- 1 : 2021/02/25(木) 06:11:12.96 ID:iq+LBtzF9
-
自分の長男が接待した広報官の職務継続を首相自らが指示しました。詳細は以下から。総務省幹部が放送関連会社「東北新社」に勤める菅義偉首相の長男らから接待を受けていた贈収賄問題で、加藤勝信官房長官は2月24日午後の記者会見で、菅義偉首相の長男・正剛氏らと会食した山田真貴子内閣広報官が広報官の職にそのまま留まることを明らかにしました。
山田広報官は1ヶ月分給与の6/10を自主返納し、提供された和牛ステーキと海鮮料理約7万4000円の飲食代を東北新社側に返金するのみで、これ以上のお咎めは現状示されていません。
加藤官房長官は「山田広報官から私に報告があり、『国会で大きな問題となり、国民の疑念を招く事態になっていることを重く受け止め、その責任を痛感し、深く反省している』とのことだった」と説明。
加藤官房長官は山田氏の接待は国家公務員倫理法違反に当たるとの認識を示していましたが、山田氏側からの給与の自主返納などの申し出に「本人が今回のことを深く反省し、自らの職責の重さを十分に踏まえた対応だと受け止めた」とするに留めました。
以降ソースにて
https://buzzap.jp/news/20210224-suga-son-yamada/
菅首相長男7万4000円接待の山田広報官「菅首相の指示で」続投、給与6/10と和牛ステーキ・海鮮料理代のみ返納
2021年2月24日21:10参考)
https://bunshun.jp/articles/-/43620
「ササニシキ送りますよ」菅首相長男の“接待攻勢”音声 週刊文春 2021年3月4日号https://bunshun.jp/articles/-/43609
菅義偉首相長男の「パパ活」から見える問題点 なぜ身内には“自助”を求めないのか? 2021/02/23https://gendai.ismedia.jp/articles/-/5774
「議会制民主主義は『期限を切った独裁』」と明言する 2011.05.23
菅首相の「浜岡原発停止」決定が呼び寄せた「6月政局」https://hbol.jp/202072
統一教会と関係の深い議員が多数入閣。その一人、菅原一秀の経産相抜擢に見る、「菅政権」への布石 2019.09.19https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10070556/?all=1
「伊藤詩織さん」が「TIME」の100人に選出 “逮捕もみ消し”は菅総理の側近で…
国内 社会 週刊新潮 2020年10月8日号掲載https://www.asahi.com/articles/ASNBM5RD7NBJUTFK00Q.html
菅首相の著書、改訂版が発売 公文書管理の記述消える 2020年10月19日https://this.kiji.is/674924781572998241
自助・共助・公助を強調 菅氏が総裁選政策集 2020/9/5 19:29https://gendai.ismedia.jp/articles/-/71024
税金が驚くほどムダに…大震災から9年、「復興予算流用問題」を問う 2020.03.11https://bunshun.jp/articles/-/19977
「都合の悪い真実を隠す」“お手盛り”安倍長期政権がもたらした数々の弊害 2020/01/03 文春http://mainichibooks.com/sundaymainichi/column/2019/12/01/post-2358.html
安倍首相"史上最長"を可能にした「検察の不正義」2019年12月1日号 サンデー毎日以上
- 2 : 2021/02/25(木) 06:12:24.62 ID:JDTRKADN0
- ばれたら返せばオーケー
- 3 : 2021/02/25(木) 06:14:23.63 ID:tiPor4dN0
- 刑事告訴する市民団体がいそうだな。
- 4 : 2021/02/25(木) 06:14:52.91 ID:QKbJ3IYQ0
- 現金受理あるだろ
わざわざ料理だけで合う訳ない - 5 : 2021/02/25(木) 06:16:56.53 ID:MvW1h/Wu0
- 奢られてもOKな金額の規定ってないんだっけ?
前に勤めてた会社はそんな規定があったと思う。 - 6 : 2021/02/25(木) 06:18:07.90 ID:nQajEEgP0
- 返したからこの話は、ノーサイドにしよう
- 7 : 2021/02/25(木) 06:18:34.92 ID:JLg/sKNk0
- 人生で一度に74000円は食べた事ない
上級様様だな - 8 : 2021/02/25(木) 06:18:42.37 ID:ii8w64Qh0
- スガはどこまでも世論を見る目がないな
これは致命傷になる - 12 : 2021/02/25(木) 06:19:48.24 ID:nQajEEgP0
- >>8
あの目は、世間を憎んでる - 9 : 2021/02/25(木) 06:18:49.30 ID:nQajEEgP0
- 家賃かよw
- 11 : 2021/02/25(木) 06:19:38.26 ID:6qUxN9zK0
- >>1
次の選挙は自民党負けるだろうな - 21 : 2021/02/25(木) 06:23:59.95 ID:zEzPtlAH0
- >>11
この問題は電波の規制改革を進めようとしている自民党に対して
総務省と既存マスコミが癒着して抵抗している構造が明るみに
出たのだが。 - 13 : 2021/02/25(木) 06:20:21.05 ID:nQajEEgP0
- 次も自民党w
- 14 : 2021/02/25(木) 06:20:43.84 ID:fcRmjeXw0
- ネトパヨの皆様がお怒りである。
- 15 : 2021/02/25(木) 06:21:03.48 ID:zEzPtlAH0
- 予想通りマスコミは接待の金額に問題を矮小化している。
文春の記事の会話の内容は、既存マスコミから電波を回収して新規参入を促す小林議員
を、高級官僚と既存マスコミ(東北新社)が貶めている。
これを世論に問題にされたら既存のテレビ局や制作会社が困るから、問題を矮小化
しようと既存マスコミは必死。 - 16 : 2021/02/25(木) 06:21:51.21 ID:0HwD9eDq0
- ジャァァァァァァァァァップ(笑)
- 17 : 2021/02/25(木) 06:22:15.24 ID:R2zcbC2q0
- 返したからいい、これでおしまい
上級の思考は気楽でほんといいよな上級は株投資して負けても、次の株を買う余裕があるから全然気にもしない
庶民は一発分しか買う金がないから、その場その場が本気勝負なんやで - 18 : 2021/02/25(木) 06:23:21.27 ID:hH8Y8Euj0
- 返せばいいってもんじゃねえよ。
確信犯のくせに。 - 19 : 2021/02/25(木) 06:23:31.49 ID:iJOhZUhm0
- ベロチューセクハラ橋本は会長になったし全然問題ないわな
- 20 : 2021/02/25(木) 06:23:47.47 ID:wL2wFqi70
- 返したからセーフになったんか
常態化なら当然の業務で個人の問題にするのもおかしいんだよな - 22 : 2021/02/25(木) 06:25:46.78 ID:K9k6q+PG0
- 返すのは当たり前
空気読んで自らその座を退くのが当たり前 - 23 : 2021/02/25(木) 06:26:41.67 ID:vD1M5PY60
- スダレハゲ死刑にしろ
- 24 : 2021/02/25(木) 06:27:44.87 ID:CXqfxkch0
- もう北鮮を笑えんレベルの人治国家に成り下がったな
- 25 : 2021/02/25(木) 06:29:17.78 ID:0e8SUvNs0
- 女性だから期待。
女性だから続投。
男だったら更迭 - 26 : 2021/02/25(木) 06:29:22.90 ID:sN0wCFfA0
- こういう時に女のカードを切る見にくい奴。
男勝りで周り薙ぎ倒してのし上がったのに、都合悪ければ泣けば済むか - 27 : 2021/02/25(木) 06:29:43.41 ID:U2DuBzwp0
- ジャップランド
- 28 : 2021/02/25(木) 06:30:08.33 ID:6BdSzFl10
- 愛人は守るニダよ・・。
- 29 : 2021/02/25(木) 06:32:08.23 ID:1Hzse73n0
- 空気読んで質問打ちきりにしてくれるから余人を持って代えがたいのたろうな。
【菅首相長男7万4000円接待】山田広報官「菅首相の指示で」続投、和牛ステーキ・海鮮料理代返納

コメント