- 1 : 2021/02/28(日) 01:00:56.60 ID:eDF+AtXka
- アメリカ人どんだけ頭ええんや
- 2 : 2021/02/28(日) 01:01:26.70 ID:eDF+AtXka
- 南部のレッドネックやスラム街の黒人ですらこれらしい
- 3 : 2021/02/28(日) 01:01:56.27 ID:eDF+AtXka
- ちな前者は平均的ネイティブの5歳児レベル
- 4 : 2021/02/28(日) 01:02:01.86 ID:13I9qUQc0
- これ何ガ●ジ?
- 5 : 2021/02/28(日) 01:02:57.24 ID:eDF+AtXka
- 6年間勉強してこれって日本人頭悪すぎる…
- 6 : 2021/02/28(日) 01:03:18.98 ID:eDF+AtXka
- やっぱりアメリカって偉大やね
- 7 : 2021/02/28(日) 01:04:08.10 ID:RV67eZ/S0
- いや3万ゴ超えるやろ
- 10 : 2021/02/28(日) 01:04:41.26 ID:eDF+AtXka
- >>7
それは平均的な奴ら - 8 : 2021/02/28(日) 01:04:23.30 ID:eDF+AtXka
- ちな日本では英語オタクと呼ばれる英検一級保有者でも精々1万語
これはネイティブの10歳児レベル - 9 : 2021/02/28(日) 01:04:32.41 ID:ySXjF+dcM
- スラム街の黒人と東大生の知能が同じだとは思えないが
- 11 : 2021/02/28(日) 01:05:04.67 ID:eDF+AtXka
- >>9
じゃあなんで東大生は底辺黒人よりも英語できないんや… - 12 : 2021/02/28(日) 01:05:36.39 ID:igeaUSk70
- アメリカのガチ底辺はそもそも文字読めなさそう
- 17 : 2021/02/28(日) 01:06:45.60 ID:eDF+AtXka
- >>12
日本人は東大生どころか外大とかの奴らでさえまともに英字新聞も読めないぞガ●ジ - 13 : 2021/02/28(日) 01:05:45.95 ID:2op/t2Wu0
- 日本人って全く使わん英語を勉強して、喋りもしないのやばいよな
んで、他人の文法やら発音にわーわー言って本間笑えるやわ - 14 : 2021/02/28(日) 01:05:50.02 ID:eDF+AtXka
- あれだけ文法解釈もやったのに…
- 15 : 2021/02/28(日) 01:06:13.06 ID:yyGgiqaN0
- ハーバードを飛び級で卒業できる天才ならちょっと勉強するだけで漢字検定1級も余裕なのかな
- 16 : 2021/02/28(日) 01:06:31.99 ID:ta7mG97d0
- 所詮外国語とネイティブ比較してる意味がわからん
- 22 : 2021/02/28(日) 01:07:26.47 ID:eDF+AtXka
- >>16
英語以外ならそうやけどな
英語は何人だろうができて当然の世界共通語なんだよ - 26 : 2021/02/28(日) 01:08:53.00 ID:XeyplNUa0
- >>22
ヒスパニックさん…w - 30 : 2021/02/28(日) 01:09:24.62 ID:eDF+AtXka
- >>26
ヒスパニックでもそこらの日本人より圧倒的に英語できるぞガ●ジ - 37 : 2021/02/28(日) 01:10:34.93 ID:8Qr7VjME0
- >>30
そうでもない鳥取大ワイは6万語知ってるぞ - 40 : 2021/02/28(日) 01:11:10.01 ID:pxHcOXStM
- >>30
日英は対局の言語だからね。
英語がペラペラになれないのは日本語のせいだから日本に生まれた事をを恨もう - 51 : 2021/02/28(日) 01:12:07.80 ID:eDF+AtXka
- >>40
なお言語的に日本語と近い朝鮮語の話者である韓国人は日本人より圧倒的に英語できる模様 - 50 : 2021/02/28(日) 01:12:06.65 ID:XeyplNUa0
- >>30
出来ない奴増えてるからその存在が重要視されてるんでは - 18 : 2021/02/28(日) 01:06:47.49 ID:EzaIYzvi0
- 母国語ってご存知?
