【画像】家で焼肉食べてるわ

1 : 2021/02/26(金) 19:09:01.75 ID:mIvTapYN0


吉野家/焼肉丼をシリーズ化「牛焼肉丼」発売
https://www.ryutsuu.biz/commodity/n022541.html

自宅で手軽にこのレベルの焼肉が楽しめる
わざわざ高い金払って焼肉店に行く必要なんて全くないんだよ
レス1番の画像サムネイル

2 : 2021/02/26(金) 19:10:09.66 ID:jtflW8pia
熱がこもって爆発するやつ
3 : 2021/02/26(金) 19:10:26.67 ID:cZ2XRGx20
さては床じゃなくてちゃんと机で食べてるな
4 : 2021/02/26(金) 19:10:44.28 ID:LyxTQt2sd
焼肉は通常牛だけど焼肉定食やら焼肉丼は豚が正義だと思うの
5 : 2021/02/26(金) 19:11:06.69 ID:crdWb+jw0
たまにやりたいけど
部屋が臭くなるのが耐えられない
6 : 2021/02/26(金) 19:11:19.30 ID:DRlZhrq9d
どんだけ油ハネの対策しても油のミストは防げないぞ
11 : 2021/02/26(金) 19:14:13.97 ID:cZ2XRGx20
>>6
220度を200度にするとオイルミストが減るらしいね
ただ温度高いほうが美味しく焼けるっていう
50 : 2021/02/26(金) 19:31:46.17 ID:+sOY0HBs0
>>6
うちはベランダで焼くから大丈夫
7 : 2021/02/26(金) 19:11:42.74 ID:d99bqSabM
ボンベ熱こもって爆発しそう
焼肉焼いても家焼くな
8 : 2021/02/26(金) 19:11:49.89 ID:hqe1urUWM
買い物から片付けまで5000円もらってもやりたくないんよ
9 : 2021/02/26(金) 19:12:06.81 ID:XloVA3tf0
そろそろドンするやつ
10 : 2021/02/26(金) 19:13:48.19 ID:rNBTtAvVM
油を恐れすぎだろ
12 : 2021/02/26(金) 19:14:27.71 ID:iPJqO14IM
無煙ロースターってどうなの
13 : 2021/02/26(金) 19:14:29.99 ID:NfD8O03Ca
どうしてケンモ爺のエサはどろもこれも
残飯みたいなのばっかなん?
18 : 2021/02/26(金) 19:16:09.37 ID:YCnkZSYsd
>>13
意図的に小汚く撮ってるってそろそろ気付かない?
14 : 2021/02/26(金) 19:14:48.96 ID:4qyrRYRw0
そこまでやるなら蛇腹と換気扇までセットしろよ
しかしチラシよく燃えそうにしてんな
15 : 2021/02/26(金) 19:15:17.74 ID:XuKhqkNA0
プロっぽい
16 : 2021/02/26(金) 19:15:22.73 ID:zfrGcKs50
お一人様か
17 : 2021/02/26(金) 19:15:37.28 ID:6owo2GG50
まほしょかと思って焦った
19 : 2021/02/26(金) 19:16:17.38 ID:VOVvNJST0
箸そこなんだ
20 : 2021/02/26(金) 19:16:47.56 ID:4qI2Es/m0
箸がこげてるけど、まあいいんじゃないの
キッチンにイス持っていってコンロですき焼きはしてたな
21 : 2021/02/26(金) 19:17:34.80 ID:qM8Qk+920
余計高く付いてそう
22 : 2021/02/26(金) 19:18:08.33 ID:6owo2GG50
箸?と思って見返したらクソワロタわ
23 : 2021/02/26(金) 19:18:32.97 ID:riPtegb40
新聞って
さてはおめえこどおじだな?
25 : 2021/02/26(金) 19:19:00.94 ID:9l84luhY0
きったねぇなぁ
貧乏人って感じw
26 : 2021/02/26(金) 19:19:25.73 ID:fwEgU/c70
お前んち
くっさ
27 : 2021/02/26(金) 19:19:44.87 ID:m2c15onm0
匂いすげえ残るぞ
28 : 2021/02/26(金) 19:20:19.12 ID:4qI2Es/m0
壁汚れてないし、新聞紙の敷き方半端ないしかなりのキレイ好きだろ
30 : 2021/02/26(金) 19:20:47.50 ID:L+BqyzSD0
タレは肥溜めか何かか
31 : 2021/02/26(金) 19:21:00.68 ID:6BJEYf7+0
やきまるってどうなん?
買うか迷ってる
32 : 2021/02/26(金) 19:21:39.31 ID:4qI2Es/m0
無煙ロースター強く勧めてるモメンが以前いたが試してほしいな
商品名忘れちゃったけど
33 : 2021/02/26(金) 19:22:08.32 ID:kCWy/o2K0
面倒だけど七輪にしとけ
34 : 2021/02/26(金) 19:22:13.85 ID:bIQNn+vVM
なぜ机の上ではなく床の上で食うのか
35 : 2021/02/26(金) 19:22:38.83 ID:iImxQnTe0
1回やったら臭いが充満して参ったわ

故にホットプレート買ってから一度しか使ってない

36 : 2021/02/26(金) 19:23:09.64 ID:kCWy/o2K0
豚バラ??
37 : 2021/02/26(金) 19:23:21.38 ID:IMnxjjht0
脂身おおすぎひん?
38 : 2021/02/26(金) 19:24:06.18 ID:2UYhPlNad
アヒージョもだけどファブリーズしても匂いが取れない取れない
2度と部屋では焼き肉の類いはしない
39 : 2021/02/26(金) 19:25:28.60 ID:qkeMsa9W0
部屋でやりたくねぇ
40 : 2021/02/26(金) 19:25:36.16 ID:3rHOx9Fy0
絶対やきまるより炙りやの方がおいしく焼けると思うんだけどなぁ
やっぱ油が心配なのか
たしかに豚薔薇とか焼くとすごいことにはなるが
43 : 2021/02/26(金) 19:28:07.52 ID:w/LVfEvA0
>>40
その通り分かってるな
炙りやの方が香ばしくてうまい
でも、室内でやると煙だらけになるから、ベランダでやることになる
41 : 2021/02/26(金) 19:26:12.09 ID:IzCexakhd
やきまるええよな
42 : 2021/02/26(金) 19:26:18.87 ID:BehdtNvU0
めっちゃ敷いてるやん
44 : 2021/02/26(金) 19:28:48.43 ID:ATGBE1f40
セセリか。やるな。
45 : 2021/02/26(金) 19:29:29.87 ID:49d3Z4Qp0
タレは自作?
46 : 2021/02/26(金) 19:29:47.06 ID:2UYhPlNad
カセットコンロもいい加減寿命だからタフまるJr.買おうか考えてるんだけど使ってるモメンおる??
47 : 2021/02/26(金) 19:29:53.69 ID:lfzC/t810
箸発火するぞ
48 : 2021/02/26(金) 19:30:21.85 ID:SN2CtAu6M
勝ち組だな
49 : 2021/02/26(金) 19:31:46.07 ID:FGdE9GGe0
なんでいちいち写真内に収まるように苦しい位置に空き缶積み上げてんの?
そんなにビールの空き缶を見せたいの?
51 : 2021/02/26(金) 19:31:55.74 ID:c3pTlJ3ia
台所でキッチンドリンカーみたいにやるのが一番だよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました