一ヵ月で10kg痩せるダイエット実行しようと思うんだが、無謀か?

1 : 2021/02/25(木) 12:49:03.385 ID:Qac/+X450
朝にジョギング四十五分、ダンベルスクワット十回三セット
夕にジョギング四十五分、ダンベルスクワット十回三セット
これだけで600キロカロリー

朝飯は牛乳プロテインとトマトジュース
昼飯は鯖缶と生卵
晩飯は豆腐海藻サラダ
合計500キロカロリー
基礎代謝は2200キロカロリーだから1700カロリーの減少

一日2300キロカロリー消費
一ヵ月で69000キロカロリー
体脂肪1kgの消化に7000キロカロリー必要だから、10kg痩せられる計算
これで合ってるよな???

2 : 2021/02/25(木) 12:49:41.598 ID:19Ph/WU2r
いまどんだけあるんだよ
3 : 2021/02/25(木) 12:50:26.797 ID:Qac/+X450
>>2
60kgだ
体重は昔から変わらんが、腹が出てきて怖い
5 : 2021/02/25(木) 12:52:06.733 ID:19Ph/WU2r
>>3
食生活変えずに筋トレだけしたほうがいいよ
年齢的なもんは食事制限やると止めたときに更にふくれる
一生その食生活やるなら別だけど
9 : 2021/02/25(木) 12:55:15.091 ID:Qac/+X450
>>5
はーん…
でも筋トレだけだと18000キロカロリー、ようやく2kgなんだよな
一日の食事1500キロカロリーにして一ヵ月で5kg目指すか
55kgならさすがに腹へっこむでしょ
11 : 2021/02/25(木) 12:56:30.051 ID:19Ph/WU2r
>>9
見た目引き締めたいんだろ?
カロリー教やめたほうがいい、まじで
13 : 2021/02/25(木) 12:58:51.571 ID:Qac/+X450
>>11
でも目標ないとやる気出ないんだよな…
何かしら結果が見えてくれないと
18 : 2021/02/25(木) 13:06:42.328 ID:19Ph/WU2r
>>13
食事は暴食と酒だけ気をつけて筋トレ頑張る
んで毎日一枚鏡にうつった体を写真で撮り続けろ
4 : 2021/02/25(木) 12:50:34.620 ID:RIWZKBfE0
別にダメとは言わないけど筋肉落ちまくりで勿体ないなとは思います
6 : 2021/02/25(木) 12:52:21.360 ID:Qac/+X450
>>4
落ちるのか?
タンパク質滅茶苦茶とってるぞ
7 : 2021/02/25(木) 12:52:35.660 ID:r0qVF93w0
運動の消費カロリーと脂肪燃焼は別の話やぞ
10 : 2021/02/25(木) 12:56:09.340 ID:Qac/+X450
>>7
え、無関係ってことはないだろ
じゃあなんか痩せる目安とかどうにか算出できないの?
12 : 2021/02/25(木) 12:58:11.831 ID:Qac/+X450
>>7
ググったらこういうのいっぱい出てくるぞ
これ間違ってるのか?

計算式
1時間の消費カロリー( kcal ) = 運動強度(メッツ) * 体重kg * 1.05
必要な運動時間 = 減らしたい脂肪の重さ (kg) * 7200 ( kcal ) / 1時間の消費カロリー( kcal )

8 : 2021/02/25(木) 12:52:42.813 ID:AQIosyU5d

リバウンドするようなダイエットなんて無意味
14 : 2021/02/25(木) 12:59:19.407 ID:VAA6PEs5H
絶対続かないから
絶食しとけ
15 : 2021/02/25(木) 13:00:39.785 ID:ayqXZqhA0
よく筋肉落ちる=代謝落ちるとか言うけどさ、別に落ちねえよ
俺1月24日から11日と13時間絶食したけど170cm73kgから65まで落ちたからね、運動は毎日10kmウォーキングしてた。
その後リバウンドしないために根菜スープ(約900kcal)のみでさらに11日間過ごす
現在2月25日で体重64kgだよ、昨日なんか2500kcal近く暴食したけど今日の体重が64kgだよ
10kg1ヶ月とか女だったら不可能だけど男なら余裕よ
19 : 2021/02/25(木) 13:06:53.870 ID:Qac/+X450
>>15
強い
俺も短期で行くか
絶食は嫌だが
21 : 2021/02/25(木) 13:08:09.854 ID:rlVRzlwH0
>>15
筋肉量で増える代謝とかマジで誤差レベルだからな
筋肉つければ代謝が増えて勝手に痩せるって間違って伝わってる
16 : 2021/02/25(木) 13:00:43.912 ID:rlVRzlwH0
そんなストイックにやらなくても食べすぎないで楽しんでジョギングすれば自然と引き締まる
腹が気になるならそれに加えて腹筋ローラーやればいんでね
17 : 2021/02/25(木) 13:02:35.977 ID:RIWZKBfE0
月10kgダウン狙うとなると筋肉も相当落とすことになるよ
20 : 2021/02/25(木) 13:08:03.186 ID:Qac/+X450
うーむ
筋トレ中心で飯は控え目くらいでいいか
22 : 2021/02/25(木) 13:14:19.944 ID:Qac/+X450
腹筋ローラーあるんだよな
バーベルスクワット10回3セット
腹筋ローラー10回3セット
ジョンギング45分
これを昼夜二セットで食事はやや控えめにするわ
23 : 2021/02/25(木) 13:16:42.302 ID:rlVRzlwH0
>>22
セット数とか決める意味あるの?限界までやったら次の日筋肉痛だし予定通りとか無理だろ
腹筋ローラ10回3セットとかもそんな出来るんじゃ不可低すぎるし
予定立てるのが目的になってない?
25 : 2021/02/25(木) 13:24:19.156 ID:Qac/+X450
>>23
筋トレは負荷かけて7回、10回、20回がよくて、全部筋肉の質が違うって見た
それ以下だと逆に効果が薄いらしい
セット数も推奨してるサイトが多かったからだ
腹筋ローラーは細かい調整効かないけど、やってみたら20回は無理だったからとりあえず10回にしとくかって

>>24
できれば筋肉も落としたくないんだよなあ…
あと絶食は多分できねーわ俺

28 : 2021/02/25(木) 13:47:05.573 ID:oB56TG1Qd
いくらでも情報転がってるけどやってみねーとわからんからね
有酸素運動で脂肪燃焼!って記事もあれば、有酸素運動すると燃費のいい身体になってしまうから逆効果!ってのもある
筋トレも混ぜれば筋肉量が増えるから逆に体重増えるよ?って奴もいれば、そんな簡単に筋肉増えるわけねーだろって奴もいる

俺はきんに君が言ってた「鏡に映る自分をみて判断!」がいいと思ったな
長文すまん

コメント

タイトルとURLをコピーしました