 2021/02/23(火) 22:39:56.36 ID:6TsgqOW/0
野党の基本的役割って
政策提案して、選挙で勝って、与党目指すことではないの?
22 : 2021/02/23(火) 22:40:21.72 ID:fU7QuPPe0
>>1
低学歴のバカ女は野党の基本的な役割を学ぶ機会がなかったのかな?
23 : 2021/02/23(火) 22:40:22.61 ID:cUXyit0O0
永久野党だと仰りたいのですね
25 : 2021/02/23(火) 22:40:58.67 ID:Px35ctnN0
コロナ禍の中BLMデモやってた人だっけ
26 : 2021/02/23(火) 22:41:04.23 ID:Jj3d1j+t0
教科書通りの与党野党の役割あるなら別に自民党独裁で自民党内だけで選挙やってりゃいいじゃんおまえらいらないわ
27 : 2021/02/23(火) 22:41:04.26 ID:Jj3Ej9gP0
野党の基本的役割は与党になったときに実施する政策を財源含め具体的かつ実現可能な形で表現する事です
28 : 2021/02/23(火) 22:41:05.37 ID:mJZMi5OgO
完全に有権者に喧嘩売ってきてんなw
削除するなよ?(´・ω・`)
29 : 2021/02/23(火) 22:41:39.06 ID:FW5ch9k00
こんなんだから支持者増えねーんだよ
30 : 2021/02/23(火) 22:41:48.04 ID:Wj4VN4hg0
ダメな理由がよくわかるな
31 : 2021/02/23(火) 22:41:49.07 ID:nxpQzTbI0
立憲のクズ議員がまた国民の批判に対して暴言吐いてるだけの話し
32 : 2021/02/23(火) 22:42:04.16 ID:7MrwRpnO0
ちょっと美人だからって生意気じゃね?
33 : 2021/02/23(火) 22:42:11.69 ID:9XdbJCDs0
こんなアホいるんか
35 : 2021/02/23(火) 22:42:21.27 ID:bpPFpPdA0
で?その義務教育でサラッと触れてる部分にはなんて書いてるのかすら言及しないってどういうこと?
忘れてるって言うからには、ちゃんと役割に触れてモノを言えよな、って感じなんだが。
だから、クソ野党どもは…
36 : 2021/02/23(火) 22:42:24.80 ID:lfPQlemJ0
こいつ地元のラジオの番宣でエコー効かせて「のりぽんと呼んでね(ハート)」って言ってたねーちゃんとは違うよな
37 : 2021/02/23(火) 22:42:33.60 ID:16roEelI0
難民法案は三回で強制送還の閣議決定に対する
対案なんでしょ?
難民ビジネスができなくなるしね
38 : 2021/02/23(火) 22:42:33.86 ID:18GlDAjc0
対案がなければ批判しちゃいけないって風潮は
40 : 2021/02/23(火) 22:43:05.56 ID:jrY2WPuh0
なんも結果出せないやつが言ってもな…
そりゃ税金で反日出来りゃパヨ界隈じゃ神様扱いだろうが…
41 : 2021/02/23(火) 22:43:07.48 ID:8zVPgIEc0
批判ではない
揚げ足取りだ
42 : 2021/02/23(火) 22:43:11.92 ID:D1QekeqD0
勝手に作った自分ルールを役割って言われてもなぁ
こいつこそ義務教育からやり直した方が良いんじゃ?
43 : 2021/02/23(火) 22:43:27.92 ID:qx1pjvv40
義務教育で「野党は対案を出さずに批判するのが基本的役割です」なんて教わってないけどなあw
44 : 2021/02/23(火) 22:43:35.21 ID:HrxHMoNF0
それなら永遠に野党のままでいろよ
45 : 2021/02/23(火) 22:43:41.74 ID:MmMgV+m+0
法案審議とか政策審議とかは仕事では無いのですか?
49 : 2021/02/23(火) 22:44:08.07 ID:16roEelI0
>>45
クズ野党は審議拒否が仕事だよ
46 : 2021/02/23(火) 22:43:43.41 ID:18GlDAjc0
途中送信しちゃった
対案がなければ批判しちゃいけないって風潮は実際なんか怖くね?
悪いものを悪いって言っちゃダメなんか?
58 : 2021/02/23(火) 22:45:31.06 ID:+jJe9+He0
>>46
例えば?
62 : 2021/02/23(火) 22:46:05.66 ID:bmJy9bjt0
>>46
そうか?
例えば少子化対策で批判するなら対案ほしいよ。財源もさ。
そうじゃないと選択肢にならない。
63 : 2021/02/23(火) 22:46:19.60 ID:5oeeN6HU0
>>46
言うのは自由だけど国会では法案審議とかしてくれよ
何の為に議員やってるんだよ
66 : 2021/02/23(火) 22:47:10.82 ID:EiTExzFu0
>>46
ものによるんじゃない?
例えば収賄で逮捕された政治家を「悪い」というのに対案もクソもないけど、
経済政策で「あなた方の政策がはダメだ」というのなら何がダメでどういう案があるのか対案はあるべきでしょう。
74 : 2021/02/23(火) 22:48:43.71 ID:XqINBhWF0
>>46
実際去年、検察法改正すんなといって止めたらどうなったよ?
85 : 2021/02/23(火) 22:50:53.81 ID:mvetHQdb0
>>46
こうすればより良くなりますよ、くらい国会議員なら言って貰わなければ困る
現状ねらー並みじゃん
92 : 2021/02/23(火) 22:51:47.27 ID:Hrd64qsZ0
>>46
具体的に何で悪くてどうすれば悪くなくなるか言ってくれないと分からないじゃん
47 : 2021/02/23(火) 22:43:50.69 ID:/tziqzsd0
ぜってー入れねぇー
50 : 2021/02/23(火) 22:44:09.68 ID:m4sS2PcX0
与野党の役割なんて教科書にも書いてないし指導要領にもない。

