- 1 : 2021/02/27(土) 11:08:32.93 ID:O2rFFEP99
-
今なお、新規感染が続く新型コロナウイルス感染症。昨年からおでかけや買い物などあらゆる行動に影響をもたらし続ける一方、日本でもワクチン接種が始まり、昨夜は菅総理大臣により、緊急事態宣言対象地域の10都府県のうち首都圏を除く6つの府県について、今月末28日での宣言解除が表明された。状況に少しずつ変化の兆しも見え始めている。そこで今回、ウォーカープラス編集部では読者1715人を対象に「緊急事態宣言が解除されたあとに何がしたいか」をテーマとしたアンケートを実施。コロナ禍でできないこと、そして収束の兆しが見えたときにまずやりたいこととは?
※調査はウォーカープラス編集部が2021年2月19日~2月24日、読者1715人にアンケートフォームにて実施。【グラフで見る】緊急事態宣言があけたらやりたいことは?徹底調査
■約8割が「コロナ後の国内旅行」を希望、「外食・飲み会」に次ぎ「ライブ・祭り・遊園地」などのおでかけ意向が強く
今回のアンケートでは、1715人のうち1362人が緊急事態宣言下の地域に在住と回答。1362人に「緊急事態宣言があけたらやりたいことは?」(複数回答可)と訊ねたところ、最も多かったのが国内旅行(78%)。遠出や宿泊を伴う、今最も困難なおでかけのひとつだけに、事態が落ち着いたあとは久しぶりの旅行を楽しみたいという意向がかなり強いようだ。このほか回答上位は「レストラン等への外食(48%)」「プライベートで友人と飲み会(42%)」「遊園地・テーマパーク・動物園などに行く(40%)」などで、旅行のように遠出にはならなくても、不要不急の外出として多くの人が控えている事柄が反映された結果とも読み取れる。
また、「習い事やスポーツジムに行く・契約する」(8%)、「結婚式」(2%)、「引っ越し」(2%)と、娯楽・余暇だけでなく生活に関する行動をしたいという回答も。特に引っ越しは3月から4月が進学や就職などで繁忙期となることから、緊急事態宣言の動向は新生活にもしばらく影響を残しそうだ。
■旅行で行きたいのは「地方」「温泉」、一方でコロナを警戒して近場を選ぶ人も
回答が最も多かった「国内旅行」と答えた人に対する「国内旅行で何をしたいか(複数回答可)」という質問には、72%の人が「地方へ行きたい」、71%の人が「温泉に」と答えた。一概には言えないが、今回のアンケートでは東京都・大阪府・愛知県と三大都市圏を有する都府県在住者の回答が多かったことから、比較的人の少ない地方の温泉でゆっくりとくつろぎたいという意向が強くうかがえる。なお、12%の人は遠出ではなく「近場へ行きたい」と回答。その理由を訊いたところ、「やはりコロナウイルス感染は避けたいため」(61%)、「遠方へ出かけることによるコロナウイルス感染症感染拡大で周囲に迷惑をかけたくない」(56%)、「行きたいところが近場だから」(38%)という結果が返ってきた。旅行をしたい意向はあるものの、依然として感染リスクへの警戒心は強く、まずは長距離移動を伴わない形の旅行を選択しようと考える人が一定数いるようだ。
■海外旅行、入国宣言が解除されれば行きたい国・地域に偏りはなし
また、緊急事態宣言解除後も見通しが立たないながらも、17%の人が「渡航できる範囲で海外旅行に行く」と回答。「今後、全ての国の入国制限が解除される日が来たら、どこの国・地域に何をしに行きたいですか?」と質問したところ、「ショッピングやグルメなど(台湾、シンガポール、韓国、香港など)」(67%)、「遠出旅行(オーストラリア、ヨーロッパ、北米など)」(54%)、「ビーチリゾート(グアム、ハワイ、東南アジアなど)」(52%)と、いずれも大きな差は見られなかった。国・地域ごとに感染拡大の状況はまちまちだが、あくまで海外旅行の制限が解除された状況であるならば、感染症リスクよりもそれぞれが行きたい国・地域に行くという意向が反映された模様だ。https://news.yahoo.co.jp/articles/13672a582f9dc5381b84a7d196ebedc0986857b3
2/27(土) 10:00配信 - 3 : 2021/02/27(土) 11:09:02.47 ID:Ttb1VtY50
- これが世論だ
