【芸能】「あだ名禁止」問題、芸人への“ディスりあだ名”や“容姿いじり”に飛び火の可能性

1 : 2021/02/26(金) 04:57:15.53 ID:CAP_USER9

2/25(木) 21:01配信
週刊女性PRIME

あだ名付けの天才・有吉弘行

 ここ最近、話題を集めている、小学校など教育現場での“あだ名禁止”問題。

 いじめにつながるおそれがある、というのが理由らしいが、あだ名やニックネームは、親しみを込めて名付けたり呼んだりする、プラスの要素も大きい。そのため、さまざまなメディアでこの“あだ名禁止”をめぐり、議論が繰り広げられている。

“見た目いじり”で命名された高木ブー
 ところで、芸能界は古くからあだ名やニックネームが当たり前のように使用される世界である。最近でも、みちょぱやフワちゃんなど、ニックネーム的な芸名を使用する人気者も多数いる。

 今回の話題の発端は、クラスメートなどに、身体的特徴や不名誉なことなど、本人が嫌がるようなあだ名をつけてしまうことがあるという点だが、芸能界にはこういう例は昔から存在する。

「高木ブーさんなんかは、ズバリその見た目で、クレージーキャッツのハナ肇さんが命名した、“見た目いじりの代表”のような名前ですし、たけし軍団も、ギリギリのラインの名前をノリでつけられています。ジャニーズのグループ名だって、ジャニーさんから最初に聞かされたとき、戸惑ったというエピソードは結構ありますしね。パワハラにつながる可能性もあるため、本人が嫌がれば無効になるようなことも今後は出てくるのでしょうが、そういう文化です」(芸能記者)

「おしゃべりクソ野郎」(品川祐)
「クソ煮込みうどん」(狩野英孝)
「元気の押し売り」(ベッキー)
「月9バカ」(木村拓哉)
「昼メガネ」(タモリ)
「迫りくる顔面」(高橋英樹)

 近年のテレビ界でのあだ名といえば、有吉弘行ではないだろうか。彼の再ブレイクのきっかけのひとつになったのが、共演者たちに数々のあだ名をつけていったことだった。

「有吉さんの付けるあだ名は、ディスりの領域ではありますが、その人の本質を臆することなく発せられたものなので、多くの人にウケました」(前出・芸能記者)

教育現場であだ名禁止令が出たら…
 こういったあだ名が面白いとして、そのノリが学校に持ち込まれた場合、たしかに問題が生じる可能性は考えられる。大人の世界と子供の世界では大きな差はあれど、言う側と言われる側の信頼関係が必要だと言うのは、バラエティー番組などを手がけるある放送作家。

「いじりやディスを盛り込んで笑いもとるというのは、相当高いセンスが必要です。つける側はもちろんですが、これを受けて返す側にもセンスが必要なんです。あだ名にかかわらず、いじりやディスりを、いじめやパワハラ的に見せないというのは、そこにたくみなセンスと技術があるからなんです」

 お笑いやバラエティーの世界では、“あだ名禁止”に繋がってしまう身体的特徴などをいじって笑いを取る、“容姿いじり”が問題視されたばかりだ。

 たんぽぽの川村エミコは、幼少時代に「粘土」というあだ名をつけられた過去をもち、容姿について自虐ネタを披露してきたが『わたしもかわいく生まれたかったな』というエッセイ集を発売している。アジアンの隅田美保は、大御所芸人らから横顔が“靴ベラ”と言われて笑われるのが実は嫌だったと告白したことも。

「そこで笑いをとるのは違うんじゃないの、という流れができました。もちろん、自らの容姿をうまく活かして笑いをとる人もたくさんいます。それがいじめやパワハラに感じられるかどうか、行き過ぎないようなラインの見極めは大事ですね」(前出・放送作家)

 近年は、後輩芸人やスタッフを叩いたり蹴ったり、または過激なチャレンジをさせることで笑いを取るスタイルは減少し、マイルドなものに置き換えられたりしてきている。

「食べ物を粗末にしたり、外国人いじりをしたりで笑いをとるなど、さまざまなことが問題視され、変化してきました。学校のあだ名問題も、今は全面的に禁止という流れにはならないと思いますが、これが世の中的に『あだ名で呼ぶのはどうか』という空気ができたとき、テレビ界でも対応をしていくことになるのではないでしょうか」

 センスあるいじりが見られなくなってしまうのは、できれば避けてほしいところだ。

〈取材・文/渋谷恭太郎〉

レス1番の画像サムネイル
https://news.yahoo.co.jp/articles/efcaa097f7d84c61cea6e9ee74ea07a995b63612