小学校教員の俺が保証するが、社会でも発展的学習でもそんなものは断じて教えない。

51 : 2021/02/23(火) 22:44:10.88 ID:dbCfECPw0
こんなクズ当選させたのどこ県だよ4ねよ
52 : 2021/02/23(火) 22:44:45.27 ID:RYjCXGzz0
モリカケ桜だけで7年
これが野党の役割かよ
53 : 2021/02/23(火) 22:45:00.98 ID:GCIXK48M0
またこいつ?ついこないだ炎上したばっかなのに
56 : 2021/02/23(火) 22:45:07.26 ID:R7pYV0G00
お前らが審議拒否するから法案が通らず与党や維新で採決すると独裁政治ガーやら1日4億ムダになってるのはどう説明してくれるんだ桜バカ
57 : 2021/02/23(火) 22:45:19.39 ID:zDaz7yVm0
スゲー野党の仕事は批判だけでいいんだ?
そんな事を言う政党や議員はいらないので
投票先から真っ先に外させてもらうよw
批判だけでいい仕事って羨ましいわーw
59 : 2021/02/23(火) 22:45:31.19 ID:EiTExzFu0
>野党の基本的役割
すまん、なんだっけ?
誰か教えてくれガチで。
60 : 2021/02/23(火) 22:45:39.32 ID:jaEuAWrj0
ヤジと批判と審議拒否が野党の役割だもんなwwwwwwww
61 : 2021/02/23(火) 22:46:01.87 ID:6qZFGHuK0
でその基本的役割の説明は?
64 : 2021/02/23(火) 22:46:39.06 ID:hairgY4P0
自民擁護かと思ったら立憲擁護だった
65 : 2021/02/23(火) 22:46:47.03 ID:hgE9f97V0
>>1
反対だけじゃ話にならんという指摘であって、反対するなじゃねえのよ
小中学生の屁理屈で得意げになってどうすんだ
67 : 2021/02/23(火) 22:47:17.72 ID:9ya48Nuq0
批判するだけでいいならテレビ前の老人達で充分なんだけどな
69 : 2021/02/23(火) 22:48:12.29 ID:dfCJ+ewh0
対案が役割では
影の内閣でいつでも乗り替われるような
79 : 2021/02/23(火) 22:49:41.82 ID:5oeeN6HU0
>>69
民主のそれは実際政権交代した時全く機能しなかったのですが
70 : 2021/02/23(火) 22:48:15.60 ID:6awbgM2V0
泥棒
71 : 2021/02/23(火) 22:48:24.35 ID:Eh2MAQVE0
お前ら政権とってた時
自民に対案どころか先に予算案とか法案出すこと要求してましたがな
75 : 2021/02/23(火) 22:48:50.00 ID:yh4ZwzH90
>>1
いやいや
初期の社会党が何したか知らないのか?
無知にも程がある
76 : 2021/02/23(火) 22:49:04.10 ID:g3LjE3q40
これを言ってるのが少数政党の共産社民ではなく