第四波はやむなしだな - 87 : 2021/02/27(土) 11:32:49.62 ID:1IRKjXUX0
- >>3
世論でなく作文
スレ民で調査受けた人いないだろう
みんな無償の自粛でリストラボーナスゼロの荒らしバイトすらない
貧乏になって何をしたくてもできないのが現実 - 5 : 2021/02/27(土) 11:09:28.01 ID:Il/P1uWb0
- お金がない
- 6 : 2021/02/27(土) 11:09:42.16 ID:bONStJQE0
- 国民の大多数
「行きたくてもお金がないよ…」 - 7 : 2021/02/27(土) 11:10:00.60 ID:wXIYqw/Q0
- 1ヵ月後には再発令だな
- 8 : 2021/02/27(土) 11:11:42.07 ID:l28rOIS30
- これ間違ってるだろ
特にないが大多数だと思うが - 9 : 2021/02/27(土) 11:11:43.93 ID:VdYM69bL0
- アクティブバカが現れた
- 10 : 2021/02/27(土) 11:12:03.32 ID:xsSjgT9R0
- アホな統計
旅行はやめてるけど、外食はしてるからな
旅行は外食(飲み)がセットじゃん - 11 : 2021/02/27(土) 11:12:05.08 ID:MbCW1W8j0
- 飲み会やり始めるのが面倒だわ
無駄だと気づいた奴も多いのでは? - 12 : 2021/02/27(土) 11:12:13.92 ID:iDym0n3/0
- 皆勝手に旅行するから、政府はGOTOやらなくてもいいね。
- 13 : 2021/02/27(土) 11:12:21.68 ID:ryKFGKCz0
- さっさとくだらん自粛やソーシャルディスタンスを全廃しろよ
- 14 : 2021/02/27(土) 11:12:29.89 ID:1gmYs8sG0
- どーんといこうや
- 15 : 2021/02/27(土) 11:12:36.10 ID:lYRR5Ewl0
- アホしかいない
- 16 : 2021/02/27(土) 11:12:46.93 ID:aZt1TIE10
- うずうずしている訳だな
- 17 : 2021/02/27(土) 11:13:05.79 ID:1+xu92e+0
- だからキャンペーンなんかしなくても自然に動きにまかせればええんよ
- 18 : 2021/02/27(土) 11:13:12.50 ID:Nt63gBYM0
- 自粛してないやつおおいし変わらんだろいまでも
- 19 : 2021/02/27(土) 11:13:46.24 ID:CWF3eL5D0
- ハッテン場で盛りたい
- 20 : 2021/02/27(土) 11:13:46.75 ID:DcxWTqft0
- 全裸で公園に繰り出したい!
- 21 : 2021/02/27(土) 11:14:11.92 ID:joapnncc0
- 感染予防?
分かってま~す!
分かってますから~! - 22 : 2021/02/27(土) 11:14:16.89 ID:JkFcUwfb0
- マスクせずに会話
- 23 : 2021/02/27(土) 11:14:23.96 ID:lxVJMdXJ0
- ダメだこりゃ
- 24 : 2021/02/27(土) 11:14:25.83 ID:Hy2h7lN90
- また売國自民党のガセネタか。卑劣で悪質な自民党らしいやり口やで。
- 25 : 2021/02/27(土) 11:14:25.95 ID:U+oOGCYE0
- もう外出しないのに慣れたのでは?
いったん習慣が途切れると興味も失せるな - 26 : 2021/02/27(土) 11:14:43.66 ID:yHLK2P0J0
- これ誘導尋問
「宣言が終わった後でも、したくない事は?」
とも聞くべき - 27 : 2021/02/27(土) 11:14:53.55 ID:vunc4hVN0
- また爆増するだけだな
- 28 : 2021/02/27(土) 11:15:08.63 ID:713C++l60
- スパ銭行きたい
- 29 : 2021/02/27(土) 11:15:12.80 ID:SXlnNybo0
- 保菌者が国内を縦横無尽にすみずみまで行き交い、飲めや歌えの大宴会を繰り広げ、ライブや祭りや遊園地で遊びまくる!
- 30 : 2021/02/27(土) 11:15:14.45 ID:zeoZevKV0
- 海外は当面いきたくないな
某国の人と間違えられて暴力とか暴言ありそう - 31 : 2021/02/27(土) 11:15:16.90 ID:rge7vFY20
- 誰に聞いたのか全くわからんアンケート
- 32 : 2021/02/27(土) 11:16:18.68 ID:4kZRpUw+0
- 大宴会
- 33 : 2021/02/27(土) 11:16:26.53 ID:4PBs2EHN0
- 全裸でジョギングかな
- 34 : 2021/02/27(土) 11:16:36.03 ID:+sUs8yZL0
- お前らは宣言があっても無くても何も変わらないよね
- 86 : 2021/02/27(土) 11:32:24.27 ID:sI7YG4UN0
- >>34
自分は元々インドア派なんでそんなに変わらないけど出掛けられなくてイライラしている人は確かにいるので新型コロナが季節性インフルエンザくらいの存在になるまで規制したり緩めたりは必要なんだろうな、と思っている
そうでなければイライラ爆発でこちらが殴られるような事が起こりかねない - 35 : 2021/02/27(土) 11:16:50.77 ID:vRnR+LcV0
- 3月で風俗解禁
- 36 : 2021/02/27(土) 11:17:02.45 ID:ihArNPoW0
- マスク外す
- 37 : 2021/02/27(土) 11:17:48.13 ID:gHXJRxpe0
- 風俗ハシゴ
- 40 : 2021/02/27(土) 11:20:47.03 ID:yjEEUI130
- 何もしないをする
- 41 : 2021/02/27(土) 11:20:47.69 ID:ZAM5w4uf0
- ワクチンが行き渡ってとかによる終息宣言が出たらじゃなくて緊急事態宣言が終わったらの話かよw
- 42 : 2021/02/27(土) 11:20:52.92 ID:18ftnIVk0
- マスク外せずにイセ解除とかアホらしい
- 43 : 2021/02/27(土) 11:20:59.64 ID:nUTadGZN0
- 緊急事態宣言があけたら五輪関係者の2週間待機なしの入国が始まる。
パチモンがお得意の国からは偽造書類で関係者以外も大量入国するだろう。
つまり、緊急事態宣言あけの外出は感染リスクが跳ね上がる。 - 44 : 2021/02/27(土) 11:21:30.37 ID:J82aHlXy0
- マスクしてたら鼻水出ても大丈夫だった
- 45 : 2021/02/27(土) 11:21:36.58 ID:BvWvhTyR0
- 何もしないな
何しろ緊急事態宣言下の「自粛生活」って、それまでの生活パターンと大して変わらなかったからなw - 57 : 2021/02/27(土) 11:24:00.31 ID:rrM4n4L70
- >>45
そうだわ。周りが同じような生活はじめて便利になったことも増えたから良かったけどw - 46 : 2021/02/27(土) 11:21:45.83 ID:p51iHGPa0
- 収束したつもりかよw
- 47 : 2021/02/27(土) 11:21:49.81 ID:QAwnjXQE0
- またgotoで皆様の血税をバラ撒きますよ!
旅行もできない貧乏人は増税負担だけしてりゃいい - 48 : 2021/02/27(土) 11:21:58.91 ID:ds+yw3RV0
- あけたらなんですぐ暴れようとすんだ?
- 49 : 2021/02/27(土) 11:22:13.53 ID:DmAkMLbo0
- 国内旅行は内容によってはまあわかる
人の少ない・いない場所ならリスクは小さいからね
ただ、飲み会はさすがに無理だろw
飲み会カラオケで全滅してるケースが過去報告されてるのにそこに敢えて突っ込むのはどうなのw - 50 : 2021/02/27(土) 11:22:37.55 ID:VgRT/YjK0
- 旅行行きたいわ
- 51 : 2021/02/27(土) 11:22:47.88 ID:fWIlKp3B0
- 夜の食べ歩き飲み歩きだな
勿論感染予防した上で - 52 : 2021/02/27(土) 11:23:20.00 ID:VyUpjBfW0
- そらそうよ
何のために仕事して生きてるんだよって話 - 53 : 2021/02/27(土) 11:23:33.13 ID:blXvp2wV0
- 飲み会wアホだろ
みんなかかってハゲとけ - 54 : 2021/02/27(土) 11:23:42.44 ID:XY+cEJ0I0
- 金もクソみたいに貯まったんで風俗にでも
- 55 : 2021/02/27(土) 11:23:46.28 ID:GU77Rx550
- 何も変えるわけがない、ワクチン打ったら色々緩ませるつもり
- 56 : 2021/02/27(土) 11:23:51.85 ID:ClkBjlt20
- 普通に飲み会今もしているのだが
- 58 : 2021/02/27(土) 11:24:19.75 ID:IcV3fYR80
- 国内旅行が最も困難?goto停止されてるだけで禁止されてないけど
- 59 : 2021/02/27(土) 11:24:48.78 ID:H6cveeXT0
- おれ、緊急事態宣言があけたら結婚するんだ
- 60 : 2021/02/27(土) 11:24:49.69 ID:gtKUgUzc0
- 宣言解除したとしても何したって言い訳でない、認識不足も甚だしい。この手の輩が感染拡大の温床になる
- 61 : 2021/02/27(土) 11:24:52.78 ID:VyUpjBfW0
- コロナで亡くなる人は近いうちに別の原因で亡くなるはずだった人が殆ど
- 62 : 2021/02/27(土) 11:25:06.80 ID:sJEkWsq/0
- >>1
引きこもりを続ける - 63 : 2021/02/27(土) 11:26:03.97 ID:hpwszhQXO
- これまでも政府が取り立てて焦ってはいなかったし、
「2度と10万円なんか死んでも配るか」と決意してるのは安心材料だと思う。 - 64 : 2021/02/27(土) 11:26:32.92 ID:rwNBxBak0
- 新入社員は、「歓迎会やるから」と言われた時点で、その会社には見切りをつけた方がいい
危機管理ができない会社、人間関係構築や情報交換を終業時間外の強制労働に頼る会社に明日はない - 78 : 2021/02/27(土) 11:29:10.10 ID:25AX6+of0
- >>64
ニートの妄想すごいな - 65 : 2021/02/27(土) 11:26:42.15 ID:qUV8ov8u0
- もうコロナは終わったような言い方w
- 66 : 2021/02/27(土) 11:26:53.44 ID:T96zHSwA0
- 国内旅行はいまでもいけるだろ
- 67 : 2021/02/27(土) 11:26:57.01 ID:CNYQKibd0
- >>1
コロナ「リバウンド王になる!」
- 68 : 2021/02/27(土) 11:27:48.16 ID:rIdbFqqs0
- みんなアクティブだわ
俺なんて緊急事態宣言中も解除後も
生活スタイルに何の変化も無いからね - 69 : 2021/02/27(土) 11:27:56.90 ID:QnUA51SA0
- つまり、現状で開けたらすぐ第四波確定ということじゃん。
- 70 : 2021/02/27(土) 11:28:03.60 ID:rPQw/Khy0
- 外食したいな
家飯飽きたわ - 71 : 2021/02/27(土) 11:28:05.30 ID:rvVWyQt80
- ワクチンが本当に効果的なら可能だろ
まあ、そもそもそのワクチンが手に入らないわけだが
- 73 : 2021/02/27(土) 11:28:15.20 ID:CAP6x+Dn0
- 政府「GOTO予算たんまりありまっせw」
- 74 : 2021/02/27(土) 11:28:52.66 ID:YmxeE2to0
- ウェーイ↗↗↗したい
- 75 : 2021/02/27(土) 11:28:55.72 ID:4npolqb50
- 上司「よ~し!今日は宣言解除記念に、みんなで一杯やるか!」
こんなのがいるんだろうな
- 83 : 2021/02/27(土) 11:31:33.97 ID:M0nrePVP0
- >>75
断固拒否 - 76 : 2021/02/27(土) 11:29:03.16 ID:NYjNezOq0
- オリンピックやろ^p^
- 77 : 2021/02/27(土) 11:29:08.00 ID:ubfYAcEP0
- 解除なら解放しろよ
旅行も外食も解放だ解放
解除の意味がないじゃん
解除ってなれば気持ちは大解放だけどね - 79 : 2021/02/27(土) 11:29:40.66 ID:Y1yFHgNs0
- ステイホーム派は楽しい空気が大嫌いだから
気が緩んだら危ないとかなんとか
コロナが増えようが減ろうがどっちにしても批判する。 - 80 : 2021/02/27(土) 11:30:07.30 ID:YmxeE2to0
- GoTo女遊びは先日やっちゃったし
- 81 : 2021/02/27(土) 11:31:00.99 ID:tmxqpyFm0
- >>1
その2つが感染者増やしてんだろ。自重しろや。 - 82 : 2021/02/27(土) 11:31:21.27 ID:M0nrePVP0
- また増えるなwwwwww
- 84 : 2021/02/27(土) 11:31:48.55 ID:tCudXPo80
- 最高にアホだな
せめてgotoは県内旅行に留めろよ - 85 : 2021/02/27(土) 11:31:55.02 ID:U5anFouf0
- かわいこちゃんゲット
- 88 : 2021/02/27(土) 11:32:57.46 ID:KT4UaJml0
- で、4月に感染爆発、去年並みの緊急事態宣言全国発令、オリンピック中止
【解禁】緊急事態宣言があけたら何したい?「国内旅行」需要の声が約8割、「外食・飲み会」が次ぐ

コメント