海外「なぜ日本人は拾ったお金をネコババしないんだい?」

1 : 2021/02/27(土) 23:05:48.62 ID:cx3OS8Ow0

中国メディアの上観は16日、「日本人はお金を拾うと届ける」という点について、
欧米のメディアですら疑問を抱いていることを紹介する記事を掲載した。
https://www.excite.co.jp/news/article/Searchina_20200120065/

2 : 2021/02/27(土) 23:07:33.61 ID:Jn8bakKa0
いらないから
3 : 2021/02/27(土) 23:07:50.06 ID:LzBVcc/10
しばらくしたら合法的に自分の物になるから
4 : 2021/02/27(土) 23:07:50.81 ID:4xtal8udM
ネコババする奴もいる

ー終ー

5 : 2021/02/27(土) 23:09:12.11 ID:CTVRrpjx0
極めて倫理観が高いから
6 : 2021/02/27(土) 23:09:19.75 ID:2rlZdywd0
なんでサーチナってネトウヨにエサを与えつづけてるん?
未だによくわかってない
7 : 2021/02/27(土) 23:09:31.42 ID:v+zYFtu30
他人様の目が怖いから
8 : 2021/02/27(土) 23:09:35.36 ID:Old9DJAm0
常に見られてるんよ
9 : 2021/02/27(土) 23:10:40.58 ID:U5YmFNpM0
国税を猫糞するのが自民党
10 : 2021/02/27(土) 23:11:47.55 ID:icYzomt70
メスジャップにされたけど
11 : 2021/02/27(土) 23:11:51.81 ID:daQfFjg6M
実はカメラで撮られていて、ネットで晒されるのではないかと思うから。
12 : 2021/02/27(土) 23:12:27.81 ID:ngJl44wCM
汚れているから
13 : 2021/02/27(土) 23:12:58.09 ID:uP/kopTp0
拾ってるところを誰かに見られてるかもしれないから
14 : 2021/02/27(土) 23:13:21.24 ID:WxlxLv6h0
まあ純粋に落とした人が困ってると思うからなんだけど
海外って子供のしつけしないのか?
15 : 2021/02/27(土) 23:14:53.73 ID:Nl0964vv0
駅でスイカ落としたら秒で無くなってた
これが日本人の民度だよ
17 : 2021/02/27(土) 23:16:51.45 ID:K7X1Vytv0
>>15
スイカ落として気づかないとか死んだほうがいいよ
16 : 2021/02/27(土) 23:16:25.60 ID:cJZDoxcR0
自動販売機の釣銭口にお金がありました。 さぁどうする?
18 : 2021/02/27(土) 23:18:53.02 ID:GdJD3Ghd0
>>16
もらう
19 : 2021/02/27(土) 23:19:02.92 ID:qCqGIXcw0
財布拾って二割とかもらえるんかと喜んで届けたら請求とかのやりとりは
個人的にやりとりしなきゃならないと聞いて泣く泣く権利放棄したわ…
ときどき「拾ってくれた人がお礼ももらわなかった!」
とかいう話をきくが個人でやり取りするのが嫌だからだったんだな
20 : 2021/02/27(土) 23:19:07.39 ID:Rseekd9i0
外国籍だけ返すんやで
俺は一度も返って来ない
21 : 2021/02/27(土) 23:19:58.83 ID:/U54rg890
拾わないけど無視する
22 : 2021/02/27(土) 23:20:06.96 ID:Gl8ViNnU0
中身無くなってサイフだけ返ってきた って話ししか聞いたことないが
日常のゆっこがジャップランドの真実
23 : 2021/02/27(土) 23:20:18.02 ID:QNgSpNLNr
するよ
24 : 2021/02/27(土) 23:21:01.18 ID:Tslb5Zh70
傘とチャリは簡単にパクるけどな
ジャップのさじ加減がわからん
28 : 2021/02/27(土) 23:25:14.48 ID:TfbBh2FY0
>>24
ビニール傘ならパクっても構わないみたいな風潮なんなんだろうな
500円ひったくるようなもんだろ
30 : 2021/02/27(土) 23:27:57.52 ID:e7s0Bf1X0
>>28
バカ?
そもそも傘と自転車は誰のものでもない
人口より多いのにいちいち誰のものかなんてどうでもいい
いちいち自分のものとかこだわる知恵遅れはキモオタ特有の症状
31 : 2021/02/27(土) 23:29:54.05 ID:KBwEmMNY0
>>30
どこの国の慣習だよ…
25 : 2021/02/27(土) 23:21:49.64 ID:e7s0Bf1X0
ゆとりとま●こだけは信用するな
26 : 2021/02/27(土) 23:23:20.39 ID:WinQ2VLA0
場所と金額による
27 : 2021/02/27(土) 23:23:22.78 ID:U6Zswq760
ATMから取り忘れた札束をネコババして逮捕され、氏名、年齢、職業を全国に晒された奴がいた
32 : 2021/02/27(土) 23:31:41.87 ID:e7s0Bf1X0
傘と自転車に所有権があると思ってるキモオタは絶対に俺の空気分子吸うなよ
33 : 2021/02/27(土) 23:31:42.73 ID:06ad5AXta
するよ
財布のお金は抜かれて帰ってくる

コメント

タイトルとURLをコピーしました