立憲民主ってのがねw

クズの極み

77 : 2021/02/23(火) 22:49:12.00 ID:4aZkdCUE0
与党になるつもりはさらさら無いようだ
78 : 2021/02/23(火) 22:49:35.81 ID:KIbxWxNo0
国会議員に立候補した際に反対するという公約だったのか?恥を知れ。
80 : 2021/02/23(火) 22:49:47.30 ID:Uo9fB+PK0
政治家は英語でlaw maker
案を作らない宣言するのか
81 : 2021/02/23(火) 22:49:55.63 ID:qx1pjvv40
そもそも政党というのは自分らの政策を実現するための集団なわけで
国会で俎上に上がる問題には全て自前の政策案があってしかるべきでしょうに
82 : 2021/02/23(火) 22:50:21.62 ID:9xM3zgTV0
学がないからよく分かんないですけど
国民に信頼される仕事ぶりを見せて同じ党の人が当選しやすい土台作って与党になる
ってのが野党の政治家の仕事じゃないんですか?
83 : 2021/02/23(火) 22:50:27.34 ID:o/SygD1y0
批判だけならそこらの子供でもできるが?
84 : 2021/02/23(火) 22:50:46.18 ID:hzdx9TGr0
>>1
なんだこいつ
有権者なめとるな
86 : 2021/02/23(火) 22:50:58.22 ID:zyrihi530
>>1
ここの煽りカスと同じやんけ。
さすが石垣
87 : 2021/02/23(火) 22:51:07.06 ID:fglPCyz50

これ開き直り以外のなんなの?
88 : 2021/02/23(火) 22:51:09.54 ID:qhwY8P100
さすが低脳立犬www
だから中学生の模擬選挙で共産にすら負けるんだよwww
89 : 2021/02/23(火) 22:51:13.48 ID:bmJy9bjt0
文春が法律を作る事はできないのだから、
野党は最低でも立法の仕事をしてくれないと。

菅長男叩きは検察とマスゴミがやればいい。

90 : 2021/02/23(火) 22:51:25.12 ID:QQKdbSqA0
側から文句を言うだけで高い給料がもらえる日本で一番楽な職業です
まあ昔はそれでも落選すればホームレスにもなりかねないヤクザな
91 : 2021/02/23(火) 22:51:37.49 ID:vGThO9Nt0
ただ野党時代の自民党も与党批判ばかりやってたんだよな
その時は与党側の自滅によって自民党が政権を奪還したけどねw

あと野党も全く対案を出してない訳ではないが、
野党の議員立法って基本審議すらされないから、大きく報道されることも無く、
余計に対案出さずに批判しかしてないように見えるってのもある

93 : 2021/02/23(火) 22:52:00.16 ID:AAg2MOsM0
影の内閣とか無かったか?
94 : 2021/02/23(火) 22:52:10.71 ID:TZptrbYa0
野党がバカにされて悔しくて悔しくて仕方がない感じだね

コメント

タイトルとURLをコピーしました