- 1 : 2021/02/25(木) 05:55:34.08 ID:FD5awyc40
- ワイは主にキリスト教について考えとる。よかったらキリスト教への意見を聞かせてくれ
もちろん自分の好きな宗教を語ってくれてもええで - 2 : 2021/02/25(木) 05:56:45.85 ID:FD5awyc40
- ワイが一番影響受け取るのは佐藤優さんの神学の本や
大体これが種本というかキリスト教を考える上での元ネタになっとる - 3 : 2021/02/25(木) 05:57:41.10 ID:FD5awyc40
- カール・バルト神学の本とか高くて買えんわ
- 4 : 2021/02/25(木) 05:58:02.22 ID:kjP2+uMVM
- 聖書の御使い達って何であんなに人間臭いん?
- 11 : 2021/02/25(木) 06:00:15.79 ID:FD5awyc40
- >>4
12使途のことか?理由はわからんなぁ・・・あの人らがなぜ使途に選ばれたのかはまさに神のみぞ知るや - 5 : 2021/02/25(木) 05:58:09.00 ID:BH5pCeAn0
- キリストさんいつ復活するんや
- 8 : 2021/02/25(木) 05:59:02.90 ID:FD5awyc40
- >>5
それは神学上の大問題なんよね・・・
聖書でキリストは「私はすぐに帰ってくる」って言ってたんやけど、ぜんぜん「すぐ」来ないんや・・・ - 25 : 2021/02/25(木) 06:11:21.74 ID:nsmxH5beK
- >>8
キリスト教には「ワイらの心の中にいる」みたいな概念はないんか?
神を求めることは心の中にお迎えすることであるとかそういうやつ - 6 : 2021/02/25(木) 05:58:09.35 ID:FD5awyc40
- 人生に悩んどる底辺おらんのか?宗教はええぞ
- 7 : 2021/02/25(木) 05:58:41.54 ID:f5PX+AKQ0
- ワイはユダヤ教徒
- 9 : 2021/02/25(木) 05:59:39.84 ID:bvKTeKYA0
- 無料の英会話教室とか色々やってるしキリストはありやろ
十字架かっこええし - 12 : 2021/02/25(木) 06:01:27.80 ID:FD5awyc40
- >>9
ファンタジーでも豪華なステンドグラスの教会とか出てくるもんな
やっぱ中世ヨーロッパの文化といったらキリスト教よ - 10 : 2021/02/25(木) 06:00:06.55 ID:JlnR2xpX0
- そんなあり得ない復活より日々の安定について考えようや
- 14 : 2021/02/25(木) 06:02:37.32 ID:FD5awyc40
- >>10
聖書によれば求めよされば与えられん、や
生ぽをもとめれば神様が授けてくれるかもしれん
堕ちきるのも大事かもしれんな - 13 : 2021/02/25(木) 06:02:30.32 ID:ZEq9NCgQ0
- ワイは空飛ぶスパゲティーモンスター教
- 15 : 2021/02/25(木) 06:04:03.66 ID:nsY782mb0
- 前ちょっと興味持ったけどどこも死んだ先になんかあるから嫌だわ
ワイは死んだら無になりたいんや - 17 : 2021/02/25(木) 06:06:09.14 ID:FD5awyc40
- >>15
たしかに、死後の世界があると信じることが必ずしも道徳につながるわけちゃうからな・・・
オウムのテロなんて輪廻思想やカルマ思想があるせいで逆に起こったわけやし - 16 : 2021/02/25(木) 06:04:14.78 ID:FD5awyc40
- カルバン派の教えによれば、キリスト教は全ての人を救済するわけではないと言うんや・・・
この世が始まる前に神様が天国のノートにあらかじめ救われる人、救われない人を書き込んでるという考え
これを予定調和説というんやけど、普通こんなの受け入れられへんよな - 18 : 2021/02/25(木) 06:06:55.07 ID:FD5awyc40
- なんjはやっぱ宗教不人気やなぁ
- 22 : 2021/02/25(木) 06:08:55.19 ID:oTYD6eVtH
- >>18
キリスト教なんて語ることあらへん。
そもそも宗教の体をなしてない。 - 19 : 2021/02/25(木) 06:07:46.77 ID:FD5awyc40
- 同じ底辺でも宗教にすがる人間はなんj来ないやろな
絶対罰当たりな板やし。ワイもやってることは矛盾してるんや - 20 : 2021/02/25(木) 06:08:34.72 ID:d9XH1OVf0
- いったらあかん気がするけど
実は宗教って乞食が金儲けするために作り出したんちゃうか?
と思うことがある - 26 : 2021/02/25(木) 06:11:22.79 ID:FD5awyc40
- >>20
あかんなんてことないで。そうやって疑念を持って議論することは大事や
昔から作為的に宗教作り出そうとした奴はおるんやろうけど、何千年も残る宗教ってのはやっぱ「ガチ」な人の産物やと思うわ - 21 : 2021/02/25(木) 06:08:48.15 ID:JlnR2xpX0
- 宗教の教養の部分は好きやで
- 23 : 2021/02/25(木) 06:08:58.19 ID:nsY782mb0
- なんJ自体が宗教みたいなもんやし
- 24 : 2021/02/25(木) 06:09:30.28 ID:FD5awyc40
- キリスト教を学ぶとイメージと違って理不尽な点がたくさんある
あまり知って気持ちのいい宗教とは言えない。佐藤優さんもおっしゃっとるが、キリスト教は反知性主義的な宗教なんや
近代人のワイらにはあまりに理不尽すぎて唖然とするような性質の宗教でもある - 27 : 2021/02/25(木) 06:12:11.85 ID:oTYD6eVtH
- >>24
仏教がええで。最後まで破綻せえへん。
底辺のみんなで集まって宗教について考えよう

コメント