2 : 2021/02/26(金) 04:57:40.97 ID:VER/bqfK0
聖おま●こ女学院
3 : 2021/02/26(金) 04:58:52.85 ID:cuwj9C5Q0
てか、無理矢理そういういじりや自虐をしないと成り立たないような芸人はいらないから
そろそろ変えていこう
4 : 2021/02/26(金) 05:01:43.51 ID:C+KYt/4S0
じゃあ魔女の宅急便も放送禁止な
6 : 2021/02/26(金) 05:03:08.69 ID:tdKveWhx0
男の裸芸は芸無しの烙印を押されたのと同じ。
7 : 2021/02/26(金) 05:04:32.19 ID:g6wSgnh10
萩本さんと改まって呼ばれるのが嫌いで、何歳になっても欽ちゃんと呼ばせている萩本欽一のような人もいるし、一律に禁止するのはあまりにも杓子定規だろ。
11 : 2021/02/26(金) 05:07:57.15 ID:85lCvkoQ0
>>7
この話題で名前の略称まで一緒にしてるお前が杓子定規だろw
8 : 2021/02/26(金) 05:05:33.85 ID:tdKveWhx0
じゃあ、デブ大久保とあだ名を付けた長嶋茂雄の国民栄誉賞は剥奪な。
10 : 2021/02/26(金) 05:06:51.13 ID:w8Q/w0xV0
学校でウ●コ漏らした子のあだ名がゲリだった
12 : 2021/02/26(金) 05:08:06.97 ID:eT8T4/7t0
有吉叩きが始まるのか
13 : 2021/02/26(金) 05:09:07.91 ID:LPZDpV7K0
なぜお笑いだけなんだ
あだ名を使ってる創作物も燃やすおつもりか
14 : 2021/02/26(金) 05:09:15.28 ID:bSBJ8MgK0
たけし軍団全滅
36 : 2021/02/26(金) 05:24:09.28 ID:HwXMFXQy0
>>14
玉ちゃんとか存在自体が放送禁止になるなw
15 : 2021/02/26(金) 05:09:25.00 ID:cuwj9C5Q0
キャラいじりはアリだよ
見た目は結局さ、一般人の子供とかも被害受けるからダメ。発達障害いじりもダメ
41 : 2021/02/26(金) 05:27:58.32 ID:lGrAplGD0
>>15
ナシだな
16 : 2021/02/26(金) 05:09:56.67 ID:7vml40s60
女取り上げられ墮胎され腰抜け
17 : 2021/02/26(金) 05:10:00.30 ID:RB5QupDF0
つまらん世の中になりましたね
32 : 2021/02/26(金) 05:20:00.40 ID:no3Qa8E/0
>>17
いじり芸なんか別に世の中に必要ないわ
18 : 2021/02/26(金) 05:11:29.88 ID:Vy/PCVeD0
有吉は今の時代に必要とされてない
19 : 2021/02/26(金) 05:11:29.88 ID:MRRJw17v0
「食べ物を粗末にしたり、外国人いじりをしたりで笑いをとるなど、さまざまなことが問題視され、変化してきました。」

↑ごっつええ感じの松本扮するキャシー塚本やMr.ベーターそのものだな

20 : 2021/02/26(金) 05:13:22.14 ID:oBaIwG+A0
まるで高木ブーだ
22 : 2021/02/26(金) 05:13:36.95 ID:ttqYi/sl0
吉本新喜劇が成立しなくなるな
23 : 2021/02/26(金) 05:13:56.70 ID:B9YjGIdP0
芸名コンビ名は自分で名乗ってるからセーフでいいの?
youtuberもそうだけど
26 : 2021/02/26(金) 05:14:43.32 ID:bVwd32sSO
有吉のはただの悪口で、あだ名になってないやん
ディスりにしてもすべってるし
27 : 2021/02/26(金) 05:15:07.00 ID:LuhdltkU0
人をイジるくせに
自分がイジられると怒るゴミって何なんだろう?
28 : 2021/02/26(金) 05:15:11.99 ID:wQKSp++Z0
芸人に影響を受けた子供が悪戯に人を傷つけてきたというのは事実だと思う
プロレスの技を無防備な人にかければエンタメではなくただの暴力になるように、お笑いも使い方次第で凶器になり得る
29 : 2021/02/26(金) 05:15:41.04 ID:9girlqg10
会社じゃみんなサン付けだし
別にあだ名なんてなくても困らんよ
30 : 2021/02/26(金) 05:16:11.07 ID:wrikI6TC0
>>1
ハナ肇ひでえな
31 : 2021/02/26(金) 05:17:42.14 ID:7JXf5ZMW0
♪︎オレは剛田~ガキ大将
33 : 2021/02/26(金) 05:20:38.71 ID:GNqrvz+/0
クソ煮込みうどんはいまいちだな
うどんが全然かかってない
47 : 2021/02/26(金) 05:31:42.53 ID:NR8ReqKs0
>>33
マジレスするけど、
当人の「僕イケメン」のネタに被せてるやん。
さらに地口っぽく「味噌煮込みうどん」全体に掛けて、
味噌糞一緒の意味だべ。
上手いこと言うてるやん。
34 : 2021/02/26(金) 05:23:18.65 ID:HfD2xsBx0
新大久保清
35 : 2021/02/26(金) 05:23:39.30 ID:Ll89Q2HL0
容姿いじりはいじめの温床
37 : 2021/02/26(金) 05:25:39.24 ID:NHqmtI1d0
「この容姿で散々苦労してきた。お笑い芸人になって容姿で稼げるようになったのに、デメリットがメリットになったら奪うんですか?酷すぎませんか?」
38 : 2021/02/26(金) 05:26:08.74 ID:GWUBwurN0
かなり前に「もう(毒づいた)あだ名はつけない」みたいなこと言ってた有吉はやっぱり嗅覚あるわ
46 : 2021/02/26(金) 05:31:33.29 ID:w4Fe3xlV0
>>38
軌道に乗ったから守りに入っただけw
39 : 2021/02/26(金) 05:26:23.63 ID:zD+yWmk00
おちょやん 放送終了?
40 : 2021/02/26(金) 05:26:44.14 ID:5lFuxCDV0
松ちゃん浜ちゃんも駄目?
42 : 2021/02/26(金) 05:30:11.20 ID:TZjCTma/0
マイナンバーを活用しようぜ
43 : 2021/02/26(金) 05:30:34.94 ID:w4Fe3xlV0
あご勇「」
45 : 2021/02/26(金) 05:31:20.09 ID:8iwfuHc40
自ら笑いを狙っておどけて
みせるやつもいれば
自分より劣っている人を
みつけて差別する人間もいる
あだ名をつける事に敏感に
なる事も分かる

コメント

タイトルとURLをコピーしました