- 19 : 2021/02/28(日) 01:06:49.17 ID:3qZfpicT0
- アメリカ人にとって
教養=知ってる単語の多さやから
だからあいつらあんだけクロスワードパズル大好きやねん - 20 : 2021/02/28(日) 01:07:05.32 ID:/IJ9+Jht0
- なお書けない模様
- 24 : 2021/02/28(日) 01:08:10.38 ID:eDF+AtXka
- >>20
君も檸檬って漢字は書けなくても意味はわかるやろ
それと同じや - 28 : 2021/02/28(日) 01:09:14.63 ID:eaRpt3BO0
- >>24
レ…獰猛 - 21 : 2021/02/28(日) 01:07:07.44 ID:Lij514vh0
- でもアメ公慣用表現あんまし覚えてないよ
- 23 : 2021/02/28(日) 01:07:38.45 ID:jrbwNrWS0
- 東大生も本当は中国語勉強したいやろ
- 27 : 2021/02/28(日) 01:08:53.36 ID:eDF+AtXka
- >>23
英語コンプ乙ネイティブ4億人+第2言語としての話者16億人で計20億人
これは中国語の総話者の約2倍だ - 25 : 2021/02/28(日) 01:08:27.28 ID:pxHcOXStM
- 名詞とスラングでいくらかさ増しできるかだから、数字で語っても意味不明
日本人でも英語オタクはネイティブが知らないような難語をおぼえてるし。
- 29 : 2021/02/28(日) 01:09:18.54 ID:TpJIr5zOx
- そのうち翻訳機の性能あがって外国語覚える必要なくなるで
- 31 : 2021/02/28(日) 01:09:43.61 ID:eDF+AtXka
- >>29
それ何十年も言われてるけど - 43 : 2021/02/28(日) 01:11:26.61 ID:3qZfpicT0
- >>29
実際英語力皆無な高卒ホテルフロントマンでも
ポケトークありゃそれなりに対応できるからな
進歩はしてるんよ - 32 : 2021/02/28(日) 01:10:01.62 ID:eDF+AtXka
- アメリカは偉大すぎる…
- 33 : 2021/02/28(日) 01:10:03.76 ID:pxHcOXStM
- 英単語帳に乗ってない名詞が多すぎるから、6000超えたら住まなきゃ増えないよね。
- 34 : 2021/02/28(日) 01:10:13.43 ID:51QOrn1h0
- 言っとくけどアメリカの底辺は全く英語話せんぞ
だいたいその人種で固まって生きてるから使う必要がないしな - 39 : 2021/02/28(日) 01:10:52.25 ID:tb6jukow0
- >>34
それメヒッパリだけやろ - 42 : 2021/02/28(日) 01:11:22.38 ID:Jb4dex6WM
- >>34
まーた想像で底辺捏造してる - 46 : 2021/02/28(日) 01:11:45.95 ID:pxHcOXStM
- >>34
サノバビッチとプシーが言えたら住める - 35 : 2021/02/28(日) 01:10:14.28 ID:4yU98bPc0
- ハーバード「日本語の単語6000語は知ってますw」 イッチ「オデは2万しか知らね……」
同じことやん
- 41 : 2021/02/28(日) 01:11:19.48 ID:eDF+AtXka
- >>35
日本語なんてなんの価値もないやん
英語と同一視するなガ●ジ - 36 : 2021/02/28(日) 01:10:15.38 ID:eDF+AtXka
- アングロサクソンに生まれたかったわ…
- 38 : 2021/02/28(日) 01:10:39.58 ID:TpJIr5zOx
- そのうち翻訳眼鏡かけたら字幕が出るようになる
- 45 : 2021/02/28(日) 01:11:45.55 ID:fjlVqhdJa
- 漢字1000文字
仮名100文字アルファベット52文字
- 47 : 2021/02/28(日) 01:11:51.94 ID:biTC1qKnM
- なんて頭の悪そうなスレなんだ…
- 48 : 2021/02/28(日) 01:11:52.24 ID:ci6V799K0
- アメリカの底辺も英語喋るんか?
スペイン語のイメージやったわ - 49 : 2021/02/28(日) 01:11:52.97 ID:wECK08vO0
- 日本人て英語の勉強の仕方を間違えてる
ワイなんて読み書きできないけど英語ペラペラ喋られるで
東大生「英単語は6000語は知ってますw」 アメリカの底辺「オデは2万しか知らね…」

コメント