- 1 : 2021/02/24(水) 08:48:09.806 ID:uA91IpfZp
- そんな簡単に出来たら苦労はしないわな
- 2 : 2021/02/24(水) 08:48:58.042 ID:Iojl2VJl0
- それはホンマ言う通りやわ
- 3 : 2021/02/24(水) 08:49:51.893 ID:uA91IpfZp
- 副業してそれが軌道に乗ったら本業にしろっていうけどさ
そんな簡単なもんじゃないじゃん - 4 : 2021/02/24(水) 08:50:28.493 ID:eVcXwKV20
- 田舎では地上げが副業
車できっしょい迷惑運転するだけで金貰える
住宅街で爆音マフラーに珍走に無闇クラクション
オプションつけまくって一度に10万とか稼げる - 5 : 2021/02/24(水) 08:51:30.626 ID:eVcXwKV20
- そこにコンビニとか建てたいものを建てれるようになったら塵も積もれば地上げ建設の配当金で生活できる
- 8 : 2021/02/24(水) 08:52:35.262 ID:W7bSHMH50
- >>5
長い目すぎるだろwwwww - 6 : 2021/02/24(水) 08:51:33.495 ID:D7lRD8eq0
- 楽な副業教えて
- 9 : 2021/02/24(水) 08:53:33.977 ID:H5Cz49aUp
- >>6
残業
通勤時間ゼロ、本業への支障ゼロ、分単位で好きなだけできる最強の副業 - 28 : 2021/02/24(水) 09:17:37.305 ID:E6LCYOQOd
- >>9
結局ここに落ち着いちゃうんだよな
うちの職場も世帯持ちがズルズルと残業延ばしてるわ - 7 : 2021/02/24(水) 08:52:28.158 ID:JNCf9gRwd
- ラブホのフロントやりたい
- 10 : 2021/02/24(水) 08:54:05.186 ID:lNxpdnGI0
- ウーバーイーツ
単発派遣
このあたりは出来るんじゃ? - 11 : 2021/02/24(水) 08:55:24.889 ID:lNxpdnGI0
- 何かそこそこの技術があるなら
ユーチューブとかでも稼げそう
魚解体とか大工とか自動車整備士とか - 12 : 2021/02/24(水) 08:56:23.870 ID:1rprCjbUa
- 何年か前まで週1でステージ設営撤去のバイトしてたけどウーバーの方が全然儲かるわ
- 13 : 2021/02/24(水) 08:56:47.662 ID:lNxpdnGI0
- 貯金がかなりあるなら
長期投資
アパート経営
国債
この辺りも出来そう - 14 : 2021/02/24(水) 08:58:07.189 ID:yWIjQnvh0
- 廃業率見たらムりって分かる
- 15 : 2021/02/24(水) 08:58:26.126 ID:h+A8R9Vx0
- 社則で禁止されてるからしたくてもできない
- 16 : 2021/02/24(水) 08:58:44.622 ID:pALlPloHa
- ここに書き込んでる暇あれば月1万でも2万でも稼げるぞ
- 17 : 2021/02/24(水) 08:59:10.578 ID:D7lRD8eq0
- 歩いてる時金の事ばっか考えてて、どんぐりとかいっぱい拾ったらラクマで売れるかなとか笑
キャンプバブルだからグッズ転売とか
- 18 : 2021/02/24(水) 08:59:50.423 ID:qhasM9WM0
- ウーバーも残業以上に稼げるわけじゃなかろう
- 19 : 2021/02/24(水) 09:00:55.923 ID:okE3Pm8zM
- 俺は元手もスキルがないからコンビニのレジ打ちだわ
- 22 : 2021/02/24(水) 09:02:53.503 ID:lNxpdnGI0
- >>19
元々アルバイトって本業ではなく副業みたいなもんだし
土日のどっちかに、3~5時間くらいシフト入れるってのもアリそう
正社員の奴だったらプライドが許さなそうだけど
自営業の社長とかなら普通にいそう - 20 : 2021/02/24(水) 09:01:08.559 ID:lNxpdnGI0
- まあ普通に考えて
ウーバーイーツ
単発派遣
今ならこの二択だよね - 21 : 2021/02/24(水) 09:02:13.088 ID:Gf2dBNvGd
- やりたくもない本業してUberでプライベートも削って何の為に生きてるのか分からなくなるよ
- 24 : 2021/02/24(水) 09:06:11.355 ID:1rprCjbUa
- ウーバーはやりたくない時はやんなくていいンだ🙂
去年あたりまでエリア少なかったから大変だった - 25 : 2021/02/24(水) 09:07:26.288 ID:+lz2S3wS0
- 副業で高校の非常勤講師やってる
- 26 : 2021/02/24(水) 09:07:27.512 ID:lNxpdnGI0
- 単発バイトはそこそこ金になる
1日働くから日当8000円も出て週1でいけば1か月で32000円にもなる
32000円あればソコソコ遊べる - 27 : 2021/02/24(水) 09:17:05.565 ID:OkZIURVOM
- 土日のどっちかの週一の仕事ってなかなかないんだよね
肉体労働ばっかり
- 29 : 2021/02/24(水) 09:23:53.736 ID:aWF99O860
- 副業で収入増えたから会社辞めて自営やってる。今は本業と副業のダブルワーク状態。
- 30 : 2021/02/24(水) 09:24:32.067 ID:Gf2dBNvGd
- >>29
何やってんの? - 32 : 2021/02/24(水) 10:02:52.896 ID:zZjGUwvba
- 単発バイトなら簡単だけど給与収入になると副業規定に抵触するというね
- 33 : 2021/02/24(水) 10:08:39.695 ID:f8rl503s0
- 副業禁止なんてバレなきゃ問題ない
本業だって労働法や契約書守ってないんだから - 34 : 2021/02/24(水) 10:10:33.373 ID:DdrLKsVg0
- 副業なら低賃金でも仕方ないと思ってくれるのを期待してるだけ
副業しろ副業しろいうけどさ

コメント