- 1 : 2021/02/25(木) 15:43:38.07 ID:cHkIk7zV0
- →福島県の多くの土地が使えなくなる
→処理費が推定80兆円
→事故後電気代値上げすまん、コスパがよくて環境に優しいってなんや?
- 2 : 2021/02/25(木) 15:44:48.38 ID:cHkIk7zV0
- 1回の事故で大企業が消し飛ぶような発電方法コスパええか?
- 3 : 2021/02/25(木) 15:45:24.29 ID:7t10pK9D0
- (事故らなければ)コスパ最高
- 6 : 2021/02/25(木) 15:46:23.96 ID:E/Z5rLPr0
- >>3
でも無いやろ - 9 : 2021/02/25(木) 15:47:33.29 ID:F70kP2qj0
- >>6
原子力よりコスパのええ発電方法あったら国に教えてやれや - 14 : 2021/02/25(木) 15:48:35.18 ID:E/Z5rLPr0
- >>9
いや普通にあるやろ火力太陽光とか - 23 : 2021/02/25(木) 15:51:07.23 ID:w/Qvlrzl0
- >>14
太陽光なんて全然発電できないしやってる事業者も補助金ありきのビジネスなんやが - 4 : 2021/02/25(木) 15:45:36.76 ID:L6pcQKXd0
- コスパ最悪じゃん
- 5 : 2021/02/25(木) 15:45:41.73 ID:ZsI3DySca
- ちゃんと仕組み調べたらマジで未来のエネルギー
まあ、チェルノブイリはエラー無視したけど - 7 : 2021/02/25(木) 15:46:40.97 ID:EEG5r2tt0
- 日本の原発は全電源停止しないんだが?
- 8 : 2021/02/25(木) 15:47:13.19 ID:yZjkoffu0
- 原発受け入れてくれた地域に金ジャブジャブやったからそれ考えたらそんなに安くなかったやろ
- 10 : 2021/02/25(木) 15:47:38.17 ID:0Td+W4F/0
- オール電化の家は停電のとき苦労したべな
- 11 : 2021/02/25(木) 15:47:46.53 ID:8f5GYSfxa
- 原発讃歌してる連中は除染作業してこいよw
- 12 : 2021/02/25(木) 15:48:01.31 ID:L6pcQKXd0
- >>11
これ - 13 : 2021/02/25(木) 15:48:34.65 ID:WJCTr/dh0
- >>11
ほんまやで - 15 : 2021/02/25(木) 15:48:41.40 ID:8VktRoHVd
- 汚染した土地に建てればノーダメでは?
- 22 : 2021/02/25(木) 15:51:06.53 ID:md3FCMTD0
- >>15
かしこい - 26 : 2021/02/25(木) 15:52:08.99 ID:dagA/JXg0
- >>15
誰が作業すんねん - 16 : 2021/02/25(木) 15:48:56.00 ID:dtJs42g8d
- 安心安全なんだから東京湾に原発作ればええやん
まさか自民党が嘘吐いてるって言うんか? - 18 : 2021/02/25(木) 15:49:54.11 ID:DEy8tLIod
- >>16
土地が高いやろ - 19 : 2021/02/25(木) 15:50:20.67 ID:cHkIk7zV0
- >>16
1番電気を消費してるのは東京やからその方が送電ロスも少ないよな - 17 : 2021/02/25(木) 15:49:44.08 ID:dagA/JXg0
- ガス会社がオール電化に対抗するための対策チームみたいなの作ってたのに
震災で解散したって言うてたわ - 20 : 2021/02/25(木) 15:50:56.20 ID:mWgvb2Jid
- 確かにコスパはええんやが他の国に比べていつデカい災害起きるか分かんない日本じゃリスクが高いんだよな
- 21 : 2021/02/25(木) 15:50:56.71 ID:xl6YBAhqa
- 停電したときのオール電化にしてた金持ち連中どもの狼狽えぶりはほんま笑える
- 24 : 2021/02/25(木) 15:51:48.54 ID:nm84WZmj0
- コスパがいい
※ただし使用済燃料の後始末代は含まない - 25 : 2021/02/25(木) 15:51:49.22 ID:Je8JifjR0
- 地震の力で発電しろ
- 27 : 2021/02/25(木) 15:52:10.53 ID:XJSwwN4Op
- 原発関連天下りに毎年数千億かかっとるし補助金の類も全部税金
どこが安いんやと問い詰めたい - 28 : 2021/02/25(木) 15:52:34.01 ID:JABvCix30
- 二酸化炭素をちょっと増やす
放射性物質をブチ撒ける環境に優しいのはどっちや
- 29 : 2021/02/25(木) 15:52:37.25 ID:pInDOk0y0
- 原発が安全なら都庁の隣とかに作ってもええやろうに
政府「原発はクリーンエネルギー、コスパ最高」ワイ「はえー」→地震

